- 『機械文明を極めし』って文言だから、戦後高度経済成長期直前の東京といったイメージかも。 - ドリフ提督 (2018-09-12 14:25:16)
- 戦前のニューヨークやベルリンのような感じだったのでは - 名無しさん (2018-09-12 22:16:46)
- 皇城が残ってるぐらいだからロンドンみたいな感じかな?(ニューヨーク並だと城がかくれちゃうだろうし) - 名無しさん (2020-09-21 17:06:45)
- なお二次創作にて、怪獣王に焼かれた模様 - ドリフ提督 (2018-12-19 18:18:01)
- ロンドンスモッグ待ったなしなのでは……… - 名無しさん (2019-02-28 20:14:36)
- いずれはムー共々、日本の技術を受けて公害対策用フィルターで空を綺麗にしてほしい物です。 - 笠三和大 (2019-02-28 20:43:43)
- グラバルガスの要人が集団喘息障害を患っている世界線もありそうやな‥ - 名無しさん (2019-03-01 01:39:25)
- 少し資料を掘ると、ロンドンスモッグという恐ろしい事件があってな… ロンドン名物の霧が硫酸の微粒子に変わるってどんだけだよ! - ハインフェッツ (2019-03-01 09:36:05)
- 万単位の死者が出で、公害対策が本格化した奴ですね。 - 名無しさん (2019-03-01 13:55:30)
- すごい昔、公害の授業で少しだけ調べたんですが…小説『浜村渚の計算ノート』で未遂で終わった死の霧がリアルで天然で発生したとかおかしい(まさしく悪の英国面 - ドリフ提督 (2019-03-01 19:05:21)
- それやりたかったら、過塩素酸系の火薬をターゲットの近くで一度に大量に燃やした方が手っ取り早いんじゃないかと思う。…陶器に詰めて導火線付けて投げ付けた方がもっと手っ取り早いけどな。 - ハインフェッツ (2019-03-01 21:29:54)
- 放置しとけば火事で勝手に死にそうな都市 - 名無しさん (2019-06-18 12:27:05)
- 公害>現状のシナがアレ…とも思ったが、ヒトの数がケタ違いやから比較にならんか - 名無しさん (2019-09-19 18:41:22)
- 中国のは石炭ストーブの所為だと言うでな、ほぼ半分は政府がきちんとインフラ整備やってないからだろ。 - 名無しさん (2019-09-19 23:59:44)
- グ帝勢力圏に海自の潜水艦入られたから、日本が他に根回ししないとそろそろ焼かれそう。 - 名無しさん (2020-09-21 16:59:55)
- 戦況考えると、そろそろ本気で日本が外交で手回ししないと某2次創作みたくミ帝に焼かれるよねこれ。 - 名無しさん (2021-06-29 10:16:40)
最終更新:2021年06月29日 10:16