【夜の猛トレーニング】東雲 龍 (三)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
〇 |
〇 |
◎ |
〇 |
- |
〇 |
- |
キャラ総評
流麗なビジュアルから想像通りのクールな少女、東雲龍。
イラストから一見ミート型に思われるが、全くそんなことはなく走攻守揃ったオールラウンダーである。
デレスト有能、サブポジ複数、ついでに打順やポジ縛りのスキルが無い点でも初心者にはありがたい一枚。
手持ちが少ない段階では適正○ポジションを守らせるのも選択肢。
初期の方のシーンにしてはステータスも悪くなく、3凸
信頼度7-5でミパ走いずれかの4200のラインと鉄壁を満たすことが出来る。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
その他 |
素パラメータ |
3290 |
3443 |
3427 |
3307 |
|
恒常スキル後パラメータ |
5090 |
4243 |
4927 |
4307 |
|
打席時/5回以降 |
+700 |
- |
+400 |
- |
|
打席時/チームの前打席の結果がヒット |
+400 |
- |
- |
- |
学力+5 |
打席時/勝っているとき |
- |
+800 |
- |
- |
|
打席時/負けているとき |
- |
- |
- |
- |
敵投手球速-3km、コントロール-400 |
打席時/5回以降/負けているとき |
- |
+800 |
- |
- |
|
最大バフスキル後パラメータ(負けているとき) |
6190 |
5043 |
5327 |
4307 |
学力+5/敵投手球速-3km/h、コントロール-400 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
大旋風 |
ミ3400 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
5-2 |
|
超熟練打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
2 |
- |
7-5 |
|
超熟練打線・中堅 |
パ4200 |
- |
2 |
- |
- |
7-5 |
|
超熟練打線・殿 |
ミ4200 |
2 |
- |
- |
- |
7-3 |
|
鉄壁の内野陣 |
走3500 守3800 |
- |
- |
1 |
2 |
- |
- |
- |
- |
2 |
5-5 |
- |
- |
- |
1 |
7-5 |
|
下記スキル一覧を見てもらえれば分かる様に、スキル的にもバランス良くミートパワー走力守備を上げるスキルを取得する。
ステータスバフ以外も打撃系の特殊能力を5つ持っておりむしろこちらがオールラウンダーの本領といったところか。
最大バフ時のパワーも申し分なく、安心してクリーンアップを任せられるだろう。
他の
三塁手と比べても、このスキルや才能が安定して発動するため、
現状サービス開始時での実装キャラの中では一流であり、タイムリーやHRなんでもござれである。
プロ野球でいえば(さしずめポジションは違うが全盛期の松井稼頭央を彷彿とさせる)トリプルスリーを狙えるような選手である。
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
バント練習 |
風 |
9 |
0 |
20 |
- |
追加メニュー |
★★ |
焼きそばのりパン |
- |
- |
- |
- |
テクニック型メニュー1枚と同時に実行可能 獲得ポイント上昇 追加で1回行動 |
追加メニュー |
★★ |
焼きそばのりパン |
- |
- |
- |
- |
テクニック型メニュー1枚と同時に実行可能 獲得ポイント上昇 追加で1回行動 |
デレストでのカードもパン2個と有能である。
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
努力の結晶 |
なし |
自身のミートが超絶に上昇し、パワーと走力も大幅に上昇する |
清城高校 8-0-50 |
- |
★★ |
守備の秘奥義 |
なし |
自身の守備が超絶に上昇する |
踏み出す勇気 0-0-45/重なる気持ち 0-7-44 |
練習なくして 0-0-41/キャプテン代理0-8-44 |
★★ |
走力の奥義 |
なし |
自身の走力が超バツグンに上昇する |
楽しさに潜むもの 0-35-2 |
清城高校 2-32-0 |
★★ |
虎視の奥義 |
打席時/5回以降 |
自身のミートがバツグンに上昇し、走力が大きく上昇する |
踏み出す勇気 0-0-36 |
