アイスランド共和国(英語:Republic of Iceland)
国旗 |
|
略称 |
アイスランド |
正式名称 |
アイスランド共和国 |
首都 |
レイキャビク |
与党 |
独立党 |
イデオロギー |
父権的保守主義 |
開始時指導者 |
オラフール・トールス |
言語 |
アイスランド語 |
通貨 |
アイスランドクローナ |
GDP |
320,000,000$ |
経済体制 |
完全市場資本主義 |
概要
北極圏近くにある、火山と温泉で有名な国アイスランド。この世界の1962年では独立国でOFNに加盟している!もっとも、このような特別な関係をアイスランド国民(特にケプラヴィーク周辺に住んでいる人)は好んでいないが・・・
歴史
アイスランドは1918年に事実上の独立を達成した。その時の独立はデンマークとの同君連合としてのものだったが、事態は1940年に大きく動く。デンマーク政府が降伏したのだ。それによってこの島にはイギリス軍が侵攻した。だがイギリスも敗れる。そしてアイスランドはデンマークにもイギリスにも縛られない真の独立を得た・・・はずだった。独立したアイスランドはOFNに加盟した。だが問題が生じる、アメリカがケプラヴィークをわがものとしたのだ!これに対してケプラヴィーク周辺では怨嗟の声が聞こえる。この"特別な関係”がどうなるのか。それはこの10年で決まることだろう。
現状
大統領 |
オラフール・トールス |
政府首班 |
空位 |
外務大臣 |
空位 |
経済大臣 |
空位 |
保安大臣 |
空位 |
国民精神
アイスランド独立党 |
人口+4%,安定度+20%,週毎戦争協力度-1% |
「特別な関係」 |
政治力+5%,建設速度+20%,GDP+5% |
ケプラヴィークでの緊張 |
建設速度-20%,最大訓練度-30%,消費財+7.5% |
国力
代理戦争「1971年アイスランド選挙」
最終更新:2024年10月18日 00:11