作者名
空読無 白眼
詳細
2016年から現在まで活動しているBMS作家。
名前の読み方は「くどむ しろめ」。愛称は「どむどむ」(後述)
旧名義は白、DJ Eye
名前の読み方は「くどむ しろめ」。愛称は「どむどむ」(後述)
旧名義は白、DJ Eye
近年デビューしたBMS作家には珍しい、黎明期から中期特有の渋めのクラブミュージック、または前衛的なBMSをリスペクトした作風が特徴。その様から、周りからは「若年性おじいちゃん」「年齢詐称」など呼ばれることもある。
得意ジャンルはテクノ、エレクトロニカ、エクスペリメンタルなど。しかし、2018年以降自身のBMSに既存の音楽ジャンルを当てはめることをしなくなり、かわりに「_」「□」などの記号群でジャンルを表現するようになった。
得意ジャンルはテクノ、エレクトロニカ、エクスペリメンタルなど。しかし、2018年以降自身のBMSに既存の音楽ジャンルを当てはめることをしなくなり、かわりに「_」「□」などの記号群でジャンルを表現するようになった。
音楽以外にもビジュアル方面にも幅が利く(というかこっちが先)。
静止画においては複雑な模様群から成り立つ抽象画、動画においてはこれまた近年デビューしたBMS作家には珍しい連番BMP形式を得意としている。
その一線を画す作風から、他のBMS作家の作品、とくに渋めのBMSを中心にBGA制作を託されることが多々。
静止画においては複雑な模様群から成り立つ抽象画、動画においてはこれまた近年デビューしたBMS作家には珍しい連番BMP形式を得意としている。
その一線を画す作風から、他のBMS作家の作品、とくに渋めのBMSを中心にBGA制作を託されることが多々。
BMS制作以外にも企画を立ち上げる活動も行なっている。
中でも代表的なのが、BMSパッケージ企画「ゆるゆる」。名前の通りBMS作家がゆるくBMSを作り、それをプレイヤーがゆるく遊ぶことにコンセプトを置いた企画で、現時点で7つのパッケージを輩出している。
そのほかにも自身のブログを通して、BOFのチーム紹介、偽名ダービーなどの先人の企画を引き継いで開催している。
中でも代表的なのが、BMSパッケージ企画「ゆるゆる」。名前の通りBMS作家がゆるくBMSを作り、それをプレイヤーがゆるく遊ぶことにコンセプトを置いた企画で、現時点で7つのパッケージを輩出している。
そのほかにも自身のブログを通して、BOFのチーム紹介、偽名ダービーなどの先人の企画を引き継いで開催している。
犬の顔が、同等の大きさの単眼に置き換わった風貌の謎生物、通称「おめめいぬ」を自身のマスコットキャラクターとしている。実際は目の部分が本体でソイツが犬に寄生しているという謎設定があり、これはしばしば犬以外の生物(猫、像、カニなど)の顔に寄生することもある。目単体でいることもある。
また、BMSイベント「第16回自称無名BMS作家が物申す!」にて「ドムドムバーガーゆるキャラ(非公式)」という、風評被害にもほどがある偽名で語尾が「〜どむ」のインプレを行ったあたりから、周囲から「くどむどむ」「どむどむ」「どむ」などの愛称(?)で呼ばれるようになる。
また、BMSイベント「第16回自称無名BMS作家が物申す!」にて「ドムドムバーガーゆるキャラ(非公式)」という、風評被害にもほどがある偽名で語尾が「〜どむ」のインプレを行ったあたりから、周囲から「くどむどむ」「どむどむ」「どむ」などの愛称(?)で呼ばれるようになる。
上記のことが合わさってか、BMSイベント「BOFoonXV」にて登録したBMS「どむ虐」が優勝してしまう。何やってんだよ
なおここまでの文章は本人が作成したものなので、情報の差異はあんましないものとする。
作品
ジャンル | タイトル | イベント | 備考 |
Electronica | ウチナルココロ | 無名戦13 | |
TECHNO | eye am. | BOFU2016 | |
Chill out | 第三者視点から見た感動話 | BOFU2016 | |
TECHNO | eyelashes (2017 edit) | pupuly | |
Break beats | That's | DNBmsFesta | |
Psychedelic Techno | tris+deka | B.T.S. -Brilliant Techno Square- | REVLISとの合作 |
Electronica | Pseudacteon obtusus | BMS衆議院選 | |
_ | 私語 | BOFU2017 | |
DUB TECHNO | MEISOU | BOFU2017 | |
- | Do a sinful deed | BMSをいっぱい作る2018 | わーらーとの合作 |
_____ | ZASSOU | PABAT! 2018 | |
OLDSKOOL | KAIGO | OLDSKOOL VS FUTURE | |
Darkstep | EXORCIST | Mutual Faith 2 | 69 de 74、scythelegとの合作 |
_ | 澱む、黒い。 | G2R2018 | |
□ | 新いかBMSシRchHtりAnbkXyZしKKKKtTけどM早HamNsmL青白いSnPBpRssT常990 | 無名戦対抗戦 | |
__ | マゴコロ | 第二回BMS衆議院選 | |
_ | not MAKURA | BMSパッケージ企画「ゆるゆる」 | |
_ | Mortuary | BOFXV | |
日常系 | どむ虐 | BOFoonXV | カス |
□ | conjunctiva | Be-Music West II | |
___ | Leucochloridium | PABAT! 2020 seasons | |
_ | 02(BMS Edit) | BMSパッケージ企画「ゆるゆる」 | |
DOWNTEMPO | soil from the ancient world | Mutual Faith 3 | Hyparpaxとの合作 |
TRIBAL TECHNO | SEKIDO | WORLD WAR | 3年ぶりのDJ Eye名義 |
___ | feeling派 | BOFXVI | |
Muzak | I forgot the title | BOFXVI |