- 編成の自由度上がって戦力爆上がりして楽しい - 名無しさん (2022-03-01 23:16:16)
- 大分仕様変わったね~。色々設定してみたら評価値めちゃ変わって笑ったw - 名無しさん (2022-03-01 23:59:04)
- 染めないとダメになったのか… - 名無しさん (2022-03-02 01:57:05)
- 1~3、4~6、7~9番をそれぞれ同属性でまとめれば、なにも全部染める必要なくない? - 名無しさん (2022-03-02 05:02:52)
- 高レベルの打順チースキは3人だけじゃなく、その属性の全員の能力が上がるので9人とも同じ属性にして3種とも高レベルのチースキを発動できれば全員の能力が爆上がりする - 名無しさん (2022-03-02 11:07:04)
- 絆アチーブメントの獲得条件はすでに取得してる場合は確認できないし収集が難しいんやけど、これはできるなら作ってくれた雛形通り集めといたほうがええかなって思うで。 - 名無しさん (2022-03-02 02:29:13)
- とは思うんやけど、複垢作って確認するにしても鍵足らんし確認するの難しいんよね。なのでここに来た人が最大ランクの効果見て「よっしゃ頑張ってランク上げたるで!」ってなってくれたらええかなって - 名無しさん (2022-03-02 02:59:42)
- 本校選手がだいぶ強くなったな。とくにUR倉敷、UR我妻はコントロールの上乗せが大きい - 名無しさん (2022-03-03 17:18:31)
- パリーグコラボが正直あまり興味なくてスカウトしてなかったけど「夢の果てまで」が有用な選択肢になって凄く後悔してる - 名無しさん (2022-03-02 03:40:47)
- コイン交換系のSRでも夢のカケラは持ってるから、一度手持ちを検索かけると案外条件満たしたりするかも - 名無しさん (2022-03-02 11:12:48)
- 打順スキルに投手まで入ったせいで殿がダダ下がりした。しかも極致補正乗らないような記述してるし。 - 名無しさん (2022-03-02 08:59:10)
- 間違えた。極致は☆3以上から補正かかるのか。 - 名無しさん (2022-03-02 09:00:29)
- 月で打順スキルをいじってみた - 名無しさん (2022-03-02 23:43:30)
- 先鋒1〜3 中堅4〜6 殿7〜9 ☆3 4200 ☆4 - 名無しさん (2022-03-02 23:44:28)
- ☆4 4500(4200) ☆5 4800(4500) 走力、パワー、ミートの3人平均値が一定以上で達成。()内は各スキル対象に打撃の極致が居る時に選ばれる。 - 名無しさん (2022-03-02 23:46:52)
- 守備の場合は ☆3 3800 ☆4 4200(3800) ☆5 4500(4200) - 名無しさん (2022-03-02 23:47:57)
- 投手は3人の戦力が一定値が条件で 無条件 2000、2500、2800、3200 - 名無しさん (2022-03-02 23:52:18)
- 守備と投手はデータ出てたか。まあいいや。 - 名無しさん (2022-03-03 00:02:29)
- 属性スキルは条件が緩すぎて把握し切れない。属性フェスで戦力取ってるから外せない… - 名無しさん (2022-03-02 23:58:04)
- ボーナススキルは手持ち戦力的にこれ以上の確認・追記がしんどくなってきた… - 名無しさん (2022-03-04 11:56:13)
- UR染め>UR混成の図式が前より強まったから推しの色がバラバラだとつれえな。絆アチーブも組み合わせ固定だしデザイナーズデッキ組まされてる感がすごい - 名無しさん (2022-03-04 12:43:23)
- ぶっちゃけレア度の暴力が染めに勝ってる状態ってのも結構問題じゃないのと思うんですよ。 - 名無しさん (2022-03-05 00:23:34)
- 昔に比べて属性相性ジャンケン要素が薄まって、層の厚い一属性だけ極めればいいのは幸いだな。まあ混成でも全然やれないことはなさそうだし、半端なUR数人を数合わせで起用するより、完璧に育てきった混成部隊9人の方が強いでしょう。とりあえす自分もしばらくは混成でいくことになりそう - 名無しさん (2022-03-05 01:33:35)
- ランクマ、全国大会まだだから何とも言えないけど、スタメン9人のスキリンほぼMAX、守備チースキMAXで打撃スキルほぼ無しの混成でも、リーグのレート3000帯でほぼ負けなしだからやりようはあるかなとは。むしろ旧仕様より差が縮まった印象もある - 名無しさん (2022-03-05 08:58:15)
- アイコンの画像追加や不明になっていたチースキ名や条件や効果などを編集しまくってたら回数制限に引っかかって編集できなくなった。 - 名無しさん (2022-03-05 11:45:36)
- 同じIPアドレスで1日10回が限度だったかな? atwikiそのものの制限だから仕方ないかな……(プロキシ噛ます手もあるけどあんまやらんほうがええかな) - 名無しさん (2022-03-05 12:45:26)
