Hikakin Mania関連の動画の影響で風評被害に遭ったもの。被害者達のリスト
注意
これらの元になったコンテンツに対して、ヒカマニ以外の場所でヒカマニ関連のコメント等をするのは
絶対にやぁめましょう!
これをやめないと地獄に落ちちゃうよ♪
一覧
追記しないと地獄に落ちちゃうよ♪
有名人
存命人物
- ツマキン、ポンちゃん、チビキン、ママキン、ミニキン
ヒカキンやセイキンの家族であり、一緒に出演することも多いため、発言が改変されて風評被害を受ける。
彼らもヒカキンやセイキンと同じように自身の発言や行動が切り貼りされるなどして
マスマニ、
デカマニ、
ハジマニ素材になり、その元動画が風評被害を受ける。
尤も、はじめしゃちょーの場合は元から下品なネタの場合も多いが…
日本のキッズYouTuber。
というのは嘘ですの時に映り込んでいたりしまむらにヒカキンとセイキンに混じってコラボしていため風評被害に。
元UUUM所属のYouTuber。ヒカキンをキレさせたり、カメラの角度を狩られたりして風評被害に。
シンガーソングライター。ボカロPやイラストレーターとしても活動している。
楽曲を
(省略)キン(弟)に使われたことにより風評被害に。
第20-22代東京都知事。
コロナ禍でヒカキンと対談したことで、改変動画を作られ風評被害に。
ゲーム制作会社有限会社ソラの設立者、代表取締役。
大乱闘スマッシュブラザーズの改変動画で風評被害に。
SMAPの元メンバー。
アナルラッシュの触媒にされ風評被害に。
「うっせぇわ」などで一世を風靡した歌い手。
こちらもヒカキンと対談したことで改変動画を作られ風評被害に。
やっぱりアメリカ合衆国の黒人男性ダンサー。振付師も務めている。
後述の「
膣行進」に出演したことで風評被害に。
アメリカ出身であり超新塾のメンバーであるお笑い芸人。
ヒカマニとの関わりはおそらく無いが先述のジョンテ・モーニングに似ているため勘違いされ風評被害に。
日本の女優、モデル、タレント。「ほんだのばいく」というチャンネル名でYouTubeでも活動している。
ヒカキンとHikakinTV、HikakinGamesで共演したことで改変動画を作られ風評被害に。
日本のコスプレイヤー。
「どこだここ?」素材の時に雪女役で出演したため風評被害に。
日本の犯罪ジャーナリストで元警察官。自身のYouTubeチャンネルでライブ配信を行っていた際、「20年前に起きた怪.事件『hikakin_mania』をご存.知ですか?」という
ヒカマーコメントを読み上げてしまったため風評被害に。
ヒカマー界隈では「なんかもうほんと情けない奴が多いよね」など語録がリプライなどで使われたりしており、
派生マニアに近い状態となってしまっている。
なお小川氏本人はこれらの行動を全く快く思っておらず、法的処置を検討しているとのこと。彼をネタにする行為や、彼への迷惑行為等は慎みましょう。
日本のピン芸人。2016年R-1グランプリ優勝者。
カニキンが笑っている素材にてセイキンが掛けている眼鏡が誇張しすぎた福山雅治のモノマネで使っている物と同一なため風評被害に。
日本のお笑い芸人兼歌手。
マインクラフト実況中に
メッサ村と言わされてしまったため風評被害に。
日本のお笑い芸人。元ANZEN漫才のメンバー。
この動画
での発言が度々動画に使われるため風評被害に。
故人
義満公を「ぎまんこう」と読み間違えられたことで言葉狩り圏内に。
中国の第5代国家主席。
セイキンが扮した
田中大田中に顔が似ているため風評被害に。
ヒカセイ兄弟の外祖父。
生前は一緒に出演した動画が多いため、発言が改変されて風評被害を受ける。
その他人物
仮面ライダーガッコロンの主人公の名前のため風評被害に。ちなみに「平野明」と同姓同名の人は
実在しており、
人数はこれぐらい
。
同じく仮面ライダーガッコロンの主人公の名前のため風評被害に。ちなみに「平野恵」と同姓同名の人は
実在しており、
人数はこれぐらい
。
