【ベンチからの追い風】野崎 夕姫 (投中)
| 属性 |
レア |
守備適性 |
決め球 |
ジャイロボール |
 |
 |
 |
 |
 |
変化球1 |
- |
| △ |
◎ |
〇 |
変化球2 |
- |
総評
「練習で黙々と走っていた彼女は残念ながらベンチでした」
「でも、仲間達を必死に応援するその姿を見て私は女子野球っていいなと思えたのです!」
「きっと補欠の彼女にも輝く日は来るのでしょう。皆さんも、女子野球応援してくださいね!」
メインマッチ走査線上の未来にて入手可能
蝶属性中継ぎ初のイベント産SR。選手層が薄いうちは投手
チームスキル(軽快な投球・快速投球)発動要因として使うとええんやないか
性能としてはピンチや負けているときに力を発揮する投手となってるで
なお「ココロの双翼 野崎【ベンチからの追い風】」は初回報酬の4枚と累積報酬の6枚しか入手できない。つまりSSRに覚醒できるチャンスは1回しかないので注意。
パラメータ
| * |
球 速 |
コントロール |
スタミナ |
備考 |
| 素パラメータ |
125km/h |
3278 |
2763 |
- |
| 恒常スキル後パラメータ |
135km/h |
4228 |
2663 |
ノビ+8 |
| 敵走者得点圏 |
+2km/h |
+300 |
- |
粘り強さ+5 |
| 最大バフスキル後パラメータ |
146km/h |
5428 |
2663 |
粘り強さ+6/ノビ+8 敵打者ミート-1000、パワー+100 |
|
+
|
野手パラメータ |
| * |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
| 素パラメータ |
2202 |
3183 |
2002 |
2599 |
- |
|
恒常と非恒常スキル・才能が半々といったところ
デレスト
| メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
| 練習メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
| 追加メニュー |
★★★ |
素振り |
蝶 |
17 |
35 |
0 |
- |
| 追加メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
232
スキル
| ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
備考 |
| ★ |
未来へのエール |
投球時/2点差以上で負けているとき |
自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが少し上昇する |
- |
| ★ |
荒れ球の奥義 |
まれに/投球時 |
敵打者のパワーをわずかに上昇させるが、ミートを超絶に減少させる |
- |
| ★★★ |
精神力強化の極意 |
投球時/走者が得点圏にいるとき |
自身の粘り強さが大幅に上昇し、コントロールが上昇し、球速が少し上昇する |
- |
| ★★★ |
ノビの極意 |
なし |
自身のノビが大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する |
- |
| ★★★ |
超全力投球の極意 |
なし |
自身のスタミナがわずかに減少するが、球速が超大幅に上昇する |
- |
| ★★ |
逆境へのエール |
2点差以上で負けているとき |
味方投手のコントロールが少し上昇する |
- |
| ★★ |
球質の心得 |
投球時/投球イニングが2回まで |
敵打者のミートを少し減少させる |
- |
| ★★ |
肩回転の心得 |
なし |
自身のコントロールが少し減少するが、球速が大幅に上昇する |
- |
| ★★ |
制球重視の心得 |
投球時 |
自身の球速がわずかに減少するが、コントロールが上昇する |
- |
| ★★ |
テンポの心得 |
投球時 |
味方守備のエラー率がわずかに減少する |
- |
| ★ |
速球の基礎 |
なし |
自身の球速がわずかに上昇する |
- |
逆境へのエールはシーン再現らしくベンチからバフを掛けられる
才能
| 才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
| 逆境のセットアッパー |
7 |
投球時/中継ぎのとき/負けているとき |
自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する |
| 踏み込みが良い |
5 |
投球時 |
自身のノビが上昇し、球速が大幅に上昇し、コントロールが少し上昇する |
| 中継ぎ◎ |
5 |
投球時/中継ぎのとき |
自身のコントロールが超大幅に上昇する |
| 責任感 |
5 |
投球時/走者が2塁にいるとき |
自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが上昇し、粘り強さがわずかに上昇する |
セリフ集
|
+
|
押すと開きます |
| 状況 |
セリフ |
| ホーム |
次は界皇高校との練習試合。頑張りましょう! |
| ランニングやノック練習一つとっても界皇の皆さんはレベルが違いました。試合となるとどれ程… |
| 翼さん!頑張ってください!あっ!三振…翼さんでもこんなに歯が立たないなんて… |
| 点差がジリジリ開いてます。こんな一方的な…もう見てられません! |
| え、倉敷先輩。こんなに点差が開いているのに食らいつくように…なのに私… |
| こんな弱気ではいけませんよね。倉敷先輩みたいな気迫がないとあのマウンドには! |
| 私にできること…マウンドに立てないのならせめて声援だけでも! |
| 倉敷センパーイ!ナイスピッチングです!あと一人、先輩ならいけます! |
| 試合 |
試合前 |
勝てるでしょうか?いえ、気持ちで負けてはいけませんよね! |
| 開始 |
ピンチでも心を強く、どんなときも絶対に諦めません! |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
| 勝利 |
皆さんを支えられる、いい選手になれていたでしょうか |
| 私たちの折れない心が勝利を呼び込んだのだと思います |
| 敗北 |
- |
| デレスト |
特訓 |
体だけでなく心も強くする特訓でお願いします |
| ピンチのときでも心を強く保てるように、私、頑張ります! |
|
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
※SSR、SRの
色付きセルは投手シーン
シーン名でチェックしたい方は
こちら
コメントフォーム
最終更新:2023年07月30日 19:53