ストーリーモード
- CPU戦。全6ステージ(+2ステージ)を勝ち抜くとエンディング。
- CPU戦攻略を参照。
- 試合中、画面左上に「超必殺技を決める」などの行動目標(ターゲットアクション)が表示され、それを達成すると「パワーゲージ増加」「HDゲージ増加」「スコアポイント入手」のボーナスが得られる。
トレーニングモード
- コイン投入後、AorBorCorDを押しながらスタートボタンを押すことでトレーニングモードになる。
- 制限時間は7分間。トレーニング中にCPUの攻撃でこちらがKOされることはない。
- 環境やCPUの行動を自由に設定して練習が可能。
- ACTION(ジャンプ、しゃがみ、前進、後退の動作など)
- ATTACK(パンチ、キック、ふっ飛ばし攻撃など)
- COUNTER(ON/OFF)
- GUARD(ワンヒットガード、ガードアタック、ガードキャンセルなど)
- POWER GAUGE(NORMAL/MAX/0-START)
- HYPER DRIVE GAUGE(NORMAL/MAX/0-START)
- DISPALY(ON/OFF)
- STUN(ON/OFF)
乱入について(不確定のため要検証)
- トレーニング中に乱入が発生すると、対戦終了後に残り時間そのままでトレーニングモードに戻る。
- 乱入時、残り時間が3分未満だった場合、対戦終了後に残り3分の状態から開始する。