こちらも仮面ライダーガッコロンの
登場人物の名前のため風評被害に。しかし「麻鈴」という苗字は存在しないため同姓同名の人も実在しない。
田中大田中の存在により風評被害に。田中だけではなく、大田中という苗字も僅かながら存在する。
ゲーム
知らぬ人はいないホラーゲーム。
本家Hikakin_Maniaのアイコンにヒカキン鬼の顔が使用されていたことや
ローション!?の動画で風評被害を受けた。
ついでに
下品だなぁの動画にてサウスパークも風評被害を受けた。
- ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
株式会社ポケモンのゲーム。
Let's
おなに?やりましょう!の動画とアナル発言の動画で風評被害を受けた。
余談だが、ポケットモンスターは海外では
TNTN♪の隠語である。
- LINE POP2、進撃のハゲ、はねろ!コイキング、Trap Trip、ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争
現在NEOWIZが開発しているオンラインFPS。
「
AV」発言の動画で風評被害を受けた。
- Potatoman Seeks the Troof
PixelJAM Gamesのゲーム。
ヒカキンゲームズで最初に実況したゲームだが、
ムラ、ムラ発言で風評被害を受けた。
網易が開発したスマホアプリ。
タイアップ動画での「どこだここ?」や、「
夢か~」などの素材で風評被害に。
東方Project第20弾となる最新作。
体験版が頒布された
翌日にこの作品の楽曲を使った
ゲイマ
スオ動画
が投稿されたことで風評被害に。
楽曲
- HIKAKIN & SEIKIN、SEIKINのオリジナル楽曲
ゲーム「ラテール」のBGM。
卵シリーズに使用されたことから風評被害に。
聴くだけで幻聴が聴こえるマニアもいるらしい。
重症だなぁ、そうに決まってる。
ゲーム「クロノ・トリガー」のBGM。
!?シリーズに使用されたことから風評被害に。
卵と同じく幻聴が聴こえるマニアがいるとかいないとか。
危ないなぁ、そうに決まってる。
ゲーム「東方Project」のアレンジ曲。
ボイパ対決に使用されたことから風評被害に。
ゲーム「東方幻想郷」のBGM。
Bad Apple!! feat.nomicoの原曲であるため風評被害に。
SHYの楽曲で、「プロアクティブシリーズ」とのタイアップ曲。
美卵
に使用されたことから風評被害に。
同名のスーパー
変戦隊シリーズの主題歌。
SAENSキンとして下ネタ改変されたことから風評被害を受け、こちらも公式MV動画のコメント欄が閉鎖された。
花王が公開している曲。
あわあわキンが誕生したことで風評被害に。
セイキンが歌ったことで下ネタ発言集に使われ風評被害に。
ゲーム「星のカービィ64」のボス戦で流れるBGM。
差別ラップのMADに使われ風評被害に。
セイキンの
こしあんルーレットの動画でセイキンが「ロシアン」の部分を「
こし
あん」に変えた替え歌を歌うシーンが風評被害を受けた。
『たちつてと』の『ちつ』の部分を切り取りループさせた「
膣行進」が流行り、風評被害を受けた。
また、冒頭の歌詞があ行からわ行のひらがなを順番に言っていく物であるため、下ネタ発言集が作りやすいといった部分も一役を買っている。
お馴染みのクリトリスマスソング。
基本的に「鈴が鳴る」の「が」の部分を若干伸ばして歌う為、聴き方や切り取りによってはあたかも「アナル」と言っているかの様になる事から風評被害に。
アナ、ゥラッシュにもヒカキンがその曲を歌ったシーンが使われている。
わかさ生活ブルーベリーアイドリンクのCMソングである「株式会社劇団ニホンジンプロジェクト」の曲。
イっちゃうぞ~☆により風評被害に。
- Middle Of The Night - Taiga
海外のフリーBGM。2023年6月頃の
大納言あずきブームによって多くのショート動画に音源として使われたことから風評被害に。
