きゅうてんおうげんらいせいふかてんそん
詠唱
「絶龍嶺——九天応元雷声普化天尊ッ」
備考
道教において九天応元雷声普化天尊は、最高位の雷神であり人間の生死吉凶禍福を司っている。最高神格である三清を除いた全てを支配下に置くとされている。絶龍嶺とは殷の太師聞仲が死した場所であり死後封神榜にこの神として奉じられた。
- wiki見たら意外とトンでもない神様だった・・・ まぁ、ルシファーと馬鹿相手じゃ分が悪いか -- 名無しさん (2015-05-07 16:17:30)
- まあ属性に合ってた場合ならさすがにあそこまであっさりではなかったはず -- 名無しさん (2015-05-07 16:28:03)
- 八命でアラヤが黄昏に対抗するために四四八と属性が噛み合わない神を無理矢理召喚させようとしてたけどそう考えると結局意味無いな -- 名無しさん (2015-05-07 16:37:45)
- ↑逆に考えるんだ。属性が合わなくても黄昏に対抗できる神だったんだと -- 名無しさん (2015-05-07 19:31:49)
- 黄昏をどうにかできる可能性ある神って何だろう?戦神とかでなく鎮めることに特化した神格かね? -- 名無しさん (2015-05-07 20:00:45)
- これ聞仲さんだよ、あの人原典では仙人としてはあまり強くなかったけど死後奉じられた神は中国神話最強級のコイツ、聞仲が死んだ場所が絶龍嶺 -- 名無しさん (2015-05-07 20:10:19)
- ただ民間信仰はあまりされてない神なんだよね -- 名無しさん (2015-05-07 20:20:31)
- 漫画版から入った人は「アイエエエエ! 聞仲!? 聞仲ナンデ!? 」ってなる -- 名無しさん (2015-05-07 20:47:00)
- ↑4北欧神話ならバルドルとナンナの息子であるフォルセティという平和の神がいる。後はギリシア神話のエイレーネーに、ローマ神話のエイレーネーと同一視されるパークスとコンコルディアがいる -- 名無しさん (2015-05-08 02:27:18)
- 更にホーラというギリシアの時間の女神も人間の秩序を司る神らしい。平和の神で調べたら結構出てきた -- 名無しさん (2015-05-08 02:32:10)
- 一応召喚は出来た辺り、相性は悪いけど素質はあるってことなのかな -- 名無しさん (2015-05-08 02:38:23)
- 八命陣で八幡は空亡より下みたいこと言ってたけど、448と八幡の相性が最高だったら空亡以上になったりすんのかね? -- 名無しさん (2015-05-08 14:46:01)
- この終段聞いてシャーマンキングを思い出したのは自分だけかな? -- 名無しさん (2015-05-08 22:59:57)
- 俺は東京レイヴンズ。まぁ道教の最高神格ってことでその手の分野ではちょくちょく目にするから -- 名無しさん (2015-05-08 23:09:29)
- 甘粕なら十全に召喚出来ると思う。というかあいつ何でも召喚出来るな… -- 名無しさん (2015-05-17 01:35:04)
- 錦龍と相性が良いのって戦わず平和を是とする神位だろう。 -- 名無しさん (2015-05-17 03:27:46)
- モルフェウスみたいな眠りやケシの花と親和性のある神格ならよかっただろうに -- 名無しさん (2015-05-17 14:06:18)
- 天照とか引き籠ったから親和性高そうじゃね? 我らが主神って基本荒事やるなら引き籠る系の神様だし -- 名無しさん (2015-05-17 14:24:57)
- アマ公文献上結構ゆるい神格だけど暴れん坊の弟が来た時は「奪うつもりかこのやろう」と武装して待ち受けてはいるし、引きこもった直接の原因も場合によっては切れたからっていう説もあるからどうだろうなぁ。 -- 名無しさん (2015-05-20 00:47:50)
- あぁ、↑のはあくまでも神座のほうじゃない史実のアマ公な、念のため -- 名無しさん (2015-05-20 01:18:20)
- アマ公だと犬の姿しかイメージ湧かんがな -- 名無しさん (2015-05-20 01:50:52)
- ヒュプノスとかいけそうな気がする。眠りの神だし、何か良い匂いのする液体かけたりするし -- 名無しさん (2015-05-25 12:46:37)
- ↑死の属性にかすってるからクリームが呼び出せそうなんだよな…兄弟のタナトスは確実に呼び出せると思うけど -- 名無しさん (2015-05-25 13:20:33)
- 快楽の神とも相性良いんじゃないか? -- 名無しさん (2015-05-26 01:23:34)
- アヘンの発見者と伝えられる女神デメテル。倒すと空亡みたいに人類が滅ぶ、豊穣が消滅して大地が死ぬからね -- 名無しさん (2015-05-26 02:56:00)
- 月並みだがガイアの方が黄龍に対応してると思う -- 名無しさん (2015-05-26 21:27:09)
- 普通に考えてディオニソス所謂バッカスだろうべや? -- 名無しさん (2015-05-27 21:26:40)
- 夢の神モルペウスがそれっぽい。ケシの花(阿片)に囲まれて寝ていたりするみたいだし -- 名無しさん (2015-05-27 21:34:14)
- 眠り、夢、トランストリップ状態に関わる辺りが相性良いんだろう。ただしやっぱり状態異常特化攻撃性ゼロ、絡め手・持久戦・特殊勝利条件タイプになるだろうから、このときの錦龍じゃそっちの戦法とるって選択肢が吹き飛んでるだろうな -- 名無しさん (2015-06-28 22:40:40)
- ビートダウンじゃなくてエクゾディアとか終焉のカウントダウン的なアレか -- 名無しさん (2015-06-30 11:58:53)
- なんであれ直接攻撃するタイプとはとことん相性悪いんだろなwと思ったが自分から術をかけるようなタイプも駄目っぽい、あくまで在り方で巻き込むような…あれ、もしかして人から転じる仙人全般相性悪いんじゃ… -- 名無しさん (2015-07-27 18:10:09)
- ↑ だから人が生んだ神ではない設定の異次元やクトゥルフ系の神格との相性が最高なんだろう、中華風とはいえアザトート召喚するぐらいだし -- 名無しさん (2015-07-27 19:32:17)
- HU☆KA☆TEN☆SON!!(ヤケクソ) -- 名無しさん (2016-05-14 12:33:01)
- 世界的に人気のある漫画キャラなんか召喚できそう -- 名無しさん (2016-05-21 14:29:54)
- ただし、ラリった状態で出てくる -- 名無しさん (2016-05-21 19:24:54)
- 子守り、つまり母性の神のヘスティアとは相性いいかも -- 名無し (2017-12-25 07:07:25)
- 甘粕が呼べば禁鞭を縦横無尽に振り回すアイツが召喚されて難敵になったかもしれん -- 名無しさん (2023-10-02 19:13:05)
- ↑でもあの人甘粕に従うイメージないな -- 名無しさん (2023-10-02 20:12:48)
最終更新:2023年10月02日 20:12