【青空に響く快音】東雲 龍 (三)
| 属性 |
レア |
|
守備適性 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
| - |
- |
- |
- |
〇 |
〇 |
◎ |
〇 |
- |
〇 |
- |
キャラ総評
パリーグコラボ第3弾の目玉として登場したSSRしのくも。
かつて不仲説も噂されていた野崎と仲良く観戦する姿は多くのハチナイ民の胸を焦がした。
高らかに描かれたアーチを見上げ、自分もこんな打球を打ってみたいと思いを巡らせたりしてるんやろか。
もともとバランス型ですべてのステータスが高水準のしのくもだが、
コラボ第3弾のテーマは打撃のようで、ミートとパワーが特に高めになっている。
特にミートはしのくも史上最高値であり、スラッガータイプの活躍が期待できる。
試合評価
| * |
ミート |
パワー |
走 力 |
守 備 |
備 考 |
| 素パラメータ |
3602 |
3400 |
3266 |
3198 |
|
| 恒常スキル後パラメータ |
4752 |
5750 |
4116 |
3498 |
HR率+3、四球率-5、盗塁・度胸+1 |
| 打席時/勝っているとき |
+1000 |
+1000 |
- |
- |
|
| 打席時/5回以降 |
+400 |
+400 |
- |
- |
|
| 打席時/5回以降/勝っているとき |
+1080 |
- |
- |
- |
|
| 最大バフスキル後パラメータ |
7232 |
7150 |
4116 |
3498 |
HR率+3、四球率-5、盗塁・度胸+1 |
素の状態だとそれほどでもない(といってもそれなりに打つはず)が、「5回以降」「勝っていると」ミートパワー7000越えのとんでもねえマウンティングガールに変貌する。ランクマでも先攻を取れているなら死体蹴りを大いに期待できるで!
チームスキル的には鉄壁発動に計3凸が必要。
一方でパワーが3400あることでミート型ながら2凸+すこ7で4200ジャストとなる点は見逃せない。
|
+
|
チームスキル発動条件 |
チームスキル発動条件
| * |
チームスキル |
発動ライン |
限界突破数 |
信頼ランク |
| ミ |
パ |
走 |
守 |
|
胡蝶之夢 |
走3400 |
- |
- |
1 |
- |
- |
| - |
- |
- |
- |
7-5 |
|
俊足打線・先鋒 |
走3500 |
- |
- |
1 |
- |
- |
|
俊足打線・中堅 |
パ3500 |
- |
1 |
- |
- |
- |
| - |
- |
- |
- |
6-1 |
|
超俊足打線・中堅 |
パ4200 |
- |
2 |
- |
- |
7-5 |
|
俊足打線・殿 |
ミ3500 |
- |
- |
- |
- |
- |
|
超俊足打線・殿 |
ミ4200 |
2 |
- |
- |
- |
- |
| 1 |
- |
- |
- |
7-3 |
|
鉄壁の内野陣 |
走3500 守3800 |
- |
- |
1 |
2 |
2-3 |
|
デレスト評価
| メニュー |
ランク |
カード名 |
属性 |
力 |
速 |
技 |
効果 |
| 練習メニュー |
★★ |
投げ込み |
蝶 |
0 |
20 |
9 |
- |
| 追加メニュー |
★★ |
エネルギーゼリーS |
- |
- |
- |
- |
S型メニュー1枚と同時に実行可能 やる気上昇 追加で1回行動 |
| 追加メニュー |
★★★ |
素振り |
蝶 |
17 |
35 |
0 |
- |
ゼリー持ちの有能。パリーグコラボはデレスト性能は控えめの選手が多かった中で、わかりやすい強みを持っているといえる。
スキル解説
| ランク |
スキル名 |
条件 |
効果 |
入手可能デレスト1 |
入手可能デレスト2 |
| ★★★ |
素人との違い |
打席時/勝っているとき |
自身のパワー・ミートが超絶に上昇する |
一本足 7-50-0 |
清城高校8-50-0 |
| ★★ |
野手筋力強化の秘奥義 |
なし |
