【好守で流れを引き寄せて】九十九 伽奈 (右)

最終更新日時:2021/04/10 15:34:39
更新点このページを編集

属性 レア 守備適性
- - - - - - -

キャラ総評

2020/03/23に開催された(※4/6の16:59にて終了)の「咲き誇る未来を求めて 大輪の夢の花スカウト」にて、声が麻薬なアイドルと共に実装された伽奈様の新シーンであられる。相方は限定なのだが、こちらは限定ではない。当然向日葵スキルもない。本校生徒を限定ガチャのバーターにするのやめてもらえませんかね?

 しばらくぶりに追加された蝶の恒常シーン。熱夏で魅せた本気のバックホームに続く守備の場面。後輩のケツを拭う、外野手の守備の見せ場である。
 使用グラブは一年前と同じく青に編み込みヒモ。その先にある革パーツ……いわゆるT字にネット系だとかMIZUNOであればショック系と呼ばれるものとなっている。外野という括りで見れば、ほぼヒモだけで完結しているレーシング系と人気を二分するだろうか。人気があるということは、どちらにも強みがあるということ。

 レーシング系のウェブは親指と人差し指の空間をヒモのみで繋いでいる。開閉する際に邪魔になるパーツが少ないため、グローブを握りやすくなる。よく開き、よく閉じるということ。落球即ピンチに繋がる外野というポジションにおいて、グローブ内に収めたボールをしっかりと握り込み、落とさないようにできるのは強みである。ウェブ部分がほぼヒモで構成されているので柔軟性があり、いくらか軽くなる。
 ではT字にネット系はどうか。親指と人差し指の先を革パーツで繋ぐため、レーシング系に比べると握りやすいとは言えない(レーシング系ほどではないが柔軟性はある)。革パーツが増えるため、若干重くなる。これだけ書くとデメリットしかないように感じるが……しっかりとメリットもある。先のほうを繋ぐ革パーツのおかげで、指先の強度を保てるということ。特に打球をチェイスするとき。あと一歩、届くか届かないかという場面でグラブを伸ばす……MLB風に言えば、「Ice cream corn catch !」をするときに真価を発揮する。※ペッタンコになったグローブの先から半分ボールがはみ出ているのがアイスクリームっぽく見えるアレ
 また芝の球場だと不規則な回転がかかった打球が変な跳ね方をする場合もあるので、指先がしっかりとしたものを好む人もいる(イチローモデルを見ればわかるが、MLBの芝に対応するためにこちらを用いている。その上で職人と相談し、軽さを求めて使用する皮革を限界まですいて薄くしているのだとか)

 そんなこんなで当該守備シーン。一年前の熱夏で見事なクロウホップ(いわゆるレーザービームなど、外野から強い送球をするための技術。イチローのバックホーム動画を見ればわかると思う。右投げならボールを捕球後、左足で上ではなく前に飛ぶように跳ね、右足→左足の順で着地し体重移動をする。この際に左足の踏み込みでスローイング行うもの。上手い人は一連の動作の始まりからフィニッシュの形まで、本当に美しく、かっこいい)を披露したが、一年近く経った今回はーー見事な背走キャッチを披露している。目切り背走もできているかわからないが……伽奈様のことだからできてそうですね

 セリフを聞くと、明條に対してそこそこに傷つきそうなことを言っている気がするが……まぁ錆びたナイフで正論をグサグサ刺してく伽奈様らしいといえる。若干声が遠いのは気のせいだろうか?
 本気のバックホームでは柄にもなくガッツポーズをし、伽奈様も人間なんだなという一面を垣間見ることができた。今回は合理的は判断を捨て去り、届くかどうかわからない打球を必死に追う熱い一面を見せている。野球星人に当てられて、人の感情を取り戻しつつある……? 

 まぁ関係のない話ではあるのだがこの一年。グローブのラベルっぽい何かの位置的に、ジュンケイかなと筆者は睨んでいた。手口の親指側にラベルを配置しているメジャーなメーカーをZETTとジュンケイ、あとはジームスくらいしか知らない(一応マイナーなグローブにも、その位置にラベルがあるものも存在する)ウェブの作りもパーツもだいたい同じ。かつそもそもの元ネタがイチローならグローブの色も黒にするべきだったのでは……? 
 伽奈様実は青がお好きなんやね。

試合評価

* ミート パワー 走 力 守 備 備考
素パラメータ 4161 2639 3620 3112 -
恒常スキル後パラメータ(極意抜き) 5111 4189 4220 5612 -
テリトリーの極意 - - +200 +300 -
城塞崩しの極意(2打席目まで) - - - - 敵守備-300
5回以降 +500 +500 - - -
走者1人以上 +500 - +300 - 味方走力+300
走者得点圏 +1180 -100 - - -
ヒット1本以上 +800 - - - -
最大バフスキル後パラメータ(テリトリー) 8091 4589 4720 5912 味方走力+300
最大バフスキル後パラメータ(城塞崩し) 4520 5612 味方走力+300、敵守備-300
+ チームスキル発動条件
チームスキル発動条件