セイキンが躍ったことで素材化され風評被害に。
本家が非公開になったこととの因果関係は不明。
シノ作曲のボカロ曲。
イントロが「
今」のイントロと酷似しており盗作疑惑が出され風評被害に。
ただし「今」が2018年に出されたのに対し、花を唄うは
2021年にリリースされた曲なので一概に風評被害とは言えない。
詳細は
こちら
ヒカキンが椅子を運ぶ際に出た音がターミネーターに似ていた為、風評被害に。
こちらもピーチ城と
オナ同じく
ヒカキン本人認知済みである。
最近の動画なのか、
ただ汎用性がないのか、このネタが使われることはあんまないけど。
チーン
詳細は
こちら
学校などでよく歌われる有名な合唱曲。2024年1月31日より、HikakinGamesで投稿された
マイクラの動画
でconfuseTNT(confuseを直訳すると
混乱
)を爆発させた際、訳が分からず笑った声がちょうどBelieveの最初の音程と重なり風評被害に。
こちらも本人認知済み。これも最近の動画なのか、
やはり汎用性がないからなのか、このネタが使われることはあんまないけど。
チーン
2021年夏頃に
フルキャラダンスと
この楽曲のCメロ
を合わせたものを「セイキンダンス」としてTiKTokなどで踊る人が多数現れ風評被害を受けた。そもそもこのダンスはセイキン考案のダンスではない。
また、2016年11月13日より、HikakinGamesで投稿された
マイクラの動画
でTNT
Nを爆発させた際に発した声がトンデモワンダーズのサビ、テンポにほぼ一致していた。ただ、この動画が2016年に公開されたのに対して
トンデモワンダーズのMV
が公開されたのが2021年なので、一概に風評被害とは言えない。しかし本人認知済み。詳細は
こちら。
ウン發さんが奏でるのは
非常にもう、ひじょ~に多いので
(こじつけなものが多いが...)ウン發が奏でた音がたまたま重なっていたりしているのが発見されても載せるのは
たブーン多分少なくなると思います。
絶対に。確信しています。上記の詳細からでも移動することができますが一覧ということで貼っておきます。(移動したい方は
こちらをポチ)
キャラクター
サンリオのキャラクター。
ロー
ション!?ソンで期間限定発売された「ポムポムプリンまん
己」の
紹介動画から風評被害に。
こちらもサンリオのキャラクター。「うるさいわボケー」の素材でもお馴染み。
ヒカマニ登場人物の一人、
中学生の女の子その名もたまぐでの名前の下四文字がぐでたまの並べ替えである事から風評被害を受けた。
最大の被害者はヒカキンのプレゼント企画に当選したたまぐで氏本人であるが…
マリオシリーズのキャラクター。
上記のピーチは抜ける発言で風評被害を受けた。
マリオシリーズのキャラクター。
ロリコンキンが登場する外伝によく登場するため被害者に。
スーパーマリオランドに初登場したキャラクター。
ピーチほどではないが、ピーチの次に登場頻度が多い。
スーパーマリオギャラクシーに初登場したキャラクター。
ピーチは抜けるの動画に
ロォゼッタア!!!という場面があり、そこから切り取られることが多い。
デイジーと同じ頻度くらいで登場する。
「ドンキーコング」シリーズに登場する主人公とその相棒。
「ドンキー死ねぇ!」「ディディー死ね!」発言で風評被害に。
ファイアーエムブレム覚醒のキャラクター。
「美人だねぇ、僕の好きなタイプだぁ」発言で風評被害に。
漫画「クレヨンしんちゃん」のキャラクター。
ヒカクラ1 Part267のひまわりは抜ける発言で風評被害に。
東映が制作している特撮ドラマシリーズ。
「仮面ライダーガッコロン」として改変動画を作られて風評被害に。
外国で作られた機関車たちが繰り広げる子供向けアニメのキャラクター及び主人公。
「きかんしゃドーナス」シリーズが風評被害に。
フローレンス・ナイチンゲールが由来のモンスターストライクのキャラクター。
TNTN♪発言で風評被害に。
