atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
関東高速鉄道連合会Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
関東高速鉄道連合会Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
関東高速鉄道連合会Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 関東高速鉄道連合会Wiki
  • 東名首都圏電気鉄道20000系電車

東名首都圏電気鉄道20000系電車

最終更新:2013年04月11日 10:51

shinnasuka

- view
だれでも歓迎! 編集
東海道湾岸鉄道10000系電車

10000系電車(10000けいでんしゃ)は、東海道湾岸鉄道?が保有する直流特急形車両。1994年から営業運転を開始した。車両価格は1両あたり1億6000万円。

10000系の車体側面に描かれているロゴ。


  • 主要諸元
  • 概要
  • 歴史
  • 編成
  • 関連項目


主要諸元

起動加速度 2.6km/h/s
営業最高速度 160km/h
設計最高速度 180km/h
減速度 4.6km/h/s(通常)
5.2km/h/s(非常)
最大寸法 20,000(20,740)*×2,920×3,550mm
*()内は先頭車
編成重量 203.4t(6両編成)
軌間 1,067mm
電気方式 直流1,500V
モーター出力 180kW(WMT100B)
編成出力 180kW×12=2,160kW(6両編成)
駆動装置 WN平行カルダン歯車形たわみ軸継手方式
電動機 かご型三相誘導電動機
制御装置 3レベルGTO-VVVFインバータ制御
ブレーキ方式 回生併用電気指令式空気ブレーキ
抑速・耐雪・発電・直通予備ブレーキ
保安装置 ATS-SW,ATS-P,東鉄CS-ATC,列車防護無線装置
EB,TE装置,誘導無線装置,デジタル列車無線

概要


1994年9月4日の京葉空港線全線開通に合わせて運行を開始した特急「はるか」用の車両として、同年春に川崎重工業・近畿車輛で製造された。制御装置は、ほぼ同時期に登場した1000系1000番台や5000系0番台と同様に、東芝製GTOサイリスタ素子によるVVVFインバータ制御装置を使用している。警笛は電子笛に加え、「ドミソド…」の音階を奏でるミュージックホーンを備える。

2008年現在、6両編成(基本編成)9本、3両編成(付属編成)9本の計81両が京葉総合運転所に在籍している。運転開始時は5両編成だったが、好調な乗車率のために電動車を製造・増結し現行の6両編成となり、更に3両の付属編成も登場した。

東海道湾岸鉄道の在来線特急列車としては初めて日本語と英語の二ヶ国語車内自動放送を使用している。自動放送を採用しているのは当形式のほかに5000系0・2500番台?、12000系?、40000系?といった空港連絡列車に使用される車両のみである。

普通車の座席は同じ空港アクセス用の東日本旅客鉄道(JR東日本)253系(「成田エクスプレス」用)と異なり当初から回転リクライニングシートで、グリーン車は30000系に準じた2+1列配置のリクライニングシートである。折り返し駅での清掃時間短縮のため運転席より全座席を自動で方向転換できる機構が装備されている。

また客室内を全席禁煙とし、基本編成のM車と付属編成のMc車の車端部に喫煙コーナーを設置した。室内には灰皿を2個埋め込んだカウンターテーブルを窓際に設置し、天井に換気扇を設置した。その後、2007年3月18日より全面禁煙化にともないこの喫煙コーナーは単なるフリースペースとされた。同時に灰皿は撤去され、撤去部分は金属板で塞がれた。なお、換気扇は存置されている。

航空旅客が携行するスーツケース等の大型荷物を置くことが可能な荷物置場は253系と同様に各車出入口付近に設置されているが、253系はデッキとの仕切り扉の内側の客室内にあるのに対して、本系列は外側のデッキ部にある。

営業運転開始当時は成田空港駅寄り先頭車がT-Seat車、茅ヶ崎寄り先頭車は荷物室付きの普通車であった。普通車の荷物室は茅ヶ崎駅構内に設置されていた茅ヶ崎シティエアターミナル (C-CAT) で搭乗手続を済ませた航空旅客の手荷物を収容するものであった。その後C-CAT廃止に伴い方向転換が実施されて、茅ヶ崎寄り先頭車がT-Seat車になるよう改められた。なお、荷物室は使用停止のままで、客室への改造もされていない。

