番号 略名 正式名
226 キャラ・スーン キャラ・スーン
階級 NT値 戦艦 航空 車両 MS MA
中尉 -
ランク 指揮 魅力 射撃 格闘 耐久 反応
S 8 11 13 11 14 12
A 7 10 12 10 13 11
B 6 9 11 9 12 10
C 5 8 10 8 11 9
D 4 7 9 7 10 8
E
参加陣営 参加時期 離脱 死亡
ジオン公国 第2部130T エゥーゴ&ティターンズ健在
アクシズ増援で加入 中尉B
エゥーゴ又はティターンズ滅亡後離脱
アクシズ 最初から 中尉C キャラ、ゴットン連れ戻しの選択
NOで行方不明
キャラ・スーンの強化人間計画YES3T後
キャラ・スーン(強化)に変化
デラーズ・フリート 80T以降アライメントLaw(80%→)で加入 中尉C アライメントChaos(←20%)で離脱
ネオジオン・キャスバル 80T以降アライメントChaos(←50%)で加入 少尉D アライメントLaw(20&→)で離脱
味方会話キャラ ハマーン マシュマー ゴットン
敵戦闘時会話キャラ ジュドー
友好キャラ ハマーン マシュマー
専用機
戦闘前特殊セリフ機体

寸評

アクシズ編では最初から使える、ラカンやマシュマーに並ぶ準エース級。指揮以外の能力がまんべんなく高いので、使い勝手が良い。射撃や耐久が高めなので、序盤はMAやズサ・ブースターに乗せてやると良い。なお、ゴットンとともに駆け落ちしてしまうルートがあるので、御注意。
何故かデラーズフリートでは高アライメント、キャスバルジオンでは低アライメント時に加入してくる。
戦闘時の台詞がやたらにハイテンションなのが気になる。

うんちく等

通り名は自称「猫目のキャラ」、エル曰く「オッパイオバケ」。普段は割りとまともな性格なのだが、モビルスーツに乗ると性的に興奮してハイになるので、あまり乗りたがらなかった。
指揮官としての功績はそれなりにあるはずにもかかわらず、指揮値が低目に設定されている。
原作のZZでは、捕虜としてアーガマで雑用をやらされていた後に脱出し強化されて再登場となるのだが、小説版ZZではゴットンとともに駆け落ちをする。それが、上記寸評にあるアクシズ編のシナリオルートである。
シリーズ初登場は系譜から。マシュマー共々強化前のみで、ゲストキャラのような登場だった。能力値は登場していなかった乗機を意識してか格闘型だったが、脅威からは後の乗機に合わせた射撃寄りの万能型に変わった。強化したら能力配分が大きく変わる方式でも良かったかもしれない。


このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。
編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。
ページ内容編集に直接関係の無い内容は雑談用掲示板でお願いします。

  • 劇中でRジャジャ乗ってた割りにはさほど格闘が得意ではない。マシュマーと射撃格闘入れ替えれば良かったと思うのだが。 -- 名無しさん (2010-08-28 20:30:21)
  • 系譜時代は格闘キャラクターだったのだが、脅威以降ユニットにあわせた射撃キャラクターになってしまった。イメージ的には格闘。劇中ではあのゲーマルクでよく接近戦をやっていた。 -- 名無しさん (2010-08-28 22:54:09)
  • 指揮値が低いのは、エンドラをラビアンローズにぶつけるという大胆な作戦のせいかも。その作戦にゴットンもかなりビビってた。MS程では無いにしてもハイになったのは確実。まさにハイテンションの艦長。 -- 名無しさん (2016-01-05 18:10:05)
  • 駆け落ちルートって何の事?アクシズ編にそんなんあったっけ -- 名無しさん (2018-10-15 11:37:43)
  • マシュマー隊派遣から始まるイベントをキャラが行方不明になるまで原作再現、その後ゴットンの追撃のところで原作再現をやめると小説版再現ルートに入る、そこで連れ戻さない選択をすればゴットン共々離脱 -- 名無しさん (2018-10-15 17:12:26)
  • 友好キャラにマシュマーが入っているが、むしろ仲は悪い。マシュマーの側は、より深刻に嫌っている。 -- 名無しさん (2019-06-17 09:17:59)
  • 敵として登場するキャラはR・ジャジャに優先設定があるようだ。格闘が強くなるので艦隊に肉薄されるとかなり痛い。 -- 名無しさん (2020-08-25 21:27:56)
  • こいつが戦闘するたびに前衛舞台みたいなセリフをあの声で聴かされるのは結構堪える。むしろ強化された後のほうがおとなしいんじゃないかとさえ思える。 -- 名無しさん (2021-07-03 09:44:06)
  • 駆け落ちさせてやった方が幸せではあるんだろうが戦力的にはそうはいかん… -- 名無しさん (2022-07-03 09:51:17)
  • 配信ではもうセリフの音声切ってるな・・・どうせやりこんでる人しか見に来ないだろうしみんなベテランだからね。せいぜい最終決戦ぐらいか音声ONで行くのは。 -- 名無しさん (2022-07-03 13:59:55)
  • 系譜では射撃9格闘14耐久15反応14。全キャラでも唯一、大幅に能力改変されている。射撃型になって強くはなったが、やや特徴は薄れた感はある。 -- 名無しさん (2023-10-16 23:59:16)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月03日 21:27