- 魔帝のアレもこの乗り物の発展形なんだろうか。 - 名無しさん (2018-06-24 12:19:24)
- ゼロ魔のフネみたいなのを想像していたが、あんなに万能ではないのか… - 名無しさん (2018-06-25 20:12:45)
- 木造だから軍事利用は微妙だけど、船体をFRPやアルミ合金にした物を日本と共同開発すれば化けるかも。 - 名無しさん (2018-11-05 11:27:45)
- 魔帝や現代国家だと誘導兵器対策が最大の課題となりそうですね。パル・キマイラはこれの究極系なのかな。 - 名無しさん (2018-11-05 19:03:22)
- 誘導兵器対策が無くても、飛空船の最大離陸重量次第では、超大型輸送用飛行艇として、インフラ整備がされてない文明圏外地域との連絡用に役に立ちそう。 - 名無しさん (2018-11-06 10:13:07)
- ミリシアル帝国も保有はしているとの事です。https://twitter.com/jp_summons/status/1032238361614807040 - 名無しさん (2018-11-20 21:44:00)
- 水運がどれだけ発達してるかによるけど国内移動には充分実用性ありそうだけど。 - 名無しさん (2021-10-26 13:24:26)
- 飛行船みたいな物かな? - 名無しさん (2018-11-23 01:19:02)
- 船っことはかなりの積載量をほこりそうなので、制空権を確保した後の爆撃用と考えれば輸送以外でも使い道もあるのでは? - 名無しさん (2021-08-15 03:26:18)
- 『飛行竜母』とかにしたら強そう - 名無しさん (2021-12-27 00:23:11)
- 大きさは負けるけど、戦力ではアクロン号、メイコン号どころじゃないな。……積むのがワイバーンオーバーロードならだけど。 - 名称秘匿 (2023-08-07 10:18:29)
- ミ帝辺りが金属製の物を実用化していないあたり魔導機関の出力によって浮かび上げれる重量、質量が決まるのかも 原子炉レベルの出力でようやく装甲を付けれるとか? - 名無しさん (2022-04-13 20:36:00)
- クルセイリース聖王国の「回転翼による飛空艦」は、別系統のものとして別の項目になるな。 - 名無しさん (2022-04-14 11:58:29)
- 記事出来たね飛空艦 - 名無しさん (2022-04-23 12:43:06)
最終更新:2023年08月07日 10:18