年始の臨時特急に使用される以外は「はるか」専用に運用されており、茅ヶ崎~東京~千葉~成田空港間のみで姿を見ることができる。 朝晩の一部列車が付属編成を併結した9両で、その他列車は基本編成の6両で運転される。先頭車は貫通扉を持っているが貫通幌を装備していないため営業では使用せず、従って編成間の車内での通り抜けはできない。付属編成は成田空港向きに連結されている。

歴史


  • 1994年3月 第1編成落成。運転開始までに5両編成9本(45両)が揃う。
  • 1994年9月4日 空港線開通、「はるか」として営業運転開始。
  • 1995年4月 中間電動車新製、6連化。
  • 1995年7月 付属3両編成9本(27両)新製。
  • 2002年10月1日 編成の方向転換を実施。
  • 2007年3月18日 全面禁煙化に伴い、喫煙コーナーをフリースペースに改造。

編成


  • 基本編成
  • 付属編成

関連項目


東海道湾岸鉄道5000系電車?
東海道湾岸鉄道12000系電車?
東海道湾岸鉄道の車両?
東海道湾岸鉄道の特急列車?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「東名首都圏電気鉄道20000系電車」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 10000 Huzoku.png
  • 10000 Kihon.png
  • Series10000-Logo.png
関東高速鉄道連合会Wiki
記事メニュー
  • main manu
  鉄道路線一覧
  鉄道車両一覧
  ページ一覧 名
  用語辞典
  コメントページ

  • Team TR
  東鷹快速鉄道
  東京新都心高速
  東鷹快速バス
  東鷹高速バス
  東京高速交通
  麻帆良電鉄
  富士東鷹バス製造

  • 武蔵野鉄道グループ
  武蔵野鉄道
  武蔵野車輌製造
  武鉄バスグループ
  常葉急行鉄道
  札幌急行電鉄
  札幌急行バス
  中央関東鉄道

  • 東名名阪ホールディングス
  東名首都圏電気鉄道
  東名電鉄バス
  名阪電気鉄道
  名阪電鉄バス
  東名名阪高速バス
  東名車輛

  • 神鉄グループ
  神奈川鉄道
  愛静鉄道
  湘南高速索道
  神奈川鉄道バス

  • 関東新都市トラフィックシステムズ
  関東新都市鉄道
  関東新都市ステーション
  サービス/インターテック
  北関東交通
  前高鉄道

  • 東八電鉄

  • 赤羽車輌製造


  • 管理者用 A F
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 東鷹快速鉄道TS2900系電車
  2. 東名首都圏電気鉄道21000系電車
  3. 武蔵野鉄道
  4. 武蔵野鉄道200系電車
  5. 武蔵野鉄道60000系電車
  6. 東八電鉄本線
  7. 中央関東鉄道500系
  8. 武蔵野鉄道90000系電車
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    武蔵野鉄道20000系電車
  • 12日前

    武蔵野鉄道70000系電車
  • 12日前

    武蔵野鉄道
  • 12日前

    武蔵野鉄道岩槻線
  • 12日前

    武蔵野鉄道90000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道50000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道7000系電車(2代)
  • 14日前

    武蔵野鉄道4000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道3000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道80000系電車
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 東鷹快速鉄道TS2900系電車
  2. 東名首都圏電気鉄道21000系電車
  3. 武蔵野鉄道
  4. 武蔵野鉄道200系電車
  5. 武蔵野鉄道60000系電車
  6. 東八電鉄本線
  7. 中央関東鉄道500系
  8. 武蔵野鉄道90000系電車
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7日前

    武蔵野鉄道20000系電車
  • 12日前

    武蔵野鉄道70000系電車
  • 12日前

    武蔵野鉄道
  • 12日前

    武蔵野鉄道岩槻線
  • 12日前

    武蔵野鉄道90000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道50000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道7000系電車(2代)
  • 14日前

    武蔵野鉄道4000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道3000系電車
  • 14日前

    武蔵野鉄道80000系電車
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 20XX @ ウィキ
  3. 戦隊・ライダー:怪人まとめ@ ウィキ
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  6. NIKKEぺでぃあ
  7. オペラ対訳プロジェクト
  8. 役割論理専用wiki 
  9. とある魔術の禁書目録 Index
  10. 正田崇作品 @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. ちいぽけ攻略
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. 20XX @ ウィキ
  7. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  8. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  9. Shoboid RPまとめwiki
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. やなせたかし - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. スーパーロボット大戦Y - アニヲタWiki(仮)
  7. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. 駆動方式(自動車) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.