【空気切り裂くスライダー】東雲 龍 (投先)

最終更新日時:2020/11/10 04:18:09
更新点このページを編集

属性 レア 守備適性 決め球 スライダー
変化球1 -
- - - - - - - - 変化球2 -

キャラ総評

通称「魔球東雲」。2019年10月に登場。
圧倒的なコントロールが大きな魅力であり、実装後初めて行われた2019年11月のランクマでは、さっそく先発で起用する監督が散見されていた。

試合評価

* 球 速 コントロール スタミナ ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 127km/h 3314 3740 3205 2919 2604 2719 -
恒常スキル後パラメータ 133km/h 6414 4390 3205 2919 2604 2719 キレ+11/ゴロ率+2
敵打者ミート2000以上 -km/h +700 - - - - - -
最大バフスキル後パラメータ 136km/h 7514 4390 3205 2919 2604 2719 キレ+11/ゴロ率+2
敵打者ミート-600、パワー-300
+ チームスキル発動条件
チームスキル発動条件

* チームスキル 発動ライン 限界突破数 信頼ランク
迅雷風烈 3400 - - - - 6-1
熟練打線・中堅 3500 - 2 - - -
熟練打線・殿 3500 - - - - 7-3
超熟練打線・殿 4200 2 - - - 7-5
- - - - 行を追加するときはこの行をコピペ
(チームスキル名)はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。(チームスキル名)は2凸8-5でも発動しない。
圧倒的なコントロールで打たせて取るタイプで、風染めの堅守と相性がいいだろう

しのくもならではの野手能力の高さが目を引く
なんとミート2凸7-5で投手ながらミート4200に達し、右打ながら8番投手として起用しジグザグ要員としても機能しうるDeNAか?
1バルらぎ 2新歓原 3牛乳岩城 4夏大ここ 5フェスいろは 6捕フェス初瀬 7鬼塚 8投この東雲 9中野くんといったオーダーが組めるか

デレスト評価

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★ 遠投 0 9 20 -
追加メニュー ★★★ ベースランニング 25 0 40 -
追加メニュー ★★ 遠投 0 9 20 -
特筆すべきこともない 2-3-2

スキル解説

ランク スキル名 条件 効果 入手可能デレスト1 入手可能デレスト2
★★★ 研ぎ澄ました決め球 投球時/先発のとき 自身のキレ・コントロールが超バツグンに上昇し、球速が大幅に上昇する 小麦色の世界 重なる気持ち
★★ 低めの秘奥義 投球時 自身のコントロールが超バツグンに上昇し、ゴロを少し打たせやすくなる 練習なくして 0-0-45 重なる気持ち 0-7-45/小麦色の世界 0-7-44
★★ 尻上がりの奥義 投球時/投球イニングが3回以降 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが大きく上昇する いつもの二人 34-0-4 小麦色の世界 27-0-5
★★ 緩急の奥義 まれに/投球時 敵打者のミートを超大幅に減少させ、パワーを減少させる キャプテン代理 0-5-36 一本足 5-0-34
速攻の極意 投球時/投球イニングが2回まで 自身の球速が大幅に上昇し、変化球発動率がわずかに上昇する シェイプアップ 重なる気持ち
安定感の極意 なし 自身のスタミナ・コントロールが少し上昇する 楽しさに潜むもの 練習なくして/秤を揺らす若葉
キレの心得 なし 自身のキレが上昇し、コントロールが少し上昇する
制球重視の心得 投球時 自身の球速がわずかに減少するが、コントロールが上昇する
コントロールの基礎 なし 自身のコントロールがわずかに上昇する

才能

才能名 Lv 条件 効果
積み重ねた投球力 7 投球時/先発のとき 自身の球速が大幅に上昇し、コントロールが少し上昇する
対好打者◎ 5 投球時/打者のミートが2000以上のとき 自身のコントロールがバツグンに上昇する
相性よりも理解 7 投球時/先発のとき 自身のコントロール・スタミナが大きく上昇する
球持ちが良い 5 投球時 自身のキレが上昇し、コントロールが大幅に上昇する
+ ネタバレ注意!固有悩み文
固有悩み文
相性の良し悪し(→相性よりも理解)
条件︰投球時/先発のとき
効果︰自身のコントロール・スタミナが少し減少する
『椎名さんと組んで投球練習をしてみたけれど、いまいち呼
 吸が合わないわね…。こればかりはどちらに責任があると
 いうものでもないから、仕方ないと割り切るしかないんで
 しょうけど。バッテリーには、相性の良し悪しがあるもの』



セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム 去年の夏大会での借りは きっちり返させてもらうわ!
まさか、夏大会を目前にして向月高校と試合をする事になるなんてね
それも、マウンドから勝負を挑む事になるなんて…。でも、そのための準備を怠ったつもりはないわ
投手として力を発揮することになる場面は、今後も決してゼロではない。だから…フッ!
これで2ストライク。追い込んだわね。向月の打者だから、簡単に打ち取れるとは思えない…
だからこそ、私の決め球で勝負するべき。サインは…そうね、私も同じ判断だわ
甘く入ったら打たれるのは、どのボールも同じ…。ストライクからボールになる外角低めを意識して…フッ!!
よしっ!スライダーで空振り三振!さあ、この勢いのままいくわよ!
試合 試合前 雪辱は果たさせてもらうわ
開始 さあ、気を引き締めていくわよ
カットイン
通常
舐めないで頂戴!
カットイン
ターニングポイント(打席)
抜かりはないっ!
カットイン
ターニングポイント(投球)
鋭く…切るように!
勝利 完璧な勝利だったわね。この調子で、次に繋げるわよ
勝利の重さは、努力の量に比例するのよ
敗北 くっ…。まだまだ付け焼き刃だった…ということかしら
デレスト 特訓 投げ込みの練習に付き合ってもらえるかしら?
地道に鍛錬を積むことで、結果に繋がるのよ

コメントフォーム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月10日 04:18