概要
異能を再現する機械の総称。原則としてエネミーの力を定着させたコアと、異能のオン・オフや強弱を制御する電子回路で構成されている。原理は異能と同じなので異能の強化・弱体化・無効化が適用される。
異能者やエネミーの能力に比べて出力・規模は劣るものの、「誰でも異能を扱える」ことから研究が進められている。しかしコアの生成はかなり難しい上に、「6、7個が集まる」か「4つ以上が同時に起動する」と互いに反発して砕け散ってしまうことから大量生産は不可能。
異能者やエネミーの能力に比べて出力・規模は劣るものの、「誰でも異能を扱える」ことから研究が進められている。しかしコアの生成はかなり難しい上に、「6、7個が集まる」か「4つ以上が同時に起動する」と互いに反発して砕け散ってしまうことから大量生産は不可能。
一覧
『自動拳銃:突貫(ラッシュ)!』
黒を基調に黄緑のラインが走る自動拳銃。実弾ではなくエネルギー弾を撃ち出し、フルオートとセミオートを切り替えることが可能。原型となった拳銃は銀一色。
改造の結果、拳銃とは思えない破格の連射速度と片手で抑え込めるほどの低反動を両立した。かつては一瞬で撃ち切ってしまっていたが、現在は速度を自由に調整できるようになった。
『自動拳銃:追尾(トラック)!』
『突貫!』と全く同じ外観の自動拳銃。基本的な性能も同じだが、フルオート機能は搭載されていない。
改造により弾道を自由に設定できるようになった。ただし集中力が要求されるため、普段は指定した標的を自動で追うように設定している。
『凍結弾:滑走(スリップ)!』(改造)
氷晶のマークが刻まれたマガジン。着弾と同時に周囲を凍結させる弾丸を発射できる。元来は防御・拘束用だったが、改造により「滑る」という性質を活かした高速移動を実現した。但し氷の強度は元のモデルから若干下がっている。
『封印弾:包装(パック)!』(改造)
箱のマークが刻まれたマガジン。着弾した物体を瞬時に包装し劣化・損傷を防ぐ弾丸を発射できる。外部の攻撃には滅法強い一方、内部は非常に脆弱。最近、包装のデザインを自由に設定できる機能が追加された。
『索弾:反発(リバウンド)!』(改造)
荒縄のマークが刻まれたマガジン。触れることで軌道上を高速で移動できるロープを発射する。改造の結果ロープから離れる時に強烈な斥力が生じ、使い手を弾き飛ばす性質が加えられた。