ハチナイデー!クイズイベント
開催期間
毎月8日4:00 ~ 10日3:59
※2022年7月のクイズをもって終了
メイン報酬
画像 |
カード&アイテム名 |
備考 |
 |
ナインスター |
クイズに正解すると3個貰える |
 |
スターのカケラ |
クイズに不正解だと貰える |
【難易度】G1
【オススメ度】最優先
ナインスター入手を目指してクイズに挑戦しましょう。
イベント概要
- ストーリーステージ「問題!」でクイズの問題の会話劇を見る。問題はハチナイに関するもので終わるとカード【ハチナイデー】を1個獲得。
- カードを受け取ったら選択肢の中から答えだと思うステージを選んで試合を行う。
- 試合後、選んだ選択肢の解答の会話劇を見て終了。正解だったらナインスター×3、不正解ならスターのカケラが貰える。
- 問題の答えはゲーム内のどこかに隠れている。
- 解答のチャンスは一度きり。やり直して別の選択肢を選ぶことはできない。
- 過去のクイズと解答の会話劇は[ストーリー]‐[イベントストーリー]‐[ハチナイデー!クイズイベント]で見ることができる。
- ただし見ることができるのは自分が選んだ選択肢の会話劇のみ。
クイズの問題と選択肢
開催月 |
問題文 |
選択肢 |
正解 |
ヒント |
2022年1月 |
初詣の時、ルナが着ていた晴れ着は次のうちどれ? |
①
黒地に藤の花柄
|
②水色の牡丹柄 |
メインストーリー『時が編む想い』 第3話「新たな年」 |
②水色の牡丹柄 |
③黄色の金魚柄 |
2022年2月 |
バレンタインで小鳥遊が監督のために用意したチョコを忍ばせた場所は次のうちどれ? |
①教室の机の中 |
①教室の机の中 |
メインマッチ2年生編2月上旬 『チョコレートに秘めし真理』 第3話「観察が導いた答え」 もしくはUR小鳥遊の覚醒前画像 |
②部室のロッカー |
③
自宅のポスト
|
2022年3月 |
岸の趣味は次のうちどれ? |
①
タッパー集め
|
②安眠グッズ集め |
ヘルプの選手情報に記載 |
②安眠グッズ集め |
③
素潜り
|
2022年4月 |
3年生が一緒にお昼ご飯を食べているとき、塚原が時折持参する「ある物」を見て倉敷が驚いたことがあったが、その「ある物」とは? |
①マイ醤油差し |
①マイ醤油差し |
デレスト『重なる気持ちと分かれ道』 絆エピソード 本庄 千景4話Lv1「三人で過ごす穏やかな日々」 |
②
マイ丼ぶり
|
③マイ急須 |
2022年5月 |
天ちゃんと千代ちゃんが遊園地でみたヒーローショー。そのショーに登場したヒーローの名前は? |
①
炊飯ジャー
|
③サマーレンジャー |
メインストーリー2年生編4月下旬『わがままに君を想う』 第3話「きっとまたいつか」 |
②ウィンターリベンジャー |
③サマーレンジャー |
2022年6月 |
リーグ戦で高波高校の中条が居眠りしていた場所は? |
①ベンチの中 |
①ベンチの中 |
リーグマッチのストーリー 高波編① |
②ロッカー室 |
③スタンド |
2022年7月 |
野球部創設時に有原が言った『大人達を〇〇っと言わせちゃおう!』というセリフ 〇〇に入るのはどれ? |
①ゾッ |
③アッ |
メインストーリー1年生編7月上旬 『僕たちが目指す夢』第8話 |
②
ギャフン
|
③アッ |
+
|
過去の問題(2021年) |
過去の問題(2021年)
開催月 |
問題文 |
選択肢 |
正解 |
ヒント |
2021年1月 |
阿佐田先輩が初詣の時に神様にお願いしたお願い事は? |
①にゃんこといっぱい にゃんにゃんしたい |
①にゃんこといっぱい にゃんにゃんしたい |
メインストーリー『年の初めに願うこと』 第3話「決めた願いは…」 |
②干し芋を 年の数だけ食べたい |
③今年もたくさん
九十九の邪魔をしたい
|
2021年2月 |
朝比奈が手作りしたチョコクッキーを食べて 倒れた監督を見つけた第一発見者はだれ? |
①
直江 太結
|
②逢坂 ここ |
メインストーリー『チョコのみぞ知るビターな結末』 第3話「2月14日の軌跡」 |
②逢坂 ここ |
③泉田 京香 |
2021年3月 |
清城に入部したばかりの頃の藤堂が、 毎日こなすようにと神宮寺から言い渡された素振りの本数は何本? |
①100本 |
②500本 |
メインストーリー『過日の影を切り裂く光』 第2話「突くべき穴」 |
②500本 |
③
5000本
|
2021年4月 |
入学式の日、桜田は桜の舞い散る様子を見て何と例えた? |
