- 団長鬼塚シリーズは紛れもなく名エピソード。それは別として、環境のインフレで猫車リンク今更来てもバランスブレイカーになり得ないと判断されての解禁なんかな - 名無しさん (2022-04-16 16:44:48)
- 根本的にマスタリー無しが持ったところで感 - 名無しさん (2022-04-16 18:10:08)
- 加奈子とかもそうだけど調子上げる系CHは全国大会で調子普通固定タグ使ってるとお得感ある - 名無しさん (2022-04-17 10:03:51)
- グラスラニャんボで現状打つだけなら一番なんじゃない - 名無しさん (2022-04-17 10:40:40)
- グラスラにゃんぼの入手条件緩和しろ - 名無しさん (2022-04-18 09:20:38)
- CHこの性能なら15バックの実質0で良かった気がする - 名無しさん (2022-04-19 15:26:31)
- 大半がインフレがー言ってるのにすごいなww - 名無しさん (2022-04-19 17:29:35)
- 本庄と比較してみ?あっちは実質コスト0で三振率低下あるからかなり打つし初回から使える、岩城は3回からでCH使ってもそんな打たないし全体バフも空気、調子一段階アップだけは有り難い、実質コスト5の永井、ルナにも性能で劣る普通に実質コスト0で良い性能だぞ - 名無しさん (2022-04-20 16:03:58)
- これって岩城ちゃんと育成して検証したうえでの発言?わいもまだ岩城完全体ではないけど永井ルナより明確に劣ってるってことはないと思う。全体バフも主に後半にはばかにならん量になるし、あとわいは宇喜多愛用してるので基本OC50以上のことが多くて本庄さんは毎回CH使う感じではないのであんまり数字はでない。まぁこの岩城ランクマではちょっと使いづらいとかはあるかもしれんけど - 名無しさん (2022-04-20 19:33:36)
- 3〜8で - 名無しさん (2022-04-23 18:51:20)
- 2回使えれば御の字となるならバフとして弱いし、そもそも大量にバフが重なる相手には使わなくても勝てるしで、どうも強さが分からない。 - 名無しさん (2022-04-23 19:20:05)
- (大勝する時にはいらないってのはほとんど全てのCHスキルに言える気がしないでもないけど、)バフ有り無しで沢山試合してチーム打率どれくらい上がるか検証してみるのが一番いいかもね。 - 名無しさん (2022-04-24 14:31:50)
- 全体バフって効果自体は強いけどこれの場合効果量が微妙感はある - 名無しさん (2022-04-24 19:26:02)
- まあOC0でいいって主張も分からなくもないが少なくとも自身の1枚目よりは格段に使い勝手がよくなっている - 名無しさん (2022-04-23 22:03:43)
- あれを引き合いに出しちゃいかんて - 名無しさん (2022-04-24 16:44:34)
- 少なくとも「大半がインフレ言ってる」は言いすぎやな。というかここでも定時でもTでもそこまで盛り上がってないのに「大半」とは……? - 名無しさん (2022-04-22 13:27:38)
- 少なくとも数字的には完全に前周のUR凌駕するインフレになってるのは確かやろ。それはみんな前提で今持ってるUR差し置いて引くかってレベルにならないと話題には上がって来ないと思う - 名無しさん (2022-04-24 14:02:19)
- 単体で見れば確かに新岩城がパワー以外は安定して上だが染で使ったら旧岩城の方が強いんだよな - 名無しさん (2022-04-25 19:42:06)
- 染で使ったとしてもCHがかなり使いづらいし旧岩城のほうが強いってことはないんじゃない? - 名無しさん (2022-04-26 15:55:13)
- Bloom全体やなくて、この岩城に対して『大半がインフレ言ってる』ってコメントについての話なのよ。そして実際の評価については、ガチ勢は全く反応せず、トータルではインフレどころか『岩城が好きなら』レベルの扱いに終わったっていう。 - 名無しさん (2023-03-18 05:31:58)
最終更新:2023年03月18日 05:31