- >全力応援を発動した時点での応援枠に起用されている味方選手が持つ「味方全体」を対象とするスキル・才能 - 名無しさん (2023-12-02 11:37:34)
- この書き方だとなでしこCHの「先手必勝の秘奥義」はNGでええんかな - 名無しさん (2023-12-02 11:38:00)
- 全体バフのページを見ると「味方全体」以外に「味方打者」「味方守備」の表記もあるけどこれらはどうなんだろうな? - 名無しさん (2023-12-02 20:22:32)
- twitter見るに「味方打者」はダメっぽい - 名無しさん (2023-12-02 22:00:03)
- 「味方打者」は攻撃時打者、「味方守備」は守備時野手、「味方全体」は攻撃時打者+守備時野手投手で適用範囲が異なるみたい。それで差をつけてるのかな - 名無しさん (2023-12-03 00:15:19)
- 「味方全体」は攻撃時走者にも適用されたわ。まぁ当たり前か - 名無しさん (2023-12-03 00:50:48)
- (応援枠にセットした)キャプテンのキャプテンスキルは対象外の模様 - 名無しさん (2023-12-07 22:45:14)
- ベンチじゃなくスタメン打者として使う分にはありなんかな? - 名無しさん (2023-12-02 15:19:15)
- 固有スキルからスキルリンクの蒼天までどれも味方へのバフ重視だから、やっぱ真価はベンチかなって気はする。団欒ここと強力な蒼天フォトリンクさせればそこそこ打つだろうけど、思い入れとか抜きにしてそれをこのシーンでやる必要があるかと言えば……? - 名無しさん (2023-12-02 16:52:03)
- シーン名は、まぁ団長のUR「代打ヒーロー出撃」も何一つ代打絡みの効果がなかったし多少はね?() - 名無しさん (2023-12-02 19:36:49)
- 最後に笑顔で〜20個とお嬢URの伝播する希望を応援枠5+本人1の6個同時発動が難しい……殿堂入りスキルの全体バフとかも上手く使わないとダメか - 名無しさん (2023-12-02 21:34:20)
- どんな能力だろうとウチではレギュラーです(愛人起用) - 名無しさん (2023-12-03 06:54:33)
- 先発のとき~みたいな発動条件を満たしてなくても、全体バフでさえあればカウントされるのかな? それならだいぶ楽なんだが - 名無しさん (2023-12-03 10:38:39)
- 試したけどだめだったよ。○回以降発動のベンチバフも、○回になったらCHのスキル増えるのかな?と思って試したけどだめ。試合開始時に発動してるベンチバフしか対象じゃないみたい。 - 名無しさん (2023-12-03 17:11:38)
- (CHの発動時点で)全体バフなら何でもカウントされて、後から(全体バフ側の)条件を満たしても追加スキルの数は変化しないんじゃない? - 名無しさん (2023-12-03 17:49:01)
- 旧URともっちの完全上位なのかな - 名無しさん (2023-12-04 00:52:58)
- 20個発動したらつまり味方スタメンのパワー - 名無しさん (2023-12-22 12:26:50)
- 途中誤送信 - 名無しさん (2023-12-22 12:27:23)
- なんかノーマルUR柚(遊)が高打率になったな~って思ってたらこのともっちのおかげか。打率が6割後半が8割になってビビっている - 名無しさん (2024-05-20 07:47:00)
最終更新:2024年05月20日 07:47