コメント > C-2

  • ★墜落したのはカルアミーク王国ではなくてエスペラント王国。なお爆発炎上しなかったので墜落ではなく不時着に近い。 - 名無しさん 2018-02-18 20:40:32
  • 墜落した場所はエスペラントじゃなかったか? - 名無しさん 2018-02-18 20:43:08
  • C‐1とC‐130より積載量は上だがまだ低倍率生産中でC-2ベースで電子戦機やり輸出用モデル製作中・・(最初の顧客がUAEになるかもしれない) - HG.85手榴弾 2018-02-18 21:28:53
    • ライバル(A400M【アトラス】)が今アレなので粘って商戦に勝てば行けるはず・・・頑張れ川重!!(EC-1の代わりに作ってるけどどうなるんだろうな・・・試験飛行してるのは見たが・・) - SIG 516 2018-02-18 21:39:29
  • •地図を見ると北海道とグラメウス大陸の距離は、満載時の航続距離4500キロを超えてるような感じ。どれだけ迷走飛行してたの。エンジントラブルがなくても燃料切れで墜落してるだろ、これ。 - 名無しさん 2018-02-19 03:39:44
    • 有視界飛行していれば、太陽の位置から北へ向かっていることくらいはわかるだろが。 - 名無しさん 2018-02-19 03:44:26
  • 岡を生き残らせたから、ある意味活躍(?)は出来たと思う。 - 名無しさん (2018-04-15 21:23:56)
  • そういや岡以外の墜落機の乗組員たちは日本転移後初の殉職者って事になるんだろうか - 名無しさん (2018-04-15 23:25:08)
  • バルクルス戦にてグラ・カバル皇太子の目の前で空挺降下を行った模様 - 名無しさん (2019-03-24 18:25:22)
  • C-130を見て、呼ばれる化け物じみた大きさで度肝を抜かれたムーの軍人達はより巨大なC-2を見て驚愕どころか魂を抜かれた状態になったんじゃないかと思う - 名無しさん (2019-04-01 00:42:04)
  • 作中では新型輸送機までの繋ぎで大量生産されてそう - 名無しさん (2019-05-29 16:54:02)
  • 墜落後の描写を見ると、爆発炎上していなかったみたい。墜落直前に燃料放出していたのだろうか。 - 名無しさん (2020-03-03 19:54:16)
    • もしくはバードストライク時に燃料漏れでも起こしたか - 名無しさん (2020-03-03 20:30:44)
  • なんで陸自がC-2持ってるんですか? - 名無しさん (2020-12-07 17:55:20)
    • 誤字だからさ - 名無しさん (2020-12-07 18:49:39)
  • もう767も787も買えないのだから、これからC2ベースとMRJベースが日本国の空を飛びまわるのだろうな。 - 大艦巨砲 (2021-05-25 21:21:13)
  • 737の部品は日本が作りまくってるから、コピー量産できたりして。 - 名無しさん (2021-09-03 09:51:02)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月03日 09:51