キャプテン代理 0-5-36 |
★ |
逆境の極意 |
打席時/5回以降/負けているとき |
自身のパワーが超バツグンに上昇する |
楽しさに潜むもの |
- |
★ |
繋ぐ野球の極意 |
打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき |
自身の学力が大幅に上昇し、ミートが大きく上昇する |
清城高校 |
- |
★ |
ミートの心得 |
なし |
自身のミートが少し上昇する |
|
|
★ |
守備の心得 |
なし |
自身の守備が少し上昇する |
|
|
★ |
ミートの基礎 |
なし |
自身のミートがわずかに上昇する |
|
|
ピンクスキルは「虎視の奥義」以外は全て恒常スキルで、すべてのステータスをバランス良く上昇させるため安定した活躍が期待できる。
特に固有スキルである「努力の結晶」は無条件でミートを超絶に上昇させ、さらにパワーと走力も大幅上昇させるというハチナイ屈指の有能スキルである。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
怪物の気迫 |
7 |
打席時/負けているとき |
相手投手の球速を大幅に減少させ、コントロールを大きく減少させる |
アベレージヒッター |
5 |
なし |
自身のミートが大幅に上昇し、走力がわずかに上昇する |
マウンティングガール |
7 |
打席時/勝っているとき |
自身のパワーが超バツグンに上昇する |
リストの強さ◎ |
5 |
なし |
自身のパワー・ミートが上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
つよガール(→マウンティングガール)
『野球選手として高みを目指す以上、自身のプレイに言い訳は許されない。
油断せず、常に良い成績を出せるように自己管理も含めて完璧でなければならない
…だと言うのに、この違和感はなんなの?今日のスイングはイマイチだと自覚があるのに、その原因と解決方法が分からない…
このままじゃ試合にも影響が出るかもしれない。私だけで、早く何とかしないと…!』
|
「怪物の気迫」「マウンティングガール」の発動が全く重複しない部分が少々残念だが、発動しやすい才能が多く、すべての才能が打撃に関係するものでありとても優秀。腐りにくいオールラウンダーである。
元々高めなパワーが更に上がるだけあり、「マウンティングガール」が発動中はHRなどの長打が増える印象がある。
その他にも「アベレージヒッター」と「リストの強さ」は向上バフであるため使い勝手が良い上に効果が高く強力である。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
今日はもう遅いから、素振りは1000にしておこうかしら。 |
何?夜中に女の子が出歩くのは危ない?それなら心配ないわ。異性が一緒だから。 |
何を慌ててるの?夜中に異性といる方がもっと危ない?ば、バカね!兄よ、兄! |
夜の練習メニュー、どうしようか悩んでいるんだけど何かいい練習はないかしら。 |
はぁ…あ、兄さん。いつの間にいたの?差し入れ?ありがとう。 |
あ、兄さん、替えのタオル?ありがとう。そこに置いといてちょうだい。 |
下半身の回転と、上半身の回転をロスなく連動させる! |
兄さん!応援はいいから!気が散る! |
試合/試合前 |
みんな、これまで何回バットを振ってきた?数え切れる程度の人間はここにはいないはず。私たちは強いわ。自信をもって戦いましょう! |
試合/開始 |
様子見はいらないわ!初回から積極的に打って出ましょう! |
試合/カットイン |
練習と同じ…そこ! |
スイングのコツは掴んだわ |
試合/勝利 |
努力は必ず報われる。言葉通りね。 |
接戦をものにできたのは大きいわ。けど少しでも気を抜いたら次はないわ。 |
試合/引き分け |
- |
試合/敗北 |
- |
デレスト/特訓 |
- |
- |
|
セリフ例:
【キセキの始まり】有原 翼 (遊)
※ネタバレ回避のために折りたたみにしとるで(暫定なんで枠は適宜追加してクレメンス)
ホーム:お気に入りにしてホーム画面タップで聞けるやつ(挨拶やプレゼントあるときのは省いてる)
試合/試合前:試合前確認の画面から試合開始タップで聞けるやつ(※キャプテン変更時も同じセリフ)
試合/開始:スコアボード画面になるときに聞けるやつ
試合/勝利・引き分け・敗北:WIN・DRAW・LOSEが出てるときにそれぞれ聞けるやつ。
試合/カットイン:ヒットやナイスピッチのときにカットインと共に聞けるやつ
デレスト/特訓:特訓でカード選択時に喋るやつ。
コメントフォーム
最終更新:2021年04月08日 11:46