- ミ帝のは一応飛行機械も探知できる。探知距離短いけど、 -- 名無しさん (2018-01-03 12:41:02)
- 大型艦艇は、人が多いから魔力が無い愚帝の戦艦などは探知可能(まあ、戦闘機や雷撃機は探知不可能だけど〔人の魔力なんて鼻くそレベル〕ミ帝はちゃんと遺跡調べろと思った) -- AGM-88 (2018-01-03 12:57:19)
- 地上配置型は「出力」があるってことは、パッシブじゃないよ。 -- 名無しさん (2018-01-03 16:04:16)
- 魔振の振は、目標が発する魔力を指していると思います。 -- 名無しです (2018-01-03 17:10:23)
- 二巻179pだと魔素そのもので無く現象に変換する反応をとらえるらしいな -- 名無しさん (2018-01-03 17:44:57)
- 増幅回路なんかでも出力という単語を使うし、出力という単語があるからアクティブとは一概には言えないね。 -- 名無しさん (2018-01-03 20:51:02)
- 増幅回路は例えで、何に対する出力なのか不明って意味ね。 -- 名無しさん (2018-01-03 21:00:24)
- このレーダーの形状はWW2の様な八木アンテナを立てた物なのか?漫画化の際に絵で出てくるのかな? - 名無しさん (2019-05-05 22:28:51)
最終更新:2019年05月05日 22:28