- wikiメンバーになれば大丈夫だったはずやで~ - 名無しさん (2022-03-05 13:49:54)
- 花、蝶、風の空をほぼ埋め終え、最後の風を編集したところで10回制限に引っ掛かりキャンセルされたので今日はこれまで - 名無しさん (2022-03-06 20:19:54)
- 絆アチーブメントはとりあえず投手のスキルに1枠、後一つはお好みみたいになりそうやな - 名無しさん (2022-03-05 18:47:57)
- 天千代の絆アブーチメント強すぎないかこれ? - 名無しさん (2022-03-09 15:24:38)
- 信頼マックスに上げてもレベルマックスにならんのね - 名無しさん (2022-12-20 03:06:34)
- キズナをレベル5にせなアカンで。あと特に書いてないけど2人アチーブメントは合計すこ12必要や - 名無しさん (2022-12-20 08:38:31)
- チームスキルのためにフェス限に使ったスターが無駄になって辛いわ。マジ糞過ぎ。 - 名無しさん (2022-03-06 00:20:40)
- まあ時間かければ必要になるからいいか・・・ - 名無しさん (2022-03-06 01:10:50)
- 前からインフレに取り残されてたデバフスキルは軽減でいよいよ戦力外、フェスでさえ自バフに当てた方がいいかな - 名無しさん (2022-03-06 20:02:03)
- どうやら絆アチーブメントやワッペンはオーダー登録に反映されないみたいね。別のオーダー呼び出したら設定しなおす必要がある - 名無しさん (2022-03-06 22:54:18)
- 夢のカケラスキルや快打爆裂のお陰かコールドしやすくなった気がするわ - 名無しさん (2022-03-10 22:25:04)
- あおい999!の長打率UPってHRも含まれとんやろか?一般的に長打には当然HRも含むがハチナイ界では二塁打三塁打だけを指してるように思うんやが - 名無しさん (2022-08-02 20:06:15)
- あおい999の説明文で長打率の所押すと分かるけどちゃんとHR率も含まれてるで - 名無しさん (2022-08-02 20:50:10)
- ttps://i.imgur.com/d9J4pWe.jpg
やっと2年生アチーブメントレベル4にしたんだけど2年生の組み合わせは276通りだから全員レベル3でいいって事でええよね? - 名無しさん (2022-12-22 16:21:00)
- 絆アチーブメントが中継ぎに適用されていないっぽい。試合中のステータスを見る感じベンチの野手を代打で出す……〇、ベンチの中継ぎを自動交代 or 手動で投手交代……×、ベンチの中継ぎを(投手の打順で)代打で交代……× - 名無しさん (2023-03-29 10:01:10)
- 先発と中継ぎが同じ選手だとダメみたい。野崎→野崎……×、我妻→我妻……×、倉敷→我妻……〇 - 名無しさん (2023-03-29 10:51:34)
- そもそも2人以上の同一選手ってアチーブ適応されてるんかな…? - 名無しさん (2023-03-29 17:45:13)
- 気になるからやってみた。まずこっちがアチーブある方
ttps://i.imgur.com/MX8zShd.jpg
ttps://i.imgur.com/U5PpjkZ.jpg
こっちがアチーブない方
ttps://i.imgur.com/Zsn6gQ8.jpg
ttps://i.imgur.com/fIir4L3.jpg
全く同じ状況で2番に置いた覚醒前UR原のステが変わっていないからやっぱり1人だけっぽい? - 名無しさん (2023-03-29 17:59:56) - なお適応の優先順位は分からん(打線順>ベンチ左順?)。ライダー助けて! - 名無しさん (2023-03-29 18:13:02)
- いろいろと検証した結果(少なくとも2人アチーブメントは)同じ選手に対して1シーンのみ適用されると思われます。適用順はおそらく打順の早い順→ベンチの左から右(=オーダー登録の左上→右上→左下→右下の順) - 名無しさん (2023-03-29 19:24:52)
- 上記の適用順は試合開始時の状態で判定(途中でベンチと交代しても再判定されない)、今のUR環境だと引っかかることは少ないと思うけど一応注意を - 名無しさん (2023-03-29 19:30:42)
- 絆アチーブメントは合計上昇量が10000になるよう調整されてるようだけど、3000×3で合計9000のアチーブメントは弱いと思ってええんか? 体感で違いが分かるほどではないかもしれんが - 名無しさん (2023-09-01 23:53:28)
- ちょっとズレてるかな…(桁) まあ3人全員スタメンにいないなら2人アチーブの方が強いって考えは一理あるかもしれんね。逆に全員スタメンならグルセンなんかは下手なのつけるよりは効果的な気もする - 名無しさん (2023-09-02 00:01:26)
- モブはヘルプには両打ちのように書かれてますが実際には右打ちでした - 名無しさん (2024-04-01 17:07:34)
最終更新:2024年04月01日 17:07