英雄伝説 軌跡シリーズ総合Wiki

アルテリア法国

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

アルテリア法国

基本情報
アルテリア法国
Holy city of Arteria
アルテリア法国 空の軌跡 the 3rdより
略名 法国、アルテリア
国章 不明
位置 ゼムリア大陸中央部
首都 アルテリア
政府
元首 七耀教会法王
代表 -
建国 七耀暦以前
登場作品 【空】FC・SC・3rd
【零】【碧】
【閃】I・II・III・IV
【暁】
関連組織 七耀教会
星杯騎士団
アルテリア法国(-ほうこく、Holy city of Arteria)は、ゼムリア大陸中央部に位置する都市国家である。



概要

ゼムリア大陸の支配的宗教である七耀教会の総本山が所在し、同時にアルテリアそのものが教会の統治下にある都市国家でもある。
教会関係者と信徒が集まる聖地として知られる。
七耀教会の総本山として大陸全土の教会を束ねており、教会統治の機関として典礼省封聖省などの聖省もアルテリアに置かれている教会行政の中心地。また、教会の教育機関も存在し、エリィ・マクダエル特務支援課に所属する以前に留学していた。

法国の代表者は七耀教会の法王が兼ねるとされる。尊称は猊下。また教会の高位幹部達である枢機卿もアルテリアに所在する模様。

法国の防衛は典礼省傘下の僧兵庁が担っており、数万以上の兵力を有する。
また、封聖省傘下の星杯騎士団の本部も置かれ、星杯騎士の訓練施設が所在する。

アルテリア法国は七耀教会の総本山として大陸全土に大きな影響力を有しており、国際政治の舞台においても度々、法国としての声明を発している。
また、法国は大陸各地の自治州宗主国でもあるが、あくまで法国の宗主権は名目的な権威という意味合いが強く、宗主国として利益や権益を得ている訳ではない模様。
その為、同じ自治州であってもクロスベル自治州エレボニア帝国カルバード共和国との関係とは大きく異なり、アルテリア法国の自治州は実質的な独立国家であると考えられる。
ただし、国家主権はアルテリア法国にある事を考えれば、外交や軍事的な面での制約が存在する可能性はある。

しかし、アルテリア法国ならびに七耀教会は、世俗の事象に対しては基本的に不干渉を貫いているため、やはり権威的なものであると考えられる。

歴史

七耀暦以前、古代ゼムリア文明時代のアルテリアに関しては詳細は明らかにはなっていないが、大崩壊直後から七耀教会が活動している事から、少なくとも《空の女神》の信仰は同地にあったと考えられる。また、オリジナルの《始まりの地》も大崩壊以前に存在していたと推測される

暗黒時代に大陸各地へ七耀教会が信仰の布教を進めていく中で、アルテリアの地は聖地として信仰の中心地であったと考えられる。

地理

ゼムリア大陸中央部の北方の内陸に位置する。隣接する国家・または自治州は現時点では不明。少なくとも、カルバード共和国オレド自治州は近隣の国家と言える。

地方行政区分

主要都市

  • アルテリア
法国の中心都市にして七耀教会総本山。

名称

アルテリア(Arteria)はラテン語で「動脈」を意味する語。
大陸全土という身体へ《空の女神》の信仰を伝える「動脈」という意味合いか。

アルテリア法国に関係のあるキャラクター

キャラクター/アルテリア法国
ケビン・グラハム(星杯騎士団・守護騎士)
リース・アルジェント(星杯騎士団・従騎士)
アイン・セルナート(星杯騎士団・総長)
ルフィナ・アルジェント(星杯騎士団・正騎士)
枢機卿(七耀教会の最高幹部)
法王(七耀教会の代表者)
エリィ・マクダエル(留学経験あり)
ワジ・ヘミスフィア(星杯騎士団・守護騎士)
アッパズ(星杯騎士団・正騎士)
スカーレット(星杯騎士団・従騎士)
ロジーヌ(星杯騎士団・従騎士)
トマス・ライサンダー(星杯騎士団・副長)
バルクホルン](星杯騎士団・守護騎士)
ガイウス・ウォーゼル(星杯騎士団・守護騎士)


このページに登録されているタグ

+ タグ編集
  • タグ:
  • アルテリア法国
  • 国家・自治州
ウィキ募集バナー