atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BMSまとめ @wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BMSまとめ @wiki
  • BMS作者:Moongate

BMSまとめ @wiki

BMS作者:Moongate

最終更新:2025年09月19日 19:52

carmine01

- view
だれでも歓迎! 編集

【作者名】

Moongate(ムーンゲート)

【詳細】

(「そもそもBMSってなに?」という方は「Wikipedia」と「BMSまとめ @wiki:BMS初心者向け解説」の記事にて)

【Moongate (BMS)とは】

1999年~2001年にかけてBMS作品を制作していた、日本出身の作曲家。BMSイベントで優勝経験がある。
onokenのBMS作品『FELYS』以前のBMSアートコアシーンを牽引し、「音ゲーアートコア」の下地を築き上げた、隠れた名作者である。

最近は「Moongate BMS」で検索すると、しらいしのBMS作品である『Moon-gate』が一緒にヒットするようになっている。

【作風】

Artcore、2Step、House、Techno、Atmospheric DnB、Drum'n'Bassといったジャンルの楽曲を制作しているが、特にDrum'n'bass系統における氏の作品群は、
後の世代のBMS作品『FELYS (onoken)』『Cynthia (maxXx65535)』『Levitation (TAK)』などの、いわゆる「音ゲーアートコア」の先駆けとなっており、
なかでも2000年11月11日に公開された氏の代表作『Only in Silence...』は元祖・音ゲーアートコアともいえるBMS作品となっている。

その他、『In Never-Ending Nightfall』を筆頭に質の高い音源を使用した作品を数多く制作しており、時代を先取りしたBMS作者のひとりに数えられる。

ちなみにBMS以外での音楽活動では実験要素やミニマル要素の強い作品が多くみられ、『invisible image』に至っては殆どが環境音で構成されている。
なお、作曲活動後期の作品である『nostalgia (Moongate remix)』は氏の楽曲でも特に力強い作品で、非常に空間的なイントロから始まり、長いイントロ
を終えると力強いドラムビートとベースが鳴るのが特徴的である。また、イントロの途中から入るシンプルなピアノリフのフレーズが楽曲を情緒的な内容に仕上げている。

【作曲のきっかけについて】

氏は作曲のきっかけについて、当時配布していたMP3にこのようなコメントを残している。
「When I listened to drum'n'bass for the first time in the winter of 1998, I was inspired.
I have been creating my music under the name of Moongate since.
I like the music which is spiritual, atmospheric, mysterious or melanchory, and I would like to create such music...

(1998年の冬に初めてドラムンベースを聴いたとき、インスピレーションを受けました。以来、Moongateという名義で音楽制作をしています。
スピリチュアルでアトモスフェリック、ミステリアスでメランコリーな音楽が好きで、そういう音楽を作りたいと思っています...)」(翻訳して抜粋)

【BMS界隈におけるArtcoreの成り立ちについて】

※古い世代のBMS作品は多くが消失しているゆえ、BMSでのArtcoreの成り立ちを正確に語るのは難しい。あくまで参考程度に読んでもらいたい。

そもそも原義的な意味でのArtcoreは、1990年代半ばに流行したDrum'n Bassのサブジャンル:Intelligentが由来とされており、Good Looking RecordsなどがIntelligentの作品群をリリースしていた。

そんなIntelligentはアーティストによってArtcore、Ambient Drum'n Bassという名称で扱われ、Intelligentというジャンルに対する一つの解釈であるAmbient Drum'n Bassが
Atmospheric DnBとして解釈されたのが巡り巡って、Moongate氏の元祖・音ゲーアートコアである『Only in Silence...』誕生に繋がったとされている。

なお、BMS界隈で最初に持ち込まれたArtcoreのBMS作品はどちらかというと原義的な意味寄りのArtcore (≒ Intelligent)であり、ARMYTOMのBMS作品
『EDENS』とDJ FenLile (現:Xacla)のBMS作品『chaotic city 2125』の2作品がBMS界隈に初めて音楽ジャンル:Artcoreをもたらしたとされている。
この2作品はともに1999年の作品であり、BMS界隈におけるArtcoreの歴史は1999年から始まったといえる。

このことから、
BMS界隈に最初に持ち込まれたArtcoreはIntelligent由来の原義的なArtcoreだが、発展して音ゲーアートコアの元祖となったのはAtmospheric DnBとして
解釈された広義のArtcoreすなわち『Only in SIlence...』であり、その広義なArtcoreが更に解釈されて「音ゲーアートコアの型」として大きく広まった特異点的な作品がonokenの『FELYS』であるといえる。

『Only in Silence...』『FELYS』はともに「ドラムンベース×空間的なサウンド×幻想的な世界観」で共通していることと、何より『Only in Silence...』のBMSデータに同梱された
「Readme.html」で氏が「アートコア系のドラムンベースです」と語っていることから、『Only in Silence...』が音ゲーアートコアの元祖と見て良いだろう。

