監督への挑戦状!VS新1年生

最終更新日時:2023/07/03 10:34
更新箇所/このページを編集

イベント概要

開催期間
2023/6/15(木) 17:00 ~ 2023/7/7(金) 12:59

変換コインを集めてクリスタルコインやココロのカギ(大)などに変換できるイベント。
右側の一部ステージはステージ名がクリア条件となっており、条件を満たしたうえで勝利する必要がある。
左側の腕試しステージへの挑戦には、累積250万ptで手に入る「カード【VS新1年生】」が必要。

プレイの優先度

相手のチーム評価 右側ステージ:C1
腕試しステージ:G1EX3
オススメ度 ややオススメ
難易度が高いので上級者向けのイベントと言える。
最初のステージは難易度C1なのでここさえクリアできれば累積報酬は回収できる。

+ 腕試しステージ

戦力とステータス


ムードブレイク

名称 条件 効果
期待の令嬢 試合開始時に発動 自身の調子が「絶好調」まで上昇
この試合のムードを0で固定する
期待の新星 ①4回まで/水原の打席結果が二塁打以上の場合
②4回まで/水原の打席結果が単打以上の場合
①スキル「新星の威圧」を相手投手に付与
※スキル『新星の威圧』は重複する
②スキル「新星の揺さぶり」を相手投手に付与
※スキル「新星の揺さぶり」は重複する
期待の大砲 ①5回以降/條島の打席結果が出塁以上の場合
②5回以降/城島の打席結果が出塁出なかった場合
①次の條島の打席までスキル「狼煙の一発」を自分チーム全員に付与
②次の條島の打席までスキル「繋がる一発」を自分チーム全員に付与
スキル名 条件 効果
新星の威圧 エネミー専用/投球時 自身の球速が究極に減少し、コントロールが超究極に減少する
新星の揺さぶり エネミー専用/投球時 自身のスタミナ消費量が上昇する
狼煙の一発 エネミー専用/打席時 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が超究極に上昇する
繋がる一発 エネミー専用/打席時 自身の三振率が超究極に減少する

主なスキル

※エネミー専用スキル・向日葵スキルのみ掲載
選手 ランク スキル名 条件 効果
全選手共通 ★★★ 期待の新星 エネミー専用 自身のミート・パワー・守備が激極限に上昇する
★★★ 流星の如き攻勢 エネミー専用/打席時 自身のミート・パワーが激究極に上昇し、三振率がバツグンに減少する
もも ★★★★ 真価を発揮する好打 打席時 自身のパワーが激究極に上昇し、ホームラン率が超絶に上昇するが、走力が大幅に減少する
★★★ チャンスの裏奥義 エネミー専用/打席時/走者が得点圏にいるとき 自身のミート・パワー・走力が究極に上昇する
★★★ FB革命の裏奥義 エネミー専用/打席時 自身のホームラン率が大幅に上昇し、ミート・パワーが超絶に上昇する
★★ 好機活用の裏奥義 エネミー専用/打席時/走力が得点圏にいるとき 自身のミート・パワーが極限に上昇する
あすみ ★★★★ 理想の活躍 なし 自身のミート・パワーが究極に上昇し、ホームラン率が超大幅に上昇する
お嬢 ★★★ 令嬢の声かけ エネミー専用 味方全体の走力・守備が超絶に上昇する
★★★ 令嬢のおもてなし エネミー専用 味方全体の三振率がバツグンに減少し、ホームラン率・三塁打率・二塁打率がバツグンに上昇する
1番 ★★★ 先頭打者の裏奥義 エネミー専用/打席時/走者がいないとき 自身のミート・パワー・走力が究極に上昇する
★★ 逃げ切りの裏奥義 エネミー専用/攻撃時/4回まで 自身のミート・パワー・走力が超絶に上昇する
捕手 ★★★ 投手応援の裏奥義 エネミー専用/守備時 味方投手のスタミナが回復し、球速が超絶に上昇し、コントロールが激究極に上昇する
★★★ 観察眼の裏奥義 エネミー専用/打席時 味方全体が敵から受けるミート・パワー・走力を減少させる効果の影響を30%軽減する
1・2・3番 ★★★ 守備職人の裏奥義 エネミー専用/打席時 自身のエラー率がバツグンに減少し、走力・守備が究極に上昇する
1・6番 ★★★ 投手揺さぶりの裏奥義 エネミー専用/走者時 敵投手のコントロールを究極に減少させ、粘り強さをバツグンに減少させる
2・3・5・6・8番 ★★★ 連打の裏奥義 エネミー専用/打席時/チームの前打席の結果がヒットのとき 自身のミート・パワーが超究極に上昇する
3・4番 ★★★ 弧を描く軌跡 エネミー専用/打席時 自身のホームラン率・三塁打率・二塁打率が激究極に上昇し、三振率が激究極に減少する
5・6・8番 ★★★ 上り調子の裏技 エネミー専用/打席時/試合中ヒットを1本以上打っているとき 自身のミート・パワーが超究極に上昇し、走力が究極に上昇する
投手共通 ★★★ 本格派投手の裏奥義 エネミー専用/投球時 自身の球速が超究極に上昇し、コントロール・スタミナが極限に上昇する
★★★ 低め投球の裏奥義 エネミー専用/投球時 敵打者のミート・パワーを大幅に減少させ、ゴロを超絶に打たせやすくなる
★★★ 超速投球術 エネミー専用/投球時 自身の球速が超究極に上昇し、コントロールが超絶に上昇し、変化球効果が超バツグンに上昇する
★★★ 過重球の裏奥義 エネミー専用/投球時 敵打者の長打率をバツグンに減少させる
★★ 執念の裏技 エネミー専用/打席時 自身の四球率が超究極に上昇する
★★★ 精密投球の裏奥義 エネミー専用/投球時 自身のコントロールが超究極に上昇し、スタミナが超絶に上昇する
★★★ ラッキー封じの裏奥義 エネミー専用/投球時 敵打者のミート・パワーを超絶に減少させ、運を大幅に減少させる

