【捲土重来!】エレナ スタルヒン (中)
属性 |
レア |
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
- |
◎ |
◎ |
◎ |
キャラ総評
「勝負しに来たよ。やっぱり、負けたままじゃ悔しいからね」(Cv.上坂すみれ)
2018/6/7【約束の再戦! 北風まとう静かな闘志限定スカウト】で追加された限定ガチャ産SSRエレナ
第2回公式オフ会でも告知された通り小説版ハチナイで登場したエレナがライバル校キャラとしては
神宮寺さん以来の二人目として初登場
はるばる北の地ロシアから練習試合をする為に自ら女子野球チームを率いて再び日本の地に降り立つエレナ
しかも父親がロシアで女子野球協会を作ってしまうほどのガチっぷりで有原とは別ベクトルでの野球星人っぷりを見せつける
(羽織ってる軍服っぽいのはジャージか何かなんやろか…?)
小説では主にピッチャーとして描かれていたがこちらのメインはセンターを中心とした外野全般(投手版は
こちら)
セサらぎ同じく外野適性が◎の外野版オールラウンダーで能力もパワー以外高水準でまとまった限定に相応しい能力値(左打でジグザグ打線に組み込み易いのも◎)
才能・スキルともに中盤~終盤から本領発揮するモノが多く中押しダメ押しに期待の出来る性能
同じく左打で経験者の柊ちゃんの上位互換っぽいがあの子のメンタル大丈夫なんですかね…
パラメータ
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備考 |
素パラメータ |
3907 |
3011 |
3214 |
3535 |
- |
恒常スキル後パラメータ |
5907 |
3611 |
4214(守備時3814) |
4035 |
HR率-5/敵投手コントロール-400、変化球発動率-2 |
打席時/投手のコントロールが3000以上 |
+400 |
+300 |
- |
- |
- |
試合中1安打以上/5回以降 |
- |
+1500 |
+1000 |
- |
- |
5回以降 |
- |
+300 |
+300 |
+300 |
- |
打席時/3打席目以降 |
- |
- |
- |
- |
敵投手球速-2km、コントロール-300 |
最大バフスキル後パラメータ |
6307 |
5711 |
5514 |
4335 |
HR率-5/敵投手球速-2km、コントロール-700、変化球発動率-2 |
|
最大バフスキル後パラメータ(向日葵) |
7307 |
6211 |
5514 |
4335 |
- |
※最大覚醒時、LvMAX、無凸時の能力値を書くこと
※新キャラの場合、引かなくてもピックアップ画面から最大値が確認可能
※備考欄にはパラメーター以外の変化(ポテンシャル等について記入)
※
イベント報酬キャラなど、手持ちから確認する場合は信頼度によって各項目の数値が上がってる点に注意
※
信頼度によるステータス上昇値は
信頼度のページで確認可能
※
チームスキル発動条件は上記4属性より該当するものを1つ使用、残りは消す。信頼度によって凸数に変化が生じる場合は適宜行を追加
デレスト
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★★ |
シャトルラン |
蝶 |
0 |
40 |
25 |
- |
追加メニュー |
★★ |
短距離走 |
蝶 |
9 |
20 |
0 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
総合練習 |
月 |
24 |
24 |
24 |
- |
上級★3練習を色違いで2つ持つ構成
一番役に立つのは恐らく
一本足
スキル
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
備考 |
★★★★ |
真向勝負 (条件あり) |
試合中ヒットを1本以上打っているとき |
自身のパワーが超究極に上昇し、走力・ミートが超絶に上昇する |
絆の結晶(極)3個 ほか 限界突破3回以上 「真剣勝負」取得済み |
★★★ |
真剣勝負 |
試合中ヒットを1本以上打っているとき/5回以降 |
自身のパワーが究極に上昇し、走力が超絶に上昇する |
- |
★★★ |
叩きつけの秘奥義+(条件あり) |
打席時 |
自身のHR率が大幅に減少するが、ミートが究極に上昇し、走力がバツグンに上昇する |