自身の走力が少し減少するが、パワーが超絶に上昇する |
いつもの二人 44-0-6 |
小麦色の世界 44-7-0 |
| ★★ |
内野安打の奥義 |
なし |
自身の走力が超大幅に上昇し、ミートが上昇する |
いつもの二人 0-35-4 一本足打法 5-34-0 |
小麦色の世界 0-5-0 綾織の水平線 0-25-0 |
| ★★ |
追撃の奥義 |
打席時/5回以降/勝っているとき |
自身のミートが超絶に上昇する |
練習なくして 0-0-34 |
重なる気持ち 0-5-32 秤を揺らす若葉 0-0-16 |
| ★ |
果敢の極意 |
なし |
自身の走力が大きく上昇し、盗塁・度胸がわずかに上昇する |
重なる気持ち 0-15-0 |
小麦色の世界 0-2-0 秤を揺らす若葉 0-13-0 |
| ★ |
安打製造の極意 |
なし |
自身のミート・パワーが少し上昇する |
楽しさに潜むもの 8-8-0 |
練習なくして 6-6-6 綾織の水平線 9-9-9 |
| ★ |
城塞崩しの心得 |
打席時/2打席目まで |
敵守備の守備をわずかに減少させる |
楽しさに潜むもの 清城高校 踏み出す勇気 キャプテン代理 練習なくして |
いつもの二人 一本足打法 シェイプアップ 重なる気持ち 小麦色の世界 秤を揺らす若葉 |
| ★ |
起点の心得 |
打席時/走者がいないとき |
自身のミートがわずかに上昇し、走力が少し上昇する |
清城高校 |
綾織の水平線 秤を揺らす若葉 |
| ★ |
走力の基礎 |
なし |
自身の走力がわずかに上昇する |
楽しさに潜むもの |
清城高校 |
「素人との違い」とかいう名前からしてマウント全開のスキル。勝っているときの上昇幅は大きく、死体蹴りに期待が持てる。
ランクマのスコア更新はもちろんイベントでの稼ぎ効率UPも狙える有能。
もう1つのマウントスキル追撃の奥義も備え、全体的に打撃スキル中心の構成と、まさしくしのくもといったところ。
才能
| 才能名 |
Lv |
条件 |
効果 |
| 気迫の勝利 |
7 |
打席時、サードのとき |
四球率が大幅に減少するが、パワーが超大幅に上昇し、ホームランの確率が上昇する |
| 夢のカケラ |
5 |
なし |
自身のミート・守備が上昇し、球速が少し上昇する |
| 大局観 |
7 |
打席時、試合中盤以降(5回〜) |
自身のミート・パワーが大きく上昇する |
| リストの強さ◎ |
5 |
なし |
自身のパワー・ミートが上昇する |
もともとスキルで打撃能力がゴリゴリ上がる中、とどめにホームラン率上昇。
16歳にして3割30本100打点も簡単にクリアしてしまいそうな選手の完成である。
他の才能も打撃バフがズラリと並ぶ。バットの面では確実に監督の期待に応えてくれるだろう。
セリフ集
|
+
|
押すと開きます |
| 状況 |
セリフ |
| ホーム |
これから後半戦。前半苦しめられた分、どのようなプレーで巻き返していくのか…見ものね |
| このままでは絶対に終わらないわ。逆転のチャンスが来ることを、選手一人ひとりがけっして疑っていないもの |
| この意識が、今の私たちに足りていないところね。意識が気迫となって、観客席にまで伝わってくる…! |
| 打った! これで満塁、逆転のチャンスだわ! |
| 逆転を託されたバッターの、堂々とした佇まい…。これまでの鍛錬が、あの姿を作るのね |
| あの自信を手にするために、これまで何時間の鍛錬を、何本のバッティング練習をこなしたのかしら… |
| あっ、打った! 大きい! なんて伸びやかな打球なの! このまま…あっ、入った! サヨナラね! |
| 思わず立ち上がってしまったわ…! 野崎さん、今日観たことを、早速練習に生かしていくわよ! |
| 試合 |
試合前 |
- |
| 開始 |
- |
カットイン 通常 |
- |
カットイン ターニングポイント |
- |
| 勝利 |
- |
| - |
| 敗北 |
- |
| デレスト |
特訓 |
- |
| - |
|
コメントフォーム
最終更新:2021年04月08日 08:20