GOD EATER BURST@wiki

ザイゴート

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

女体と卵殻が融合したような、奇怪な形状の飛行型アラガミ
索敵範囲が広く、人間を発見すると周囲にいるアラガミを呼び寄せる能力を持つ。

ザイゴート[zygote]は遺伝学の用語で接合子、もしくは受精卵の意。

発生起源

アメリカ大陸~全世界

弱点

属性:【火】【氷】【雷】

部位 銃破 銃貫 剣切 剣破 剣貫
全身 20 20 30 30 20 30 30 30 90
数値が高いほど攻撃が通りにくくなります。

◆状態異常耐性
耐性 持続時間
ホールド 標準 標準
ヴェノム 標準 標準
封神 標準 標準

探知タイプ

全アラガミ中最高クラスの広い視力を持ち、かなり遠くからでもこちらを発見してくる。
聴覚もクアドリガ種並みに良い。


捕喰

◆アラガミバレット
名称 入手率 属性 説明
エアショット -% 貫通 正面に空気の塊を放つ
ポイズンショット -% 貫通 正面に紫色の弾を放つ。追加効果:ヴェノム

◆素材
難易度1~3 難易度4~6 難易度7~8
素材名 【1】 【2】 【3】 素材名 【4】 【5】 素材名 【7】
天使殻 30.0% 27.8% 36.1% 爆縮体 32.0% 29.1% 爆縮体 33.3%
荒砲体 29.0% 27.8% 36.1% 荒砲体 30.0% 27.3% 荒砲体 30.3%
天使牙 25.0% 23.1% 18.1% 天使殻 15.0% 22.7% 感覚体 15.2%
感覚体 8.0% 7.4% 9.6% 荒切牙 10.0% 9.1% 天使殻 11.1%
爆縮体 8.0% 13.9% -% 感覚体 8.0% 7.3% 荒切牙 10.1%
天使牙 5.0% 4.5%


出現ミッション

難易度 ミッション フィールド 討伐対象 備考
1 堕天使の卵 贖罪の街 ザイゴート
2 ワールウィンド 嘆きの平原 コンゴウ 2体出現
2 威光の残照 鎮魂の廃寺 ザイゴートx3体 3体出現
2 コンクリート・ジャングル 贖罪の街 ザイゴートx3体、コンゴウ 3体出現
2 初霜 鎮魂の廃寺 ザイゴートx4体 4体出現
2 蝸牛の殻 煉獄の地下街 オウガテイル 2体出現
3 ソルティ・ドッグ 鉄塔の森 オウガテイル堕天、グボロ・グボロx2 オウガテイル堕天討伐後に出現
3 錆びた刃 贖罪の街 シユウ 3体出現
3 クラック・サニディン 贖罪の街 ザイゴートx2体、オウガテイル 2体出現
3 鰐千鳥 贖罪の街 グボロ・グボロ、シユウ 2体出現
3 真昼の梟 贖罪の街 コンゴウ
3 兎狩り 嘆きの平原 オウガテイル堕天x2
3 猿の肝 嘆きの平原 コンゴウ、グボロ・グボロ コンゴウと同時に2体出現
4 暴風の洗礼 鉄塔の森 ザイゴート、サリエル 3体出現するが、討伐対象は最初の1体のみ
4 トロイカ 嘆きの平原 コンゴウ、コンゴウ堕天 2体出現
4 ヴィーナス・トラップ 愚者の空母 ヴァジュラ 2体出現
4 剣戟の刻印 鎮魂の廃寺 ボルグ・カムラン 2体出現
5 ドロセラ 煉獄の地下街 シユウ堕天、グボロ・グボロ堕天(火) シユウ堕天の討伐後に2体出現
5 サラセニア 鉄塔の森 サリエル堕天
7 潜窟の天使たち 鎮魂の廃寺 ザイゴート、ザイゴート堕天(火)
ザイゴート堕天(雷)
3 雅境乱舞 鉄塔の森 オウガテイルx2体、ザイゴートx2体
コクーンメイデン
ダウンロードミッション
Ch ハンプティダンプティ 追憶の教会 ザイゴートx30体 ダウンロードミッション
1 黒片の小道 愚者の空母 オウガテイルx2体、ザイゴート ダウンロードミッション
Ch トリック・ショット 鎮魂の廃寺 オウガテイルx2体、ザイゴート ダウンロードミッション
討伐対象の体力はとても低い
Ch 灯篭斬り 贖罪の街 ザイゴートx14体 ダウンロードミッション
初期配置は2体。殲滅する度に4体ずつ出現


行動パターン

内容 詳細・前後の行動 対処法
噛み付き 高度を合わせた後、正面に噛み付く ガード、正面に立たない
突進 バック宙の後、地面をかすめるように高速突進 ステップ、ガード
エアショット 高度を下げ、正面に空気の塊を撃ち出す
鳴き声の後、卵側の腹が膨らむのが前兆
ステップ、ガード
正面に立たない
ポイズンショット 放物線状に紫色の弾を放つ。追加:ヴェノム
前兆はエアショットと同じ
ステップ、ガード
正面に立たない
毒ガス 真下を中心に紫色のガスを噴き出す。追加:ヴェノム
前兆は胴体下部に紫色のガスが出る
ステップ、ガード
基本的に攻撃行動の前には鳴き声を出す。

攻略

単体なら大した敵ではないが、他のアラガミとの連携が恐ろしいアラガミ。
全アラガミ中最高クラスの広い視力と、敵発見時に周囲のアラガミを呼び寄せる能力をもち、
同時討伐ミッションにおいての混戦の引き金になりうる。

範囲の広い状態異常攻撃、隙の少ない突進など、大型アラガミとの交戦中に思わぬ事故の原因となりうるため、
発見しだい真っ先に倒しておいた方がよい。
基本的に空中に浮いているが、数回攻撃を与えると地上に落ちる形でダウンするので、その間に一気に畳み掛ける事が可能。
体力はそれほど多くはないので、始末自体は簡単である。

メモ

  • 雑魚だから速攻すればモーマンタイ - 2013-12-22 21:52:47
  • 天使牙集めるの意外とメンドイ… (2024-04-18 23:16:20)
コメント欄は質問するところではありません。質問は2chの全力質問スレか掲示板でお願いします。
※追加報酬については、難易度ごとに分かれた追加報酬のページに報告願います。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー