【果敢なオープンスタンス】小鳥遊 柚 (遊)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
〇 |
- |
△ |
◎ |
- |
- |
〇 |
キャラ総評
某元プロ級選手
を彷彿とさせる
汚い豪快なバッティングフォームが特徴的な期待のルーキー柚っ子や!
バッティングフォームの元になった選手にも恥じない成績を残してくれること請け合いやで。不動の四番は伊達やなかったんやな!(今回スキルの四番縛りは外れてるけど)
それにしても、この子は
このシーンでの総評といい、やたらヤクルトに縁があるね。ヤクルトファンなのは
この子の中の人なんやけどね。
あと、リンちゃんといい1年生の二遊間はパワー型で守備が苦手。…これ、エラーや見えないエラーのヒット続出で
天ちゃんブチ切れ
せえへんか心配になってくるな。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
3137 |
4071 |
3170 |
2970 |
- |
信頼度8-5パラメータ |
3547 |
4281 |
3430 |
3330 |
- |
恒常スキル後パラメータ |
4387 |
6721 |
4270(打席時) |
3770 |
- |
3770(守備時) |
5回以降/リード時 |
+1080 |
- |
- |
- |
- |
得点圏 |
- |
+600 |
- |
- |
- |
1安打以上 |
+400 |
- |
+400 |
- |
学力+5 |
守備時/走者1人以上 |
- |
- |
+300 |
+300 |
- |
最大バフスキル後パラメータ(打席時) |
5867 |
7321 |
4670 |
3770 |
- |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
重量打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
6-4 |
|
超重量打線・中堅 |
パ4200 |
- |
- |
- |
- |
6-4 |
- |
1 |
- |
- |
- |
|
重量打線・殿 |
ミ3500 |
- |
- |
- |
- |
7-5 |
1 |
- |
- |
- |
6-1 |
|
鉄壁の内野陣 |
走3500 守3800 |
- |
- |
1 |
2 |
7-5 |
百花繚乱、重量打線・中堅はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。超重量打線・先鋒、超重量打線・殿は2凸すこ8でも発動しない。
|
※SSR覚醒時、LvMAX、無凸時の能力値を書くこと
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★★ |
マシンバッティング |
花 |
35 |
0 |
17 |
- |
追加メニュー |
★★ |
ダンベル |
花 |
20 |
0 |
9 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
マシンバッティング |
花 |
35 |
0 |
17 |
- |
弱いほうの3-2-3。恒常の新しい標準スタイルになりつつあるか。初期★3が少ない段階であれば起用していきたい。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
光へ導くフルスイング |
打席時 |
自身のパワーが超絶に上昇し、ミート・走力が大幅に上昇する |
綾織 50-28-28 |
秤 50-30-20 |
★★ |
豪打の秘奥義 |
打席時 |
自身のパワーが超大幅に上昇し、ミートが上昇する。 |
- |
- |
★★ |
身体能力強化の奥義 |
なし |
自身のパワーが超大幅に上昇し、走力が上昇する |
- |
- |
★★ |
追撃の奥義 |
打席時/5回以降/勝っているとき |
自身のミートが超絶に上昇する |
- |
- |
★ |
好機活用の極意 |
打席時/走者が得点圏にいるとき |
自身のパワーが超大幅に上昇する |
- |
- |
★ |
高速守備の極意 |
なし |
自身の走力が上昇し、守備が少し上昇する |
- |
- |
★ |
逆境の心得 |
打席時/5回以降/負けているとき |
自身のパワーが大きく上昇する |
- |
- |
★ |
投手威圧の心得 |
打席時 |
敵投手のコントロールを少し現象させる |
- |
- |
★ |
パワーの基礎 |
なし |
自身のパワーがわずかに上昇する |
- |
- |
向日葵も+スキルもないもない平凡なスキル構成。普通に上から6つ取ればよいだろう。
蝶の自分に比べ、四番縛りが外れたことで運用しやすくなっている。相変わらずパワーが上昇するスキルだらけの脳筋構成だが、才能と合わせてミート上昇も見込める。
好機活用の極意を持参しており、
チームスキル的にもうれしい。得点圏で打席が回るように打順を配置してあげたい。
追撃の奥義の発動条件がやや厳しいか。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
迷いを払うスイング |
7 |
打席時/ショートのとき |
自身のミート・パワーが大きく上昇する |
ショート◎ |
5 |
守備時/ショートのとき |
自身の守備が超大幅に上昇する |
学習のメソッド |
7 |
試合中ヒットを1本以上打っているとき |
自身のミート・走力が大きく上昇し、学力が大幅に上昇する |
堅実なプレー |
5 |
守備時/走者が1人以上いるとき |
自身の走力・守備が上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
勉強も才能?(→学習のメソッド)
条件:試合中ヒットを1本以上打っているとき
効果:自身のミート・走力が少し減少し、学力が減少する
『高校の勉強って、思ってたより難しい…。中学のときはコ
ツコツ勉強してたから、これでも成績的には優等生だった
のになぁ。今も期末テストの勉強してるけど、いい点取れ
る気がしないし…。うぅ~…やっぱり、勉強にも才能って
あるのかな…』
画像
|
※Lv.により効果の文章が異なるので最大Lv.時の効果を書くこと(
才能一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面の能力項目、才能詳細から確認可能だが、才能がLv5・7逆に表記されてる点、悩み表記の点に注意
レベルを上げなくても
才能開花画面で選択することで確認可能
デレストとかで手に入るスキルとか悩みを解決した後の変化や強さを書けばええやろ
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
残念! そのボール、バッチリ見えてるし! |
来た来たぁ~! 絶好のチャンスで打順・私…! ここで打てば、監督にもアピールできちゃうかもね~ |
むふん! こういうときのために、いっぱいトレーニングしてきたもんね~。一丁、でっかいのドカンと打っちゃうし! |
見ててね、監督。あの頃みたいに、思いっきり飛ばすから! さぁ、来い! |
あっ! ボールは、外角に逃げてくスライダー…。オープンスタンスだと打ちにくい球だね… |
でも残念! オープンだからこそボールがよく見えるんだよ! 出所から軌道まで、両目でしっかり捉えてるからね! |
タイミングもコースもバッチリ! 腰の回転を右足に乗せて… |
捉えた! いっけぇーっ! |
試合 |
試合前 |
- |
開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
勝利 |
- |
- |
敗北 |
- |
デレスト |
特訓 |
- |
- |
|
コメントフォーム
最終更新:2022年07月16日 04:27