①ほこりみたいにキラキラ |
①ほこりみたいにキラキラ |
メインストーリー『白球に集うルーキー』 プロローグ「春の門出」 |
②ティッシュみたいにヒラヒラ |
③
大トロみたいにテラテラ
|
2021年5月 |
動物園で小麦がキリンにつけた名前は次のうちどれ? |
①
じらいやぁー
|
③キーちゃん |
メインストーリー『リアル充実の法則』 第2話「飛び出せホームワーク」 |
②ごんざれす |
③キーちゃん |
2021年6月 |
修学旅行で、有原がこぼしたアイスは何味? |
①バニラ味 |
③イチゴ味 |
メインストーリー『修学旅行と私の将来』 第3話「その先」 |
②
抹茶味
|
③イチゴ味 |
2021年7月 |
野球部でプールに行こうとしたとき、リーゼントを崩したくない泉田のために、天草が考えた髪型はどんなタイトル? |
①頂きの景色 |
②世界の果て |
メインストーリー『プールオアリーゼント』 第2話「理想の髪型追求し隊」 |
②世界の果て |
③
ドリルヘッド
|
2021年8月 |
全国高等学校野球選手権大会の開催地である「阪神甲子園球場」はどこの都道府県にある? |
①大阪府 |
③兵庫県 |
|
②
東京都
|
③兵庫県 |
2021年9月 |
初瀬が1年生の時に書いた小説が校内新聞に載ることになった時、中野に付けてもらったペンネームは? |
①だざいオサエ |
②あくた川子 |
メインストーリー『星に願いを』 第8話「期待の新星」 |
②あくた川子 |
③
なおき八十九
|
2021年10月 |
借り物競争に参加した泉田はお題の紙を見ると逢坂を抱えてゴールに走った。その紙にはどんなお題が書かれていた? |
①
絶世の美女
|
③宇宙人 |
メインストーリー『白熱のメモリー 紅白体育祭』 第1話「体育祭の思い出」 |
②マスコット |
③宇宙人 |
2021年11月 |
喫茶モモの店名の由来は? |
①看板メニューが桃のデザートだから |
②店長の娘さんの名前から |
タウンマップ『喫茶モモ』 |
②店長の娘さんの名前から |
③
店長の好物が鶏モモの唐揚げだから
|
2021年12月 |
仙波の弟たちの中で、長男の名前は次のうちどれ? |
①龍馬 |
③蒼太 |
デレスト『綾織の水平線』 絆エピソード 仙波 綾子 1話Lv1「八人の兄弟」 |
②
弥太郎
|
③蒼太 |
|
+
|
過去の問題(2020年) |
過去の問題(2020年)
開催月 |
問題文 |
選択肢 |
正解 |
ヒント |
2020年8月 |
私たち(河北と有原)が野球部を創設した時 部員募集のチラシの中で 翼が間違えた漢字はどれ!? |
①野球部の「野」 |
③募集の「募」 |
メインストーリー『助け合いと信頼』第3話 |
②部員の「員」 |
③募集の「募」 |
2020年9月 |
私、鈴木和香には、大学生の兄がひとりいます その兄の名前は次のうちどれでしょう |
①健一郎 |
②健次郎 |
メインストーリー『ひまわり畑の記憶』第4話 |
②健次郎 |
③健太郎 |
2020年10月 |
1年目のクリスマス、私(坂上芽衣)が小麦ちゃんにもらったプレゼントは何でしょう? |
①木の実のペンダント |
①木の実のペンダント |
デレスト『小麦色の世界』 第2話「友達との自主練 [後編]」 |
②どんぐり100個 |
③お揃いの靴紐 |
2020年11月 |
1年の時の文化祭で、メイドをやった東雲が言った料理をおいしくするための呪文「ティンクルティンクル萌え萌えビーム・・・」さて、その続きは? |
①まじかるポップでキュートな魔法 |
①まじかるポップでキュートな魔法 |
メインストーリー『ときめきフェスティバル』 第2話「まじかるポップでキュートな魔法」 |
②みらくるアップでラブリーな魔法 |
③ふぃじかるビップでマッチョな魔法 |
2020年12月 |
ダサT(ダサいTシャツ)を着て朝比奈と並んでドヤ顔していた竹富のTシャツに書かれていた文字は? |
①
KYORYU
|
③I♡PROTEIN |
部室・一コマ漫画『独特のセンス』 |
②焼肉 |
③I♡PROTEIN |
|
イベント構成
ステージ名 |
相手評価 |
初回報酬 |
消費アイテム |
対戦ボーナス |
ドロップアイテム |
① |
G1 |
×1 |
×1 |
+0.0% |
× |
② |
G1 |
×1 |
+0.0% |
× |
③ |
G1 |
×1 |
+0.0% |
× |
累積報酬
なし
コメント
最終更新:2022年07月19日 11:47