atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
那由他の狭間-RuneQuest-
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 那由他の狭間-RuneQuest-
  • キャンペーン
  • 呼声
  • CallOfTのガイドライン-地形図を使用した遭遇

那由他の狭間-RuneQuest-

CallOfTのガイドライン-地形図を使用した遭遇

最終更新:2015年03月21日 12:16

hazama

- view
メンバー限定 登録/ログイン
編集/編集履歴
20140322| 20140322/コメントログ| 20140503| 20140503/コメントログ| 20140629| 20140705| 20140719| 20140719/コメントログ| 20140823| 20140830| 20140927| 20140927/コメントログ| 20141018| 20141122| 20141213| 20141213/コメントログ| 20150110| 20150228| 20150321| 20150418| 20150627| 20150808| 20150808/コメントログ| 20150815| 20151219| 20160123| 20160326| 20160416| 20160416/コメントログ| 20160604| 20160611| 20160611/コメントログ| 20160723| 20160903| 20160917| 20161008| 20161008/コメントログ| 20170129| 20170304| 20170429| 20170513| 20170812| 20180512| 20180609| 20181027| 20181027/コメントログ| CallOfTのガイドライン-地形図を使用した遭遇| CallOfTのガイドライン/コメントログ| CallOfTのガイドライン3-1事前準備| CallOfTのガイドライン3-2探索サイクル| CallOfTのガイドライン3-3事後処理| アップランド湿原| キャラクターズ| ミッションリスト| ミッションリストテーブル| 旧資料/CallOfTのガイドライン| 旧資料/CallOfTのガイドライン-1事前準備| 旧資料/CallOfTのガイドライン2-2探索サイクル| 旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理| 旧資料/CallOfTのガイドラインサマリ| 流血の精霊エリス

Call Of <T> のガイドライン Ver2.10[地形図を使用した遭遇](2015/03/21)

地形図を使用した遭遇

 各地形は次の効果を持ちます。MVはSRに移動できる距離ではなく、そのスクエアから「出るために必要な移動距離」です。#が併記されている場合、ジャンプで成功度分を飛び越えることができます。
描画 MV 地形 効果
黄  1 平地 -
緑  1 高い草むら 伏せで視界遮断
木  2# 低木 -
森  2 潅木 視界遮断
砂  3# 瓦礫 ノックバック時DEX倍率×3
湿  3# 泥と水草 攻撃、回避-20
水  3# 川 攻撃、回避-20。
陸地から2へクス離れたところは
深い危険あり
丘  3 斜面 高所+10、回避-20
丘森 3 斜面+潅木 高所+10、回避-20。視界遮断
山森 - 壁 登はん成功度2で通過可能
山  - 壁 通行不能
 遭遇マップはA4の地形図を2枚繋いで使用します。PC達は常にMAP1からMAP2に進行中です。
 1D6をロールして方向を決める場合、進行方向左斜め前が1、正面が2。以降右回りに3,4,5,6とします。1-3が前方、4-6が後方になります。

配置

1.遭遇発生時、マスターはマップを2枚を示しマップ1の中央に「先頭範囲ヘクス」、マップ2の外縁に「突破範囲ヘクス」を指定します。
2.決めてある隊列順に従い、第一キャラクターを先頭範囲へクス内に配置します。
3.第二キャラクターは、第一キャラクターの2へクス以内、突破範囲へクスに近づかない位置に配置します。
 以降同様に、順位の高いキャラクターより後方になるように配置します。配置のために距離を数える場合は、やむを得ない場合を除き必要移動力が3以上になるへクスを避けて数えます
4.全員配置後に、霊圧が10以上のキャラクターは1D10をロールします。1から6が出た場合、数値方向のへクスに向けて、霊圧10(切捨て)につき1へクス移動させます。この処理では必要意動力が3のへクスにも動かします。

出現

5.視力か聞き耳のいずれかを宣言して判定します。
6.遭遇強度10までは1D強度、遭遇強度11以上は1D20をロールして対象を決定します。
 視力を判定したキャラクターは「視」の、聞き耳を判定したキャラクターは「聴」の値に、5で行った成功度を加算します。最も高い値のキャラクターが発見者で、その値が発見強度です。高い値が複数いた場合は同じ値の全員に経験チェックがつきますが、もっとも技能成功率の高いキャラクターを第一発見者とします。発見者以外は技能ロールに成功していても経験チェックがつきません。また、技能ロールに失敗していた場合は発見者となっても経験チェックはつきません。
5.第一発見者が出現方向を決めます。発見強度が3以上の場合はD6、発見強度が2以下の場合はD3で方向を決めます。そこから発見強度分D6をロールし、その位置に第一エネミーをプロットします。第二エネミー以降はそれより後方にプロットします。この結果として、第一発見者より他のキャラクターのほうが敵に近いということがまま起こります。マイナスの発見強度はプロット位置はキャラクターと同一へクス。-1につき+3の行動遅延となります。
D20 対象 出現数 視 聞
1 武装ゾンビ(p50) 強度+3 3 4
2 スケルトン(p45) 強度+3 0 -1
3 蛇(p66)          SIZ計=6*強度 0 -1
4 トード(p57)        SIZ計=8*強度 1 0
5 ワニ(p92)         SIZ計=10*強度 1 0
6 ブルー(p79)        強度-2 3 4
7 ドラゴンスネイル(p61)   強度-4 2 0
8 ゴープ(p37)        強度-7 0 -2
9 グール(p32)        強度-6 3 5
10 ウォクタパス(p8)     強度-9 2 0
D20 対象 出現数 視 聞
11 ストゥアワーム(p46)  強度-10 2 0
12 グランパス(p31)    強度-10 2 0
13 ハーピイ(p73)     強度-9 3 5
14 屍プテラノドン    (強度-10)×2 3 5
15 屍ワニ(p92)      強度-10 2 0
16 屍トロウル(p61)    (強度-10)×2 2 3
17 屍ドラゴニュート(p58) (強度-10)×2 2 3
18 ゴースト(p36)     (強度-10)×10+10MP 0 -1
19 レイス(p91)      (強度-10)×10+10MP 0 -1
20 特殊 - - -
※毒を持つ蛇、混沌の諸相の数によってマスターは出現数を調整します。

