概要
Lv74で解放されるコンテンツ。
主に交易品を加工して各種の商品・アイテム類を作成できる。
レベル上げには莫大な時間と特許仕入書が必要となる。
Lv77で解放されるコンテンツ
大学で交易学科を進めるために必須の要素でもある。
目次
育成方法
はじめかた
- ナントでパンを作る(食品Lv3ぐらいまでパンでOK)
- パンで生産疲労度を回復する(ボタンは押しっぱなしでOK)
- 好みで他の生産を進める
- 生産物ごとに生産が可能な港は決まっており、どこで生産できるかはレシピから確認できる。
経験値の算出法
- 生産物のLvが生産Lvに近いほど、得られる経験値が多い。
- 生産Lvと同じ場合12、1つ下だと9、2つ下だと6、3つ下だと0になる。
- 生産中に閃いた場合、追加で経験値が得られる。
- 経験値は生産回数(進行状況バーが一杯になった回数)で決まる。
- 素材の消費量が少ないものほど書効率が高い
- 完成品の数量が小さいほど一度に大量の生産予約ができる。(船倉の上限にかかりにくい)
- 仕入書で増やした取引所の在庫を生産で消費すると、商品に対応する交易天賦が手に入る。
- わざわざ購入して船倉に入れなくてもOK
- 副産物で天賦を稼ぐには、従来通りに「買って売る」必要がある。
経験値効率のよい拠点と生産物
- 食品
- Lv0~3 ナント
- Lv3ぐらいまでパンでOK。その後もパンはエンドレス生産させられるため。
- 1万個作っても全然たりないので作りまくろう。
- Lv4 エジンバラorマチリーパトナム
- Lv5 セバストポリ
- Lv6 フローニンゲン
- Lv7~8 サウサンプトン
- Lv9 ヴィルタヌーズ
- 工芸
- Lv0~1 マデイラ
- Lv2 オスロ
- 裁縫のレベル上げの副産物で「普通の木版」を作る
- 裁縫より工芸を先行させる場合は、オスロのウォッカが高効率
- Lv3 カレー
- リンゴ酢を作成。完成数がLv3ブドウ酢の半分しかないため、一度に大量生産できる。
- 裁縫でオスロにこもっているときは、副産物でLv3石材を作ると効率的
- Lv4 アムステルダム
- 生産をはじめると余りやすい3書で経験値が稼げる。
- サッサリより書効率が高い。
- Lv5 セビリア または ポルト
- 1書で工芸経験値や案内書を稼げるため、先のレベルになってからも重宝する生産地
- ブランデーはボルドーでも生産できるが、同地の交易品でもあるため販売価格が安い
- Lv6 アテネ
- 副産物での天賦稼ぎもできる(赤字幅は大きめ)
- 2書の消耗がつらい場合はLv5ブランデーで乗り切るのも手(いずれ案内書稼ぎで必要になる)
- Lv7~8 ロンドン
- それなりに儲かる商品なので、相場を確認してから生産するとよい
- 副産物はよい天賦稼ぎになる
- Lv9 モザンビーク
- シルバーをソファラで仕入れて生産する。
- それなりの高値で売れるので、近隣の港で売っても良い。
- 稼ぎにくい貴金属天賦を稼ぐことができる。
- L10 モザンビーク⇔ケープタウン
- 黄金器物を作ってその場で売る。(周辺に売っても利益は薄い)
- 砂金1+木材1=黄金の器物1
- 距離はあるものの仕入の両拠点で生産でき、素材必要量も少ないためLv9より早く上げられる。
- 裁縫
- Lv0 ニース
- フェザー生産の副産物のアヒルやニンジンは「その場売り」で天賦稼ぎにできる
- Lv1 エジンバラorマチリーパトナム
- Lv2~6 オスロ
- Lv5はレースの素材消費が激しく苦しい
- Lv6では余るリネンをレース生産に回すと経験値稼ぎの足しになる
- 副産物の木材・石材は工芸経験値や工業天賦稼ぎに使える
- Lv7~8 マチリーパトナム
- 効率重視ならルカシルク・バンダニ(クジャラートと誤訳)、利益重視ならベルベット
- 副産物のジュートは羊毛(繊維の誤訳?)カテゴリの天賦稼ぎになるので「その場売り」を忘れずに。
- Lv9 チッタゴン
- ベルベット→インド絨毯の生産を1か所で行えるため、時間・書の効率が高い
主な生産物
交易商品
ペット用品
邸宅用インテリア
消耗品
戦闘能力のバフアイテム
いずれも6時間有効。
効果はランダム。複数回使うと、先に使ったものの効果を上書きするか否か選択できる。
- 料理Lv4(1個に付き金貨2000の素材が必要)
- キノコパスタ(耐久+225~+1125、衝突+15~75)
- 蜂蜜ワッフル(装甲・呪術耐性+15~75)
- ベーグル(砲・呪術攻撃+30~150)
- 塩漬け魚(砲・呪術致命度の軽減0.45~2.25%)
- 料理Lv8(1個に付きLv4アイテム4個が必要)
- 魚のソテーパスタ(耐久+300~+1500、衝突+20~100)
- ブッシュドノエル(装甲・呪術耐性+20~100)
- シュークリーム(砲・呪術攻撃+40~200)
- シーフードチャウダー(砲・呪術致命度の軽減0.60~3.00%)
限定生産品
- ブフブルギニョン(料理Lv7)航海士の信頼度+100(20個限定)
- カリブスタイル染料(工芸Lv8)船舶改装の帆(1個限定)
コメント
最終更新:2020年05月13日 16:30