通常技
技 | 解説 | |
---|---|---|
A | キャンセル可。 | |
B | 基本的にキャンセル不可だが、技中にDを押せば遠距離Dがキャンセルで出せる。 | |
C | 近 | キャンセル可。相手の大きな隙にはこの技から連続技に。 |
遠 | キャンセル可。やや高い位置に手とうを繰り出す。ジャンプ防止に使える。 | |
D | 近 | キャンセル可。脚を高く振り上げ攻撃する。投げを狙う際に暴発しても近Cに比べフォローが効く。 |
遠 | ジャンプ防止に | |
屈A | キャンセル可。リーチはやや短いがガード後は有利。 | |
屈B | キャンセル可。下段。下段始動の連続技はこの技から。 | |
屈C | キャンセル可。 | |
屈D | 下段の脚払い。当たり判定が低くなるので手前に落ちるジャンプに対しての対空としても使える。 | |
JA | ||
JB | 横方向に強い蹴り。空対空はこれで | |
JC | この技も空対空で活躍する。JBに比べるとリーチで劣るが判定が強い。 | |
JD | 飛び込みに使いやすい。めくり性能もあり。 | |
C+D | ||
JC+D | 横から下へ振り下ろすように蹴りを放つ。早出しで空対空を兼ねた飛び込みに。 |
特殊技
技 | 解説 | |
---|---|---|
平手打ち | 上体の反りを利用した掌底。発生が早く、弱攻撃から繋がり、さらに必殺技でキャンセル可。上半身無敵があるため相手の牽制をつぶして出せる。 |
必殺技
技 | 解説 | |
---|---|---|
斬影拳 | ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応 高速で前進しながら肘打ちを当てる突進技。コマンドがタメ無しに変更され使いやすくなった。スカした時の隙が非常に小さい。HIT時はDCなどで追撃が可能。端なら最速出で弱昇龍弾まで確定。 | |
弱 | 強に比べガード時の硬直が短いが、移動距離が短い。発生が早くリーチがある技で反撃をもらう位の隙はあるので注意。 | |
強 | 移動距離が長いが、ガード時の硬直が長い。反確のためコンボ以外の使用は控えたい。 | |
EX | ガードされた時の硬直が減少、距離も離れるため間合いの広い1フレ投げ以外では反撃されない。移動距離は短くなる。 | |
空破弾 | ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応 両足を揃えて放物線を描くように飛び蹴りを浴びせる。近距離では多段ヒットし、初段がヒットすると相手を浮かせる。ブレーキングをかければガードされても不利にならず、ヒットすれば連続技として繋げることも可能。初段をDC/SC可。 | |
弱 | ガード時の硬直が小さいのでブレーキングをかけなくてもこちらのガードが間に合う。密着で当てると最大3ヒット。 | |
強 | 弱よりも高い軌道で飛び、密着時は最大4ヒットする。 | |
EX | 無敵時間が付く。移動距離は弱より短いが初段で相手が浮かなくなり最大6ヒットする。全体ダメージは超裂破弾より大きい。技後の硬直が小さく、終段ヒットで浮かせた後、屈Dが間に合う。 | |
飛翔拳 | スーパーキャンセル対応 掌から気弾を打ち出す飛び道具。発生がやや遅いが、硬直は短い。 | |
EX | 発生と弾速が早くなり、貫通性能が付く。 | |
昇龍弾 | ドライブキャンセル/スーパーキャンセル対応 両腕を広げて回転させながら上昇する対空技。出掛かりに無敵がある。 | |
弱 | 発生が早く、対空迎撃に適する。 | |
強 | 近距離で当てると最大3ヒット。発生が遅く、ガード後の隙が大きい。 | |
EX | 昇龍弾を弱→強と2連続で出す。無敵時間が増加する。発生が早いので、隙の少ない技をガード後の確定反撃としても使える。 |
超必殺技
技 | 解説 | |
---|---|---|
超裂破弾 | MAXキャンセル対応 全身に炎のような気をまとって空破弾を繰り出す。最大9ヒット。出掛かりに無敵がある。 | |
EX | 無敵時間が増加し、ヒット数が増加する(最大23ヒット)。 | |
絶・飛翔拳 | MAXキャンセル対応 目の前に巨大な気の渦を発生させ、それを相手に撃ち込む。 |
NEO MAX超必殺技
技 | 解説 | |
---|---|---|
超・神・速・斬影拳 | 超高速の斬影拳。ヒットすると暗転して相手を画面端まで運び、激突させる。 |