モンスターストライクのキャラクター。
「堕天のオォナニ!」発言で風評被害に。
ゲーム「東方Project」のキャラクター。
自動字幕実況に名前が出たことで風評被害に。
- レミリア・スカーレット/フランドール・スカーレット
ゲーム「東方Project」の姉妹のキャラクター。
セイキンに缶バッジを1個100円もしないと言われ風評被害に。
詳細は
こちら
ゲーム「東方Project」のキャラクター。
ゲイマスオにてトランペットを演奏しているパートで引き合いに出され風評被害に。
ゲーム「東方Project」のキャラクター。
モンスト実況の「アリスが唯一出る」発言で風評被害に。
ゲーム「東方紅…アーチャウチャウチャウw放課後ガールズドライブ」のキャラクター。
ヒカキンがコスプレしたことで風評被害に。
ゲーム『星のカービィ』の主人公。
「ねぇカービィや」発言の次のカットで「
ぉ何?」発言をしたため
ついでに風評被害に。
漫画「推しの子」のキャラクター。
ヒカキンがアイドルのMV撮影でコスプレしたことから風評被害に。
アニメ「全力回避フラグちゃん!」のメインキャラ。
セイマニ素材「
立ちました!
」が彼女を彷彿とさせるため風評被害に。
まあこの作品自体なんか、エロい描写も多いが…
会社・商品
ヒカキンやセイキンなど多数のYouTuberが所属している事務所。
「アナ、UUUM」などと改変されるため風評被害に。
神奈川県横浜市西区に本社を置く、日本の多国籍自動車メーカー。
ひき逃げですで同社のS30型フェアレディZが使われたことから風評被害に。
ひき逃げは絶対やぁめましょう!
イタリアのガルバニーナ社が製造しているコーラ。
アナ、ゥ発言の動画から風評被害を受けた。
大型雑貨店。この
渋谷店が、外伝でしょっちゅう出てくることから風評被害に。
セイキン
って誰?が
問い合わせフォームで電話する際に毎回問い合わせることから風評被害を受ける。
用もないのに明治製菓に問い合わせるのはやぁめましょう!
こちらは明治製菓のお菓子。
きのこの山手作りセットのリアルきのこの山の
勃たない!の動画で風評被害を受けた。
明治製菓同様セイキンって誰?がたまに問い合わせていることから風評被害に。明治製菓に比べると頻度が少ないように見受けられる。
クレームやぁめましょう!
楽曲提供会社。
上記の
水戸黄門の楽曲を提供してるため風評被害に。
こちらもタカラトミーの商品の1つ。
カニキンがしょっちゅう使用している事から風評被害に。
(尤も、ちゃんとした使い方をされてるだけ他の風評被害よりよっぽどマシなのだが…)←
どうしたんだ。笑顔を思い出せ
江崎グリコから発売されているアイス。
全然抜けねえぞこれwの動画で風評被害を受けた。
余談だが戦士キンの(省略)キンの上ネタ集では
水戸黄門のどんぐりころころのグリコ発言で風評被害になったこともある。
アイスクリーム会社。
名前を
ファイブティーンワンアイスクリームに改変され風評被害に。
小豆の一種であり、上記のサーティワンアイスクリームに存在するフレーバー。
外伝では
アズキンに改変され風評被害に。
サーティワンアイスクリームで1番人気のフレーバー。
とある外伝
で
アズキンによって人気ランキングワースト1位にさせられたため風評被害に。
自社のcmソング「
コアラの夏祭り音頭」の下ネタ発言集が拡散されたことにより風評被害に。
YouTube上にあったそのCMの動画は既に非公開になっている。
同じくロッテの商品。お酒が入っているチョコレート。
(省略)キン(兄)で「大人の味覚」と歌われたり、「
牛ダンス」などで風評被害に。
ヒカセイ兄弟が大好きなラーメン屋であるがために風評被害に。
言いづらいことを車掌が代弁してくれるアプリ。
(省略)キン(兄)でこれの歌が使われ風評被害に。
ハウス食品(現在は子会社のハウスウェルネスフーズ)が販売している機能性飲料。
ウンコの力がこの商品のパロディーなので風評被害に。
ヒカマニ関係なく風評被害だよね...