* チームスキル 発動ライン 限界突破数 信頼ランク
超俊足打線・先鋒 4200 - - 2 - -
超俊足打線・殿 4200 - - - - 3-4
鉄壁の外野陣 3200
3500
- - - 2 -
- - - 1 5-2
- - - - 7-5
胡蝶之夢、俊足打線・先鋒、俊足打線・殿はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。俊足打線・中堅は2凸8-5でも発動しない。

ピンクスキルを5つ習得可能なおかげで恒常パラメータが全体的に高くなっている。
ミートは最大で8000を超えるが条件は厳しい。
チースキ面では素で胡蝶之夢の条件を満たし、少しすこるだけでミートも4200に乗るなど使い勝手が良い。
九十九すこ勢なら無凸で鉄壁の条件を満たすことも可能。

デレスト評価

メニュー ランク カード名 属性 効果
練習メニュー ★★★ 素振り 17 35 0 -
追加メニュー ★★ 短距離走 9 20 0 -
追加メニュー ★★★ 素振り 17 35 0 -
3
2
3

スキル解説

ランク スキル名 条件 効果 入手可能デレスト1 入手可能デレスト2
★★★ 約束に向けた一歩 ライトのとき 自身の守備が究極に上昇し、走力が大幅に上昇する いつもの二人 シェイプアップ
★★★ 安打製造の奥義+
(条件あり)
なし 自身のミート・パワーが超大幅に上昇する 絆の結晶(極)1個 「安打製造の奥義」取得済み
★★ エンドランの秘奥義 打席時/走者が1人以上いるとき 自身のミートが大幅に上昇し、味方全体の走力が上昇する 秤を揺らす若葉 0-38-15 -
★★ 目指すべき光 なし 自身のパワーが超バツグンに上昇し、守備がバツグンに上昇する 秤を揺らす若葉 9-9-9 -
★★ 走者生還の奥義 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワーがわずかに減少するが、ミートが超絶に上昇する キャプテン代理 0-5-36 重なる気持ち 0-5-34
★★ 安打製造の奥義 なし 自身のミート・パワーが大きく上昇する 楽しさに潜むもの 20-20-2 練習なくして 18-16-21
綾織の水平線 23-23-23
城塞崩しの極意 打席時/2打席目まで 敵守備の守備を減少させる 楽しさに潜むもの 0-10-0 清城高校 0-10-0
秤を揺らす若葉 0-13-0
テリトリーの極意 なし 自身の守備が上昇し、走力が少し上昇する 練習なくして 0-0-12 一本足打法 0-0-13
小麦色の世界 0-0-13
好機活用の心得 打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のパワーが上昇する 楽しさに潜むもの
清城高校
踏み出す勇気
キャプテン代理
練習なくして
いつもの二人
一本足打法
シェイプアップ
小麦色の世界
綾織の水平線
秤を揺らす若葉
高速守備の心得 なし 自身の走力が少し上昇し、守備がわずかに上昇する 楽しさに潜むもの
清城高校
踏み出す勇気
キャプテン代理
練習なくして
いつもの二人
一本足打法
シェイプアップ
重なる気持ち
綾織の水平線
秤を揺らす若葉
走力の基礎 なし 自身の走力がわずかに上昇する 楽しさに潜むもの 清城高校
極意は序盤に強い城塞崩しと、安定のテリトリーのどちらかを選ぶことになる。

才能

才能名 Lv 条件 効果
足りない何かを探して 7 打席時/5回以降 自身のミート・パワーが大幅に上昇する
アベレージヒッター 5 なし 自身のミートが大幅に上昇し、走力がわずかに上昇する
期待の眼差し 7 打席時/試合中ヒットを1本以上打っているとき 自身のミートが超バツグンに上昇する
バイタル◎ 5 なし 自身のパワー・守備が上昇する
+ ネタバレ注意!固有悩み文
★才能名★(→★才能名★)
条件:
効果:
『』
 画像
※Lv.により効果の文章が異なるので最大Lv.時の効果を書くこと(才能一覧の編集画面でCtrl+F検索&コピペすると楽)
※ピックアップ画面の能力項目、才能詳細から確認可能だが、才能がLv5・7逆に表記されてる点、悩み表記の点に注意
レベルを上げなくても才能開花画面で選択することで確認可能
デレストとかで手に入るスキルとか悩みを解決した後の変化や強さを書けばええやろ

セリフ集

+ 押すと開きます
状況 セリフ
ホーム -
-
-
-
-
-
-
-
試合 試合前 -
開始 -
カットイン
通常
-
カットイン
ターニングポイント
-
勝利 -
-
敗北 -
デレスト 特訓 -
-

コメントフォーム

  • アカツキより野球に詳しそうな総評 - 名無しさん (2020-04-17 00:13:32)
  • 総評ほぼグラブの話で草 - 名無しさん (2020-04-18 16:34:23)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月10日 15:34