- ムー転移前の地球について考えてみる。 ①ムー転移前(1万2千年以前)には地軸が異なっていた。②ムー大陸は太平洋上にあった。③ムー大陸とアトランティス(南極)大陸と日本列島は共に温帯気候になるような緯度にあった。 と仮定すると、旧両極はオーストラリア付近と大西洋付近にあったと推定される。(地軸が90度近くずれたことになる?) - 名無しさん (2018-04-15 16:20:55)
- 七都市物語みたいですね - 名無しさん (2018-04-15 18:28:32)
- もしムーの転移で地軸がズレたのなら、日本の転移でも地軸がズレたのでしょうか? もしズレたのなら、70億人いる人類はほとんどが死ぬ大惨事が起きている事に…。 - 名無しさん (2018-04-15 21:37:55)
- 異界の神「地球への影響?知らねえよ、忌々しい魔帝を潰せれば関わりのない世界なんて」 - 名無し (2018-04-16 00:07:53)
- いちいち神を敵扱いしたい奴は何なん? - 名無しさん (2018-04-16 20:21:27)
- だったら、ムーは魔帝が転移する為のバランスウェイトとして引っ張って来たことにすりゃいいじゃん。神業じゃないから環境破壊が付随しますってさ。 - ハインフェッツ (2018-11-18 22:06:18)
- つうか単純に、太平洋を覆うほどの巨大な大陸だったムーが消えたら地球に与える反動も凄そうだが、それで出来ただだっ広い太平洋の端にある小さな島国が消えても手前のプレートがどうにかなる程度なんでは… - 名無しさん (2024-01-07 23:24:16)
- それ一万年前屋で - kozyakezuki (2024-07-27 15:28:18)
- グ帝「平和な世界から来たとか言ってサーセンした…」 - 名無しさん (2018-04-17 07:08:09)
- グ帝(何だよこの世界・・・下手すれば何度滅んでもおかしくないぞ・・・) - 名無しさん (2018-04-17 07:11:11)
- 異界の神って、きっと日本の神道の神なんだな。そうなると世界の宗教は全部日本の神道って事になるな - 名無しさん (2018-08-23 01:00:09)
- グ帝のいた世界より血みどろの歴史重ねてるよね - 名無しさん (2018-09-08 05:11:59)
- でも、気になるのは異世界との惑星サイズの違い。北海道が温帯になっちゃったり、地殻の曲率が違う為にストレスがかかって地震が発生したりしないんだろうか。 - ハインフェッツ (2018-11-18 22:23:09)
- そこら辺は神様が調整するものかと。逆に言えば調整に年月が必要なのでムーの時から1万2千年かかったかもしれない。 - 名無しさん (2018-11-19 20:11:44)
- これ海外に旅行やら出張してたら唐突に国籍無くなるのか - 名無しさん (2018-11-28 08:32:46)
- 間違いなく現代日本人からしたら地球には戻りたくないだろうなあ。 - 名無しさん (2020-08-16 05:05:05)
- 多少技術の発展が遅れるとはいえ、地球では魔帝クラスの国がうようよいて覇権争いしてますからね、、、、(新世界の人に地球の状況話したらどんな反応見せるだろ) - 名無しさん (2021-09-12 04:14:14)
- 「5巻特典 ムー人の考察」でマイラスと新人女性部下カーナがこの件を話している。 - 名無しさん (2021-09-12 09:49:44)
- 戦力を防衛に全振りしてもなお押され気味でしたしコア魔法の上位互換の兵器をはじめ都市を更地にできる兵器を大量に保有する国がその辺にありましたしぐらいでないと、最上位列強の全力を一蹴できる"最小限度の実力"を理解してもらえなさそう。 - 名無しさん (2021-10-04 08:45:45)
最終更新:2024年07月27日 15:28