- あ、いつの間にかページ出来てたんやな。ありがとう。 - 名無しさん (2024-05-31 16:21:44)
- 画とシチュはエモくて好き。 - 名無しさん (2024-06-01 02:32:02)
- 強いですか? - 名無しさん (2024-06-01 20:29:57)
- 5凸して両方の蒼天スキルを初期UR宇喜多にリンクして使ってるけど、劇的に変わるほどかといえば……? ただ1シーンで盛れるバフとしては多い方かなとは。奪三振率とか長打率が凄く上がるとかじゃないから地味は地味。後、捕球率とか守備はどれだけ上げるとどのくらいヒットを防げるか分からんのが何とも……守備は2万強もあればほとんどエラーしない感じはあるけども。 - 名無しさん (2024-06-01 23:05:21)
- ベンチバフは積み重ねてこそっていうのもあるからね。ただこれとドラゴンズともっち付けただけでも結構感覚は変わってきた。 - 名無しさん (2024-06-02 06:10:50)
- あと守備については25000くらいまで上げて捕球率を加えるとかなり変わってくるとかガチ勢の人が書いてたわ。今はデバフも増えたから余裕を持つにこしたことはないっぽいが。 - 名無しさん (2024-06-02 06:14:07)
- スキルリンク装備としては自己強化より味方バフって感じで合ってる?引いといた方がええかな… - 名無しさん (2024-06-02 01:05:51)
- 合っとる。ただ蒼天は両方のせてこそだから、手持ちでベンチに入れられる宇喜多リンクがいるかってのもある。ベンチバフは積み重ねると本当に全然違ってくるから、スターやクリベアに余裕があればおすすめではある。最近はスタメン向け蒼天にも全体バフ付きが増えてきたし、詰みやすくなってるとは思う。 - 名無しさん (2024-06-02 06:18:29)
- ええなこのシーン・・・、設定と絵と能力が完全にマッチしとる - 名無しさん (2024-10-21 23:14:02)
最終更新:2024年10月21日 23:14