絆の結晶(極)2個 叩きつけの秘奥義を取得済み |
★★ |
叩きつけの秘奥義 |
打席時 |
自身のHR率が大幅に減少するが、ミートが超バツグンに上昇し、走力が大きく上昇する |
- |
★ |
高速守備の奥義 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇し、守備が上昇する |
- |
★ |
ミートの奥義 |
なし |
自身のミートが超バツグンに上昇する |
- |
★★★ |
活力の極意 |
なし |
自身のパワーが上昇し、守備が少し上昇する |
- |
★★★ |
一刀両断の極意 |
打席時/3打席目以降 |
敵投手の球速を少し減少させ、コントロールを減少させる |
- |
★★ |
アスリートの心得 |
なし |
自身の走力が少し上昇し、パワーがごくわずかに上昇する |
- |
★★ |
起点の心得 |
打席時/走者がいないとき |
自身のミートがわずかに上昇し、走力が少し上昇する |
- |
★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
- |
【真剣勝負】は効果はすさまじいがヒットを打つだけでは発動しないので注意
5回から?の発動になるので無限ランクマでコールドを狙う時はやや不利かもしれない
やはりというか蝶属性の為走力にバフがかかるものが多く打撃性能もあってか出塁からの得点能力は高い
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
静謐な情熱 |
7 |
5回以降 |
自身のパワー・走力・守備が上昇する |
対技巧派投手◎ |
5 |
打席時/投手のコントロールが3000以上のとき |
自身のミートが大きく上昇し、パワーが上昇する |
静かに燃えて |
7 |
打席時 |
敵投手のコントロールを大きく減少させ、変化球発動率を少し減少させる |
リストの強さ◎ |
5 |
なし |
自身のパワー・ミートが上昇する |
+
|
ネタバレ注意!固有悩み文 |
固有悩み文
暑さに弱い(→静かに燃えて)
打席時、敵投手のコントロールをわずかに上昇させ、変化球の発生率をわずかに上昇させる
『寒い地域で生まれたからだと思うんだけど、あた
し、暑さが苦手で…
野球の練習中は一日中外にいることになるし、なん
とかしないといけないよね…
それに、今日もちょっと暑くて…どうしようかな…?』
画像
|
相手のSSR投手の中でも使用率の高いたゆたゆと甲子園原に対抗したような才能
相手のコントロールを下げつつこちらの能力値も上昇させるのでノーコンや格下以外にはいい働きをしてくれそう
固有ピンクのバフは上昇量がそこまでだが3つに同時にかかるのでまだマシか
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
勝負しに来たよ。やっぱり、負けたままじゃ悔しいからね |
あたしに言ったよね。「勝負は自分たちが楽しければそれでいい」って…。確かに、その通りだと思う |
でも…、あたし、それだけで終わりたくない。本気の有原さんに全力で勝負して…勝ちたい! |
みんながあたしに、野球の楽しさを思い出させてくれなかったら、こんな気分になることなんて無かったと思う |
あの時、あたしと真剣勝負をしてくれて、本当に嬉しかった。本当にありがとう。でもね、今日はそれだけを言いに来たわけじゃないんだ |
あたしが作ったチームと有原さんたちのチーム。どっちが強いか、試してみない? |
負けるつもりなんてないよ。あたしたちのチーム、本当に強いから |
もう一度、真剣勝負をしようよ。あのときは有原さんが勝ったけど、今度も勝てるなんて…思わない方がいいかもね! |
試合 |
試合前 |
勝負しようか、真剣にね |
開始 |
甘く見ない方がいいよ! |
カットイン 通常 |
負けない! |
カットイン ターニングポイント(打者) |
全力で勝負だよ! |
カットイン ターニングポイント(投手) |
このボールに、ついてこられる? |
勝利 |
あたし達のチーム、強かったでしょ? |
良い勝負だった。ありがとね |
敗北 |
流石、としか言えないよ…。負けた時って、なんでこんなに悔しいんだろうね |
デレスト |
特訓 |
久しぶりに皆と練習できるんだ、嬉しいよ |
あたしがどう成長したのか、みせてあげる |
|
アイコンタップ or クリックで各シーンのページへ
コメント
最終更新:2022年10月23日 17:23