atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
BMSまとめ @wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • BMSまとめ @wiki
  • BMS作者:NIKITA

BMSまとめ @wiki

BMS作者:NIKITA

最終更新:2019年10月27日 02:01

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

作者名

NIKITA (ニキータ)

http://otoyapage.jp/user/fivenikita
https://soundcloud.com/five-nikita

詳細


2013年から活動しているBMS作家。界隈を代表するメロディ・メーカーとして有名。

ゲーム音楽らしい作風が特徴であり、その曲調は度々「STGっぽい」などと呼ばれることも。
ジャンル問わず、音楽ゲーム曲として取っ付き易い物が多く、出展した作品の殆どが高く評価されている。

氏のデビュー戦であるBOF2013にていきなり一人チーム「Amazing cats」で参戦し、
チーム戦スコア部門159チーム中9位、チーム戦中央値部門127チーム中10位という好成績を残した事は未だに度々語り継がれている。この時に発表した「DESPERATE」は個人戦スコア部門435曲中14位、個人戦中央値部門435曲中15位と特に高く評価されており、「GENOSIDE -BMS StarterPackage 2018-」に収録されている。
BMSイベントとしては二度目の出場となる「戦[sen-goku]國 ~甲午の乱~」にて「夢、幻。」を出展し初優勝を収めると共に人気は確固たる物となり、
G2R2014に出展された「ELECTRiCiTY」では個人戦スコア部門、個人戦中央値部門共に3位を獲得する程にまで達した。
その後もBOFU2015の「SCARY BANQUET」にて個人戦スコア部門26位、
BOFU2016の「Fakeover」にて個人戦スコア部門30位と、いずれも好成績を収めている。
また、BOFU2017にてスペイン出身の作家であるSOTUI氏と合作をし、出展した「Is This REAL?」も「隠れた名作」として高く評価されている。

その並外れた経歴から、度々BMS作家の理想形とされる事が多く、「ゲーム曲らしい曲がBMSに多く入り込んだのは氏のお陰である」とする意見もある。

2017年以降はBMSから少し遠ざかり、FFなどのゲームを嗜んでいる模様。

代表作

「DESPERATE」、「夢、幻。