atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BMSまとめ @wiki
  • BMS作者:6yen

BMSまとめ @wiki

BMS作者:6yen

最終更新:2025年03月28日 23:08

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

作者名

6yen(ロクエン)
別名義...Yusuke Takeuchi、Renaissance B.C.

詳細

2001年~2009年までBMSを制作していた、日本出身の作曲家。BMSのドラムンベースシーンに多大な影響を与えた。

ジャンルはDrum'n Bass、Techno、minimalなどに対応している。
『PHASE』シリーズや、人生を題材にした『on the sequence』3部作など、シリーズモノに定評があり、
『on the sequence #3』は氏を代表する作品として知られる。(『on the sequence #3』のオリジナルBGAには
BMSイベントの"club Stubborn THE FINAL"の文字が挿入されているが、作品自体はイベントに登録されていない)

また、変化球な作品にも積極的で、超絶変拍子な『Cynic』や、10分超の大作『Bolero』といった個性的な作品を制作している。
ちなみに『Cynic』発表当時のユーザーの反応について、無名戦のアーカイブからその様子を知ることができる。(リンク)

2009年に発表したBMS作品『evidence』以降は活動がストップし、消息不明である。

余談だが、『Cynic』にはlong版が存在し、同人音楽CD『NAMELESS HEAVEN』に収録されている。高音質化されて尺も伸び、
サビの途中では新たにAmen Breakの音源の一部が使用されているが、残念なことにCD制作でのミスにより音源自体が酷く音割れしてて聴くに堪えない。
Amen Breakの音源を除けばBMS上で再現可能…かもしれない。

楽曲紹介

ジャンル 曲名 分類 公開状況 備考
Borelo オリジナル曲 公開終了 イベント「戦[sen-goku]國」発表。10分超えのミニマル。
Cynic オリジナル曲 公開終了 イベント「無名戦1」発表。
elephantribe オリジナル曲 公開終了
encounter オリジナル曲 公開終了
Esoterica オリジナル曲 公開終了 イベント「戦[sen-goku]國」発表。
evidence オリジナル曲 公開終了 イベント「BMS Festival 09' Winter」チーム「根無し草共の最後の晩餐」発表。
Grenzsituation オリジナル曲 公開終了
groundbreaker オリジナル曲 公開終了
hallucination オリジナル曲 公開終了
InfiniteDesentSpiral オリジナル曲 公開終了 イベント「BMS Festival 09' Winter」チーム「根無し草共の最後の晩餐」発表。
instruggle オリジナル曲 公開終了
IX -Atoropos- オリジナル曲 公開終了 イベント「戦[sen-goku]國 ~夏の陣~」発表。
kitchin toy's memory オリジナル曲 公開終了 イベント「キューキービーツ」発表。
L'etre et le neant オリジナル曲 公開終了
Level:E オリジナル曲 公開終了
MAXIMISER オリジナル曲 公開終了
oblivion オリジナル曲 公開終了 イベント「B-1Unrestricted」発表。
on the sequence #1 オリジナル曲 公開終了
on the sequence #2 オリジナル曲 公開終了
on the sequence #3 オリジナル曲 公開終了 BGAは6yen氏、G氏、retu氏、tes氏制作のもので全部で4作品あり、retu氏制作のBGAはBMS
イベント「i respect you.」で公開されている。どれも独自の解釈があり、完成度が高い。
Phase IV オリジナル曲 公開終了
phase V オリジナル曲 公開終了
pneuma オリジナル曲 公開終了 イベント「Winter Ambience BMS Event」発表。
thnderball オリジナル曲 公開終了
trio:movement 1 オリジナル曲 公開終了
Vital sign オリジナル曲 公開終了
Vlll -Lachesis- オリジナル曲 公開終了
う ず ま き 状 の 憂 鬱 オリジナル曲 公開終了 イベント「B-1 ClimaX ''the another war''」発表。
円形の音楽 オリジナル曲 公開終了
そして振動する オリジナル曲 公開終了

リンク

HP:https://web.archive.org/web/20060526083010/http://www.commonsense.nu/
BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/x668rkm3wIoaE5
BMS保管先:https://archive.org/download/6yen_bms

古いリンク

HP:https://web.archive.org/web/20020720215144/http://pwinf.3nopage.com/bms/

コメント

  • on the sequence #3はクラスタじゃなかったっけ 原作BGAにclub stubborn finalって書いてた気がするけど -- (名無しさん) 2015-10-12 15:40:06
  • I respect youで発表されたのは原作以外のBGAだったと思う -- (名無しさん) 2024-05-26 10:33:35
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BMS作者:6yen」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BMSまとめ @wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
ガイドライン


初心者ガイド
BMS初心者向け解説
プレーヤーを選ぶ
BMSを入手する
FAQ

資料
BMSプレイヤー&ツール
その他プレイヤー&ツール
BMS作者一覧
スキン一覧
BMS用語集
過去のBMSサイト一覧

コラム
「コラム」カテゴリについて
BMSサイト情報
BM98 THE BEST DLリスト
ページを作るまでもないトピック集

ラボ
BGAの再生について
新フォーマット「bmson」
 bmson
 how_to_bmson
 bmson開発部
Bemuseサーバー構築

その他
加筆プロジェクト会議室
 BMS作成講座
 BGA作成講座
 ダウンロード
 BMS規格
練習用ページ
井戸端
管理用ページ

このページの来訪者数
 本日  - 人
 昨日  - 人
 累計  - 人
 現在 -人

LINK
  • BMS EVENT LTE
  • 微糖
  • BMS攻略ガイド@wiki
  • BMS制作のすすめ
記事メニュー2

最近更新されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. スキン一覧
  2. BMS初心者向け解説
  3. BMS作者:LeaF
  4. BMS作者一覧
  5. 過去のBMSサイト一覧
  6. BMS作者:xi
  7. BMS作者:SHIKI
  8. beatoraja
  9. BMSプレイヤー&ツール
  10. BMS作者:tarolabo
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    BMS作者一覧
  • 2日前

    ページを作るまでもないトピック集
  • 3日前

    BMS作者:saikoro
  • 3日前

    BMS作者:AKITO
  • 3日前

    BMS作者:AKITO/コメントログ
  • 9日前

    BMS作者:amo
  • 15日前

    BMS作者:しょっぺ人
  • 15日前

    BMS作者:Silentroom
  • 15日前

    BMS作者:DJ TECHNORCH
  • 22日前

    コメント/スキン一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキン一覧
  2. BMS初心者向け解説
  3. BMS作者:LeaF
  4. BMS作者一覧
  5. 過去のBMSサイト一覧
  6. BMS作者:xi
  7. BMS作者:SHIKI
  8. beatoraja
  9. BMSプレイヤー&ツール
  10. BMS作者:tarolabo
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    BMS作者一覧
  • 2日前

    ページを作るまでもないトピック集
  • 3日前

    BMS作者:saikoro
  • 3日前

    BMS作者:AKITO
  • 3日前

    BMS作者:AKITO/コメントログ
  • 9日前

    BMS作者:amo
  • 15日前

    BMS作者:しょっぺ人
  • 15日前

    BMS作者:Silentroom
  • 15日前

    BMS作者:DJ TECHNORCH
  • 22日前

    コメント/スキン一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.