【猪突猛進ダッシュ!】竹富 亜矢 (中)
属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
〇 |
◎ |
〇 |
キャラ総評
走力に自信ネキの竹富くんを象徴するかのようなイラスト。特徴的なイラストゆえにコラ画像が大量にあるのはまた別のおはなし。購買1番乗りを目指して走っているんだって。
走力というステータスがいまだ謎な点は多いものの、出塁に関してはミートとほぼ同等の性能を持っていると推測されるため、上位打線でのチャンスメーカーとして起用するのが一番だろう。
極めつけは「内野安打」。このゲームの内野安打は実質タイムリーヒットとなる不思議なことが起こるため、ボテボテの内野ゴロの演出でも、「竹富くんセーフ!」→ドドドド→2塁ランナー生還!となってくれる。
あと盗塁にも関わるステータスらしいけど今の仕様では詳しいことは不明。ストーリーを見る限り我々の見えないところで2塁や購買にスライディングしまくっているのかもしれない。
俊足を活かしているためか、外野全て守れる点は優秀。外野不足だけでも育てる価値は十分にある。
SSRの竹富くんと比較するとさすがに下位互換になるが、それでもSR全体の中では使える部類に入るだろう。
2020/11/09のアップデートでメインストーリー「
宿敵を繋いだ小さな手」Stage6のドロップ報酬&初回報酬に追加された。
試合評価
* |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
素パラメータ |
3263 |
2854 |
4026 |
2949 |
恒常スキル後パラメータ |
4263 |
3554 |
6626 |
3899 |
最大バフスキル後パラメータ |
4263 |
3554 |
6626 |
3899 |
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
* |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
ミ |
パ |
走 |
守 |
|
天満月 |
ミ3200 パ3200 走3200 |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
5-5 |
- |
- |
- |
- |
7-3 |
|
超万能打線・先鋒 |
走4200 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
7-3 |
|
万能打線・中堅 |
パ3500 |
- |
2 |
- |
- |
7-2 |
|
万能打線・殿 |
ミ3500 |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
3-4 |
- |
- |
- |
- |
7-3 |
万能打線・先鋒はLv100なら凸と信頼度無しで発動する。鉄壁の外野陣,鉄壁のセンターラインは凸とすこ7では発動しない。
|
とにかく走力特化。そしてすべてのバフが恒常というキャラ画像に似合わない?素晴らしい安定感を誇る。
2凸で常時走力7000というのはSR・SSR含めてこの子と
SSRの竹富くんしかいない。
同じポジションに
デブネキがおり、あちらはとことんパワーヒッター
差別化して運用法を広げるのも面白いかもしれない。
上位打線での内野安打・盗塁によるチャンスメーカーとしての起用がベストだろう。
左打者なのでジグザグ発動を考慮できるのも嬉しい。
デレスト評価
メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
練習メニュー |
★★ |
ノック |
月 |
11 |
11 |
11 |
- |
追加メニュー |
★★★ |
総合練習 |
月 |
24 |
24 |
24 |
- |
追加メニュー |
★★ |
ノック |
月 |
11 |
11 |
11 |
- |
テンプレのような232
SR以上に月属性のセンターがいないからデレストによく出れるのでもったいない
スキル解説
ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
★★★ |
守備範囲拡大の境地(条件あり) |
なし |
自身の走力・守備が超絶に上昇する |
|
すこ8-5 |
★★★ |
長打の奥義+(条件あり) |
なし |
自身のパワー・走力が超大幅に上昇する |
絆の結晶(極)1個 |
長打の奥義を取得済み |
★★ |
一刀両断の秘奥義(条件あり) |
打席時/3打席目以降 |
敵投手の球速を大幅に減少させ、コントロールを減少させる |
楽しさに潜むもの 24-24-5 |
練習なくして25-23-28/水平線 32-32-32 |
★★ |
いぶし銀の秘奥義 |
なし |
自身のミートと守備が大きく上昇し、走力も少し上昇する |
清城高校 5-24-24/水平線 32-32-32 |
練習なくして 26-24-29/小麦色の世界 21-6-21 |
★★ |
長打の奥義 |
なし |
自身のパワー・走力が大きく上昇する |
踏み出す勇気 35-35-35 |
シェイプアップ 28-10-28/水平線 23-23-23 |
★ |
安打製造の極意 |
なし |
自身のミートとパワーが少し上昇する |
楽しさに潜むもの |
練習なくして |
★ |
虎視の極意 |
打席時/5回以降 |
自身のミートが大きく上昇し、走力が少し上昇する |
清城高校 |
- |
★ |
守備範囲拡大の極意 |
なし |
自身の走力と守備が少し上昇する |
楽/清/踏/代/練/い/一/シェ/小 |
- |
★ |
ミートの心得 |
なし |
自身のミートが少し上昇する |
|
|
★ |
いぶし銀の心得 |
なし |
自身のミートと守備がわずかに上昇し、走力もごくわずかに上昇する |
|
|
★ |
好打者の心得 |
なし |
自身のミートと走力がわずかに上昇し、パワーもごくわずかに上昇する |
|
|
★ |
守備の基礎 |
なし |
自身の走力と守備がごくわずかに上昇する |
|
|
注:「一刀両断の秘奥義」は習得に信頼度8-1と5凸が必須
恒常バフが多いという点で癖のない使いやすい性能になっている。
才能・ステータスと合わせて内野安打・盗塁を量産してくれるだろう。
才能
才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
韋駄天 |
7 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇し、盗塁・走塁が上昇する |
走力◎ |
5 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇する |
器用さ◎ |
5 |
なし |
自身のミート・守備が上昇する |
走塁◎ |
5 |
なし |
自身の走力が大幅に上昇し、走塁が上昇する |
ステータスに続いて才能も走力特化となっている。
才能だけで走力+1700というのは他のキャラにはいないだろう。
ミート・パワーを上げる才能が皆無だがバフが全て恒常というのは大きい。
評価者で判断が割れるだろうが、十分に強い才能であると思う。
セリフ集
+
|
押すと開きます |
状況 |
セリフ |
ホーム |
昼だぁー!ご飯だー!いっくぞー! |
竹富選手攻める!さて誰が一番に購買部に着くのか! |
どいて!どいて~! |
よぉ~っしっ。購買まで50メートル。ベスト記録更新なるか。 |
今日のお昼は何にしよっかなぁ~。 |
今日は何が売ってるかなぁ~。 |
走っちゃいけないところほど走ってみたくなるんだよね。何でだろ。 |
スパッツだから恥ずかしくないよ。えへへ……ちょっと恥ずかしいかも……。 |
試合/試合前 |
スリー!ツー!ワン!GOー! |
試合/開始 |
購買一番乗りは譲らない! |
試合/カットイン |
スリー!ツー!ワン!GOー! |
陸上も野球も、やっぱり一番が一番いいよね! |
試合/勝利 |
う~ん、今日は何にしよっかな~。 |
ふう~。あ~ぶなかった~。 |
試合/敗北 |
- |
デレスト/特訓 |
どいて!どいて~! |
やったぁ!いっちばぁ~ん! |
|
コメント
最終更新:2021年03月25日 22:45