戦闘

6.戦闘ラウンドを開始します。発見者は通常通り行動宣言を行えます。発見強度が不足する1につき行動が+3SR遅れます。この行動遅延の間に攻撃を受けたキャラクターは不意打ちとして扱われます。

戦闘の終了

 敵を制圧せずに「突破範囲」以外から出た場合、偵察なしに移動を行ったことになります。全キャラクターが離脱した時点でイベントサイクルが終了し、次のサイクルの移動フェイズとなります。もっとも脱出したキャラクターが多い方向のスクエアを移動先とし、偵察済みであったとしても山札からマップカードを1枚引いてをスタックさせます。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

「CallOfTのガイドライン-地形図を使用した遭遇」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
那由他の狭間-RuneQuest-
記事メニュー
  • セッションリスト
  • 公開フォルダ
  • メンバーフォルダ
  • 天秤
  • 蛮祓
  • 六季
  • 光輝
  • 群島

キャンペーン

  • 階層や記法について
  • エンサイクロペディア
  • 年表
  • 設定情報
  • プレイヤー

保留

  • 遊記
  • 喰闇
  • 写本
  • その他
  • 赤箱
  • 釣瓶
  • 風歌
  • 爽空
  • 死剣2
  • 禁欲
  • 主従
  • 剣匠
  • 島話3
  • 牙突
  • 侵月

終了

  • 傀儡
  • 学舎
  • 大大
  • 呼声
  • 短編
  • 島話2
  • 風道3
  • 忘神
  • 昼灯
  • 死狂
  • 死剣
  • 趣味

ルール

  • Roll20
  • ハウスルールサマリ
  • 絆ルール
  • 週単位活動ルール
  • 音響魔術
  • 夢魔術
  • WILLルール
  • キャラクター作成
  • 武器のカスタマイズ
  • 戦闘関連
  • 魔術関連
  • 魔技武道
  • アイテム
  • カルト
  • 技能
  • 世界
  • 生物
  • PoW

その他

  • SpreadChat
  • @wikiの使い方
  • 編集のガイドライン

リンク

プレイヤー

  • nonono6809
  • RQモノクローム
  • 「コモル(傷みの地)」を旅する、あるウズの書

外部

  • 蒼き月の囁き*
  • 旧サイトBBS*
  • イベントリスト*
  • グローランサ年表データベース*
  • グローランサ邦訳wiki*
  • ルーンクエスト邦訳wiki*
  • ファミリーズ!エクストラ!*
  • Roll20日本語ガイドwiki*

関連

  • TOME@wiki
  • ルーンクエスト情報局
  • エルナーの長館
  • The Well of Daliath
  • The Cradle of Heroes

資料

  • キャラクター身長比較
  • RPG Tools
  • LIBER OB SCISCITATORA
  • 中世ヨーロッパとファンタジー世界の「食」


著作権等

RuneQuest and the RuneQuest logo are Trademarks of Issaries, Inc.
Glorantha and Glorantha Trading Association are trademarks of Issaries, Inc.
HeroQuest, Hero Wars and Issaries are registered trademarks of Issaries, Inc.

No infringement on this trademarks is intended.

now:
2025-07-22 07:28:25 (Tue)
PageLastUpdate:
2024-12-27 22:37:57 (Fri)
total: -
today: -
yesterday: -
記事メニュー2
取得中です。
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/傀儡/20170819
  2. ルール/草案/オープニングカットフェイズ
  3. キャンペーン/光輝/20191102/コメントログ
  4. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/関連メモ
  5. キャンペーン/傀儡/20140614
  6. キャンペーン/六季/20240608
  7. ルール/カルト/バロシ
  8. キャンペーン/群島/20050528
  9. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理
  10. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン-1事前準備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 135日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 206日前

    メニュー
  • 352日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 366日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 366日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 373日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 380日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 381日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 385日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 387日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
人気記事ランキング
  1. キャンペーン/傀儡/20170819
  2. ルール/草案/オープニングカットフェイズ
  3. キャンペーン/光輝/20191102/コメントログ
  4. ルール/戦闘関連/武器のカスタマイズ/関連メモ
  5. キャンペーン/傀儡/20140614
  6. キャンペーン/六季/20240608
  7. ルール/カルト/バロシ
  8. キャンペーン/群島/20050528
  9. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン2-3事後処理
  10. キャンペーン/呼声/旧資料/CallOfTのガイドライン-1事前準備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 135日前

    ルール/週単位活動ルール/絆ルールver1.6
  • 206日前

    メニュー
  • 352日前

    キャンペーン/天秤/20240803
  • 366日前

    キャンペーン/蛮祓/20240629
  • 366日前

    キャンペーン/蛮祓/20240720
  • 373日前

    キャンペーン/天秤/20240713
  • 380日前

    キャンペーン/六季/20240706
  • 381日前

    キャンペーン/六季/20240608
  • 385日前

    ルール/カルト/ストーム・ブルーOX/コメントログ
  • 387日前

    キャンペーン/蛮祓/20240511
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.