コメント > マイラス

  • あきづき型(船名不明)に乗ってた。Mk45(Mod4)の速射を見て驚いてるとこ見るとムーの主要軍艦はそれよりも装填が遅いのがうかがえる。 -- HG.85手榴弾 (2017-12-20 19:40:35)
    • 書籍版では「すずつき」です。 - 名無しさん (2018-05-29 07:17:10)
  • 日本の技術に詳しいから、グ帝との戦いが終わればグ帝からも重要視されるかもしれません。 -- 名無しさん (2017-12-20 22:25:35)
  • 戦術士官のラッサンとの会話で初歩的な誘導弾(ケタリング・バグ?)位は作れそうと言ってる辺りラジコン技術とか持っているのかな? -- AGM-88 (2017-12-21 00:58:16)
    • 「ケタリング・バグ」はリモコン操縦ではなく、ジャイロによる自動操縦だったはずだけど。 - 名無しさん (2018-04-08 17:23:25)
  • 無線操縦は1800年代後半には存在する技術ですでにテレビ放送が一般的な通信と放送技術が異常進化してるムーだと誘導面ではHs 293Dを凌駕した代物が作れそう -- 名無しさん (2017-12-22 23:38:11)
  • 適当なロケットがあれば旧日本陸軍のイ号誘導弾は作れるはずです。 -- 名無しさん (2017-12-29 00:16:15)
  • なんだかんだで出番が多い人物だな。そして有能だし。好きなキャラの一人。 - 名無しさん (2021-07-30 20:12:03)
  • 彼によって、ムーにも誘導弾が導入されるだろうな。 - 名無しさん (2021-07-31 12:50:34)
  • ついにコミカライズ版に登場。まさかのおかっぱというかボブカットとは…一応人間種みたいだな。 - 名無しさん (2022-01-11 16:34:36)
  • 何かジョジョに出て来そうなキャラになってたねマイラス君w - 名無しさん (2022-01-11 18:55:54)
    • ブチャラティが髪の色変えたと言っても違和感無いな。原作に彼の姿の挿し絵無かったし、描かれるのは初めてだけど、ある意味期待を裏切らない面白さだ。 - 名無しさん (2022-01-11 20:03:28)
      • 誰だよニコニコ漫画のタグにブチャラティ入れたやつw 最高に面白いじゃねーか - 名無しさん (2022-01-11 22:54:19)
  • 自国の技術力に驕らないのは良いことだけど自国の技術力を過小評価しすぎてる節がある。グ帝との差はどう見ても50年もないし。 - 名無しさん (2025-01-07 12:05:13)

タグ:

コメント
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメント
最終更新:2025年01月07日 12:05