atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BMSまとめ @wiki
  • BMS作者:maki

BMSまとめ @wiki

BMS作者:maki

最終更新:2024年05月21日 20:51

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

作者名

maki(マキ)
旧名義:Rai(ライ)、ridis(リジス)、guna(グナ)

詳細

概要

2000年からBMS作品を制作している、日本出身の作曲家。BMS作家デビュー作は『Distance of illusion』。BMSイベントで複数回の優勝経験がある。
フリーのシンセサイザー「Synth1」の使い手として知られ、ridis名義の頃は「軍曹」の名でも親しまれていた作曲家である。

作風

インスト系をメインとしており、AmbientやTechnoの要素がある作品が多い。世界観は、海や冬などの寒色系の情景をイメージさせるものが多く、氏の
世界観に惹かれるユーザーは多い。ridis~guna名義にかけては『x-Aria』『雪月夜鐘』『subconsciousness』など、BMS史に残る名作を送り出している。

また、自らBGAを制作することが多く、連番BMP形式ではループ素材やイラスト、ポエムなどを取り入れた作品を制作している。最近はMV形式の制作
にシフトしており、氏自らがイラストを描いたアニメーションを制作している。ちなみに一時期は連番BMPに、イラストレーターである草野ほうき氏の
協力のもと『deadly daydream』を筆頭にいくつかBGA作品を制作していた。(草野ほうき氏は現在プロとして活動している)

ちなみに『searoad tracks』はsasakure.UK氏に、『x-Aria』は美月 正(ゆうゆP)氏によってリミックスされている。

■BMSイベントにおける主な実績

Millennium X’mas BMS Contest...『Aqua seed -Atnc mix-』(全17作品中...2位)
自称無名BMS作家が物申す!...『searoad tracks』(全39作品中...1位)
Winter Ambience...『時計仕掛けの少女』※ciel-soa-terre名義(全33作品中...1位)
LiZ vs OMT...『heartless wind -ceres remix-』(全39作品中...Point:3位 / Average:7位)(全3チーム中...Point:2位 / Average:1位)
戦 [sen-goku] 國 ~夏の陣~...『subconsciousness』(全124作品中...7位)
BOF2004...『x-Aria』(全116作品中...Point:6位 / Average:10位)(全40チーム中...Point:2位 / Average:11位)
BOF2005...『雪月夜鐘』(全127作品中...Point:5位 / Average:4位)(全43チーム中...Point:1位 / Average:1位)
※BOF2004のリザルトはBOF2004のアーカイブページを参照

主な作品

『x-Aria』『雪月夜鐘』『subconsciousness』『時計仕掛けの少女』『searoad tracks』『deadly daydream』

制作環境

音源:PC-98 FM音源、YAMAHA S-YG20、Roland SD-80、Synth1

リンク

HP:http://aquaseeds.net/
Twitter:https://x.com/boostermofumofu
SoundCloud:https://soundcloud.com/maki_takigi
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCUK0Yfrl55LwzTx7omcQE8Q
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/YtyJ0hKrot58X7
BMS保管先:https://archive.org/download/maki_bms

古いリンク

HP:https://web.archive.org/web/20000312183434/http://www.imix.or.jp/s-take/LOODMAP.HTML
HP:ttp://homepage2.nifty.com/uema/rai/(アーカイブなし)
HP:https://web.archive.org/web/20030318214241/http://hat774.hp.infoseek.co.jp/
HP:https://web.archive.org/web/20030622164048/http://liz.nothing.sh/ridis/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BMS作者:maki」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BMSまとめ @wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
ガイドライン


初心者ガイド
BMS初心者向け解説
プレーヤーを選ぶ
BMSを入手する
FAQ

資料
BMSプレイヤー&ツール
その他プレイヤー&ツール
BMS作者一覧
スキン一覧
BMS用語集
過去のBMSサイト一覧

コラム
「コラム」カテゴリについて
BMSサイト情報
BM98 THE BEST DLリスト
ページを作るまでもないトピック集

ラボ
BGAの再生について
新フォーマット「bmson」
 bmson
 how_to_bmson
 bmson開発部
Bemuseサーバー構築

その他
加筆プロジェクト会議室
 BMS作成講座
 BGA作成講座
 ダウンロード
 BMS規格
練習用ページ
井戸端
管理用ページ

このページの来訪者数
 本日  - 人
 昨日  - 人
 累計  - 人
 現在 -人

LINK
  • BMS EVENT LTE
  • 微糖
  • BMS攻略ガイド@wiki
  • BMS制作のすすめ
記事メニュー2

最近更新されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. BMSプレイヤー&ツール
  4. 過去のBMSサイト一覧
  5. beatoraja
  6. BMS作者一覧
  7. BMS作者:SHIKI
  8. BMS作者:LeaF
  9. BMSを入手する
  10. BMS作者:DJ ANDREA
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    コメント/スキン一覧
  • 34日前

    BMS作者:わかどり
  • 34日前

    BMS作者:Nankumo
  • 34日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 34日前

    BMS作者一覧
  • 34日前

    BMS作者:sasakure.UK
  • 34日前

    BMS作者:ARMYTOM
  • 34日前

    BMS作者:愛新覚羅溥儀
  • 50日前

    BMS作者:Silentroom
  • 50日前

    BMS作者:xi
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. BMSプレイヤー&ツール
  4. 過去のBMSサイト一覧
  5. beatoraja
  6. BMS作者一覧
  7. BMS作者:SHIKI
  8. BMS作者:LeaF
  9. BMSを入手する
  10. BMS作者:DJ ANDREA
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8日前

    コメント/スキン一覧
  • 34日前

    BMS作者:わかどり
  • 34日前

    BMS作者:Nankumo
  • 34日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 34日前

    BMS作者一覧
  • 34日前

    BMS作者:sasakure.UK
  • 34日前

    BMS作者:ARMYTOM
  • 34日前

    BMS作者:愛新覚羅溥儀
  • 50日前

    BMS作者:Silentroom
  • 50日前

    BMS作者:xi
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 鱈 タラオ - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.