解説

頭おかしなるで

報酬

メイン報酬

画像 アイテム名 備考
変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 初回報酬で14枚、累積報酬で8枚獲得できる

購買部で各種アイテムに交換可能

累積報酬

画像 名前 個数
変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 8
カード【VS新1年生】 1

+ 累積報酬一覧
累積報酬pt 報酬
250,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
500,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
750,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
1,000,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
1,250,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
1,500,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
1,750,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
2,000,000pt 変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】 ×1
2,500,000pt カード【VS新1年生】 ×1

変換コイン【監督への挑戦状!VS新1年生】について

交換期限は7/21(金) 23:59まで
  • 主な交換アイテム
画像 アイテム名 必要数 交換上限
ココロのカギ(大) ×1 3 1回
絆の結晶(極) ×1 3 1回
Dr.ベアマックス(S) ×1 3 1回
クリスタルコイン ×300 3 1回
元気ドリンク ×1 1 1回
絆の結晶(超) ×5 1 1回

+ その他の交換アイテム
その他の交換アイテム
画像 アイテム名 必要数 交換上限
結束のしおり ×30 1 なし
努力のしおり ×30 1 なし
思い出のしおり ×1000 1 なし
ココロのカギ(中) ×50 1 なし
ココロのカギ(小) ×500 1 なし
絆の結晶(大) ×50 1 なし
絆の結晶(中) ×250 1 なし
絆の結晶(小) ×500 1 なし
ソウルストーン(花) ×50 1 なし
ソウルストーン(芽) ×400 1 なし
ソウルストーン(種) ×800 1 なし
ココロの自由【アオ】 ×10 1 なし
ココロの自由【ハル】 ×10 1 なし

イベント構成と獲得評価pt (編集中)

+ ...

右側ステージ

ステージ名 相手評価 初回報酬 消費元気 対戦ボーナス ドロップアイテム
Stage1 C1 ×1 7 +160.0% × × × × × × × ×
安打12本以上 C1 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 C1 ×1 +0.0% × × × ×
Stage2 B1 ×1 10 +***.0% × × × × × × × ×
安打14本以上 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 ×1 +0.0% × × × ×
Stage3 ×1 +***.0% × × × × × × × ×
安打16本以上 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 ×1 +0.0% × × × ×
Stage4 ×1 +***.0% × × × ×
安打18本以上 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 ×1 +0.0% × × × ×
Stage5 ×1 +***.0% × × × ×
安打20本以上 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 ×1 +0.0% × × × ×
Stage6 ×1 +***.0% × × × ×
安打22本以上 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 ×1 +0.0% × × × ×
Stage7 ×1 +***.0% × × × ×
安打25本以上 ×1 +0.0% × × × ×
無失点 ×1 +0.0% × × × ×

左側ステージ

ステージ名 相手評価 初回報酬 消費元気/
アイテム
対戦ボーナス ドロップアイテム
腕試し準備 G1 ×1 +0.0% なし
腕試し EX3 × +0.0%

獲得評価pt計算式

  • 試合内容(通常ステージ)
評価pt 単打 二塁打 三塁打 HR 四球 盗塁 打点 猛打賞 奪三振 失点 三振 エラー 被安打 被HR 勝利 引き分け 敗北
50 100 150 300 10 50 300 300 50 -500 -25 -100 -50 -300 7000 6000 5000
  • 試合内容(安打〇本以上ステージ)
評価pt 安打
1000
  • 試合内容(無失点ステージ)
評価pt 失点 勝利 引き分け 敗北
-30000 30000
  • 試合内容(腕試しステージ)
評価pt 勝利 引き分け 敗北
10000
(評価pt)=(試合内容の合計)×(1+対戦相手ボーナス)

Q.彡(゚)(゚)「んで、どのステージがおすすめなんや?」

A.(´・ω・`)「クリアできそうなところまで挑戦してみよう。


コメント

  • これの腕試し無理すぎでしょ - 名無しさん (2023-06-28 19:30:07)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月03日 10:34