ちなみに『Only in Silence...』のMP3版は有志によってアーカイブされており、【BMS作品紹介】の欄からアクセスできるので興味があればぜひ。

【BMS作者の引退とその後】

2001年10月08日に制作したBMS作品『Distant Cry (re-edit)』が事実上のBMS引退作となっている。

作曲活動も2003年06月17日に公開した『ta figure triste』が最終作となっており、2005年にはHPが閉鎖して消息不明となっている。

【■BMSイベントにおける主な実績】

  • Drum'n'bass 大会:『Only in Silence...』(全11作品中...Total:1位)

【主な作品】

  • BMS作品:『Only in Silence...』『Heaven's Blue』『Distant Cry (re-edit)』『In Never-Ending Nightfall』
  • その他楽曲:『nostalgia (Moongate remix)』『white out』『lost colours』

【BMS作品紹介】

ジャンル タイトル イベント 備考 公式音源
Drum'n'Bass Heaven's Blue BMSデビュー作、Aquaとの合作
Drum'n'Bass Prayer to the Moon
House Zenith of Life
Drum'n'Bass Colours of the Starry Night
Ambient During Planet's Sleep
Drum'n'Bass Tearful Eyes(a theme from "Heaven's Blue")
2 Step Feelings of Fullness
House Darker Than Dusk
Drum'n'Bass Aqui-empress (sobbing rain mix) Original:A-pZ & Lif.
Ambient Techno Echoing Blue
Techno The Sower of the Stars
Drum'n'Bass Only in Silence... Drum'n'bass 大会 MP3(アーカイブ)
Broken Beats / Ambient In Never-Ending Nightfall MP3(アーカイブ)
Drum'n'Bass Distant Cry (re-edit)

【リンク】

  • HP:https://web.archive.org/web/20010820160507/http://naha.cool.ne.jp/worldbms/index2.shtml
  • HP:https://web.archive.org/web/20041027230615/http://popup.tok2.com/home/moongate/index.html
  • BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/vnGdzaecuV5hCW
  • BMS保管先:https://archive.org/download/moongate_bms_202405

【コメント】

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BMS作者:Moongate」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BMSまとめ @wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
ガイドライン


初心者ガイド
BMS初心者向け解説
プレーヤーを選ぶ
BMSを入手する
FAQ

資料
BMSプレイヤー&ツール
その他プレイヤー&ツール
BMS作者一覧
スキン一覧
BMS用語集
過去のBMSサイト一覧

コラム
「コラム」カテゴリについて
BMSサイト情報
BM98 THE BEST DLリスト
ページを作るまでもないトピック集

ラボ
BGAの再生について
新フォーマット「bmson」
 bmson
 how_to_bmson
 bmson開発部
Bemuseサーバー構築

その他
加筆プロジェクト会議室
 BMS作成講座
 BGA作成講座
 ダウンロード
 BMS規格
練習用ページ
井戸端
管理用ページ

このページの来訪者数
 本日  - 人
 昨日  - 人
 累計  - 人
 現在 -人

LINK
  • BMS EVENT LTE
  • 微糖
  • BMS攻略ガイド@wiki
  • BMS制作のすすめ
記事メニュー2

最近更新されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. BMS作者:LeaF
  4. BMS作者:SHIKI
  5. BMS作者一覧
  6. beatoraja
  7. 過去のBMSサイト一覧
  8. BMSプレイヤー&ツール
  9. BMS作者:Sobrem
  10. BMS規格
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    BMS作者:SHIKI
  • 1日前

    BMS作者一覧
  • 2日前

    BMS作者:morigasigeru/コメントログ
  • 22日前

    BMS作者:corvus/amo
  • 28日前

    BMS作者:SHIKI/コメントログ
  • 32日前

    BMS作者:AKITO
  • 33日前

    BMS作者:Nankumo
  • 39日前

    BMS作者:paraoka
  • 39日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 39日前

    BMS作者:asha/Jin
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. BMS作者:LeaF
  4. BMS作者:SHIKI
  5. BMS作者一覧
  6. beatoraja
  7. 過去のBMSサイト一覧
  8. BMSプレイヤー&ツール
  9. BMS作者:Sobrem
  10. BMS規格
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7時間前

    BMS作者:SHIKI
  • 1日前

    BMS作者一覧
  • 2日前

    BMS作者:morigasigeru/コメントログ
  • 22日前

    BMS作者:corvus/amo
  • 28日前

    BMS作者:SHIKI/コメントログ
  • 32日前

    BMS作者:AKITO
  • 33日前

    BMS作者:Nankumo
  • 39日前

    BMS作者:paraoka
  • 39日前

    BMS作者一覧/コメントログ
  • 39日前

    BMS作者:asha/Jin
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  10. Dance Dance Revolution SP総合wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. ストグラ まとめ @ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. ステラソラwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  7. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ハロウィン - とびだせ どうぶつの森@まとめwiki
  10. 埼玉県女児レイプ本物児童ポルノ - 全裸でいかおどり@VIPPER支部
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.