極・魔導物語 > アイテム一覧
『極・魔導物語』、およびその修正版に登場するアイテムの一覧と解説。
| - |
回復アイテム
| 名前 | HP回復量 | MP回復量 | 回復する状態異常 | 値段 | 備考 |
| 薬草 | 50(10) | - | - | 40 | |
| 赤い薬草 | 100(50) | - | - | 300 | |
| 青い薬草(火傷治し) | - | - | 火傷 | 30(0) | 補充手段が無いためラストで積む可能性あり |
| 増血剤 | - | - | 意識不明 | 120 | |
| 強草 | - | 80(20) | - | 180(0) | 中山仁だけは使用出来ない。 |
| 猫肉 | 20 | - | - | 25(0) | |
| ピストルの弾 | - | MAX | - | 300(0) | 中山仁と倉山恭子のみ使用出来る。 |
| 止血剤(傷治草) | - | - | 出血 | 25(200) | |
| ガナン粉 | MAX | - | - | 400(200) | |
| サナン粉 | MAX | MAX | - | 500(200) | |
| オマン粉 | - | MAX | - | 600 | 非公式修正版でのみ登場。 |
| 治療粉 | MAX | MAX | 全部 | 600(200) | |
| お肉(極・魔導物語物語) | 150 | - | - | 200 |
追加アイテム
本来のバージョンでは装備品やドーピングアイテムが存在しなかったが、非公式修正版では金銭の概念と共に追加され、過去世界にのみ存在する店舗で購入できるようになっている(限られた機会でしか利用できないので少し不便なのが難点)。ちなみに、それらの装備品などはRPGツクール2000の初期データベースからコピペしたもの。
当然ながら武器・防具・装飾品は装備しないと効果を発揮しない。
当然ながら武器・防具・装飾品は装備しないと効果を発揮しない。
強化アイテム(非公式修正版のみ)
| 名前 | 上げる能力 | 上がる量 | 値段 |
| HPアップ | HP | 5 | 200 |
| MPアップ | MP | 5 | 200 |
| パワーアップ | 攻撃力 | 3 | 200 |
| ガードアップ | 防御力 | 3 | 200 |
| マインドアップ | 精神力 | 3 | 200 |
| スピードアップ | 敏捷性 | 3 | 200 |
武器(非公式修正版のみ)
| 名前 | 攻撃力 | 持ち手 | 命中率 | 値段 |
| クラブ | 5 | 片手 | 90 | 40 |
| ロングソード | 9 | 片手 | 90 | 70 |
| ロングスピア | 12 | 両手 | 90 | 110 |
| ロングボウ | 15 | 両手 | 95 | 220 |
| レザーウィップ | 17 | 片手 | 90 | 250 |
| ブロードソード | 18 | 片手 | 90 | 290 |
| アイアンナックル | 20 | 両手 | 90 | 350 |
| メイス | 23 | 片手 | 90 | 460 |
| トライデント | 30 | 両手 | 90 | 670 |
| バスタードソード | 36 | 両手 | 90 | 920 |
| ラップドボウ | 40 | 両手 | 95 | 1200 |
| バトルアックス | 44 | 片手 | 90 | 1700 |
| クレイモア | 52 | 両手 | 90 | 2100 |
| ハルバート | 56 | 両手 | 90 | 2800 |
| フレイル | 63 | 片手 | 90 | 3800 |
| フランベルジュ | 75 | 両手 | 90 | 4700 |
| クロスボウ | 84 | 両手 | 95 | 6000 |
| モーニングスター | 92 | 片手 | 90 | 7800 |
| ミスリルナックル | 101 | 両手 | 90 | 9000 |
| ミスリルスピア | 108 | 両手 | 90 | 9900 |
| ミスリルソード | 117 | 片手 | 90 | 12000 |
| グレートアックス | 130 | 片手 | 90 | 15000 |
| グレートクロスボウ | 152 | 両手 | 95 | 20000 |
| ドラゴンウィップ | 157 | 片手 | 90 | 22000 |
| ドラゴンスピア | 171 | 両手 | 90 | 24000 |
| ドラゴンソード | 180 | 片手 | 90 | 30000 |
防具(非公式修正版のみ)
- 盾
| 名前 | 防御力 | 値段 |
| ウッドシールド | 2 | 65 |