「ザ・コカ・コーラ・カンパニー」が製造・販売する炭酸飲料。
『
社製』発言で風評被害に。
「神戸物産」が全国に展開しているスーパーマーケット。
業務スーパー産のコーヒーゼリーが
ヌプヌプ発言によって風評被害を受けた。
スウェーデン周辺の食べられる異常な匂いを放つことで有名なニシンを塩漬けにした食べ物。
「
無理です・・・」素材で風評被害に。
ヒカキンの自伝。
「
僕の仕事は Hate Speech」として改変され風評被害に。
なお、ヘイトキン登場以前からシバターに燃やされたり、Amazonレビューが荒らされたりするなどの被害を受けていた。
Apple社が発売したiPhone機種。
「
設X」のx発言により風評被害に。
2017年11月3日にApple社が発売したiPhone機種。
TENGA発言で風評被害に。
1981年に設立された通信事業会社。
上記のヒカキンがソフトバングの袋を持ちながらTENGA発言をしたので風評被害に。
ソニー・インタラクティブ・エンタテインメントが同社のゲーム機向けに発売したVRゴーグル。
layP発言で風評被害に。
余談だが、付属のコントローラーの形状が
TNTN♪や電マなどと揶揄されている。
作品
SF映画。
コロッケがネタにされたことから風評被害に。
呪怨キンの登場により風評被害に。
4コマ漫画作品、またはそれを原作にしたアニメ作品。
?To~no?氏のヒカマニ外伝によく本作のキャラクターが登場するので風評被害に。
藤子不二雄Ⓐ原作のブラックユーモア漫画。
笑、ゥというヒカマニ語録があるため風評被害に。
地域・場所
東京都に存在する区で、新宿区・豊島区とともに「副都心3区」とされている。
同区に存在する
ロフト 渋谷店のせいで風評被害に。
ヒカキン・セイキン、およびその親族の出身地なため風評被害に。
ヒカマニ外伝では「
オナ新潟県
」などと改変されることが多い。
愛媛県松山市に所在する5つ星ホテル。
ヒカキンとマスオが同ホテルを訪れたことでその動画が外伝化されたり、「
Siko
tter」などで使われる「シコ」発言や、
スッポンポンでいいですなどで風評被害を受けた。
米国の州。世界屈指の観光地でもある。
ヒカマニ外伝にて州の名前を「ヒワイ」と改変され風評被害に。
ハワイのオアフ島にあるモンキーポッドの日本での通称。
この木なんのキンやそれをメインにした外伝で風評被害に。
その他
説明不要。
食材の一種。一般的には鶏の卵を指す。
卵シリーズにより風評被害に。
ヒカキン・セイキンの地元である新潟県の郷土菓子。
ヒカキンがアソビ大戦にてチンチロというゲームを実況した際に「今日はこのチンコロで戦ってもらう」と誤って発言したことで風評被害に。
メントスを炭酸飲料に入れると勢い良く吹き出す現象。この現象は炭酸飲料全般で起こるが、日本ではコーラを用いた「メントスコーラ」として知られる。
「
出たー!出た!出たぁ...」により風評被害に。
外伝では主に
オナキン達がRedTube、
設Xキン達がPornhubで活動していることが多いが、それ以外にも様々なサイトでの活動が取り上げられており、次々と風評被害を受けている。
詳しくはこちら。
オナキンや設XキンがやっているSNS。
Twitter・X→Sikotter・設X や Instagram → 自己満グラム …といった感じ。
そのほかTikTokやMildom、初期の動画ではLINEやツイキャス、Facebookなども
変な名前に改変されている。詳細は
こちら。
まるお、もふこなどの猫を始め、フクロウ、ナマケモノ、コアラ、ゴキブリ、タバコガ(むしお)などの計り知れないほどの動物が出演し風評被害に。
最終更新:2025年05月06日 14:38