| ウィングシールド | 3 | 130 |
| レザーシールド | 4 | 335 |
| スケールシールド | 6 | 750 |
| ブロンズシールド | 9 | 1500 |
| アイアンシールド | 13 | 3200 |
| ミスリルシールド | 18 | 6000 |
| ドラゴンシールド | 26 | 12000 |
- 鎧
| 名前 | 防御力 | 値段 |
| ローブ | 3 | 40 |
| クロースアーマー | 4 | 80 |
| レザーアーマー | 6 | 180 |
| リングメイル | 8 | 320 |
| マジックローブ | 12 | 620 |
| スケールメイル | 15 | 1200 |
| チェインメイル | 20 | 2100 |
| ミスティクロース | 22 | 2800 |
| ブロンズアーマー | 26 | 3600 |
| アイアンアーマー | 34 | 6200 |
| セイントローブ | 46 | 9900 |
| ミスリルアーマー | 56 | 17000 |
| ドラゴンメイル | 71 | 27000 |
- 兜
| 名前 | 防御力 | 値段 |
| レザーハット | 2 | 50 |
| ウィングハット | 3 | 140 |
| チェインコイフ | 5 | 370 |
| ブロンズヘルム | 8 | 870 |
| アイアンヘルム | 11 | 1800 |
| サークレット | 18 | 3900 |
| ミスリルヘルム | 25 | 8700 |
| ドラゴンヘルム | 37 | 18000 |
装飾品(非公式修正版のみ)
| 名前 | 効果 | 値段 |
| アミュレット | 痛恨の一撃を受けなくなる。 | 300 |
| マジックペンダント | 特殊技能によるMPの消費量が半分になる。 | 700 |
| セーフティブーツ | 本来の効果ではダメージ地形を無効化するが、作中にダメージ地形は存在しないため無意味。 『極・魔導物語(仮)』では物理攻撃の回避率を上げるアイテムに変更された。 |
400 |
| パワーバングル | 攻撃力+5、暴走と混乱の発生確率を下げるが、作中に暴走と混乱を発生させる敵は登場しない。 『極・魔導物語(仮)』では新たに追加された「減滅」「吐気」なる状態異常を防止するアイテムに変更されている。 |
300 |
| マジックリング | 精神力+5、沈黙状態になる確率を半減。 『極・魔導物語(仮)』では沈黙ではなく暗闇を防止する。 |
400 |
| スピードシューズ | 敏捷+15。 | 500 |
| ポイズンガード | 毒状態発生を完全に防止。 『極・魔導物語(仮)』では「バーンガード」という名前で火傷防止のアイテムに変更された。 |
300 |
| スナイパーズアイ | 暗闇状態発生を完全防止。 『極・魔導物語(仮)』ではなぜか名前に反してよろめきを防止するアイテムになっている。 |
300 |
イベントアイテム
| 名前 | 用途 | 値段 |
| 作戦ノート(メンバー) | メンバーを編成する事が出来る。 | 0 |
| アルル・ナジャの遺体(極・魔導物語(完全版)以降) | 倉山が裏切るイベントで敗北すると入手出来る。 | 0 |
| 花のペンダント | 遺跡に入ってすぐの小屋の扉を開く事が出来る。 | 0 |
| 正のカギ | 『負のカギ』と併用して遺跡の東側の扉を開く事が出来る(増田を殺さず倉山を仲間にする場合、不要)。 | 0 |
| 負のカギ | 『正のカギ』と併用して遺跡の東側の扉を開く事が出来る(増田を殺さず倉山を仲間にする場合、不要)。 | 0 |
| ガーネットのカギ | 遺跡の北東側のエリアの奥の扉を開く事が出来る。 | 0 |
| ドラゴンの紋章 | 遺跡の北側の緑地の中央の扉を開く事が出来る。 | 0 |
| オオカミの小説 | 遺跡連絡道の西側の広場の奥の通路へ進む事が出来る。 | 0 |
| 生首 | サタンに渡すと、次の依頼を受ける事になる。 | 0 |
| ライオンのペンダント | サタンの依頼したアイテムの一つ。 | 0 |
| 竜のペンダント | サタンの依頼したアイテムの一つ。 | 0 |
| hんヴぁtrにtv | これを持って王の間の地下の部屋の水晶を調べると、バグイベントの部屋へ行く事が出来る。 『極・魔導物語(仮)』では「ムラサキカガミ」という名前になっている。 |
0 |
| ガーネットペンダント(極・魔導物語(完全版)以降) | 倉山が裏切るイベントで敗北した後、ウィッシュのミイラを調べると入手出来る。 | 0 |
| 戻りの札(極・魔導物語物語) | 使用すると、王の間に行く事が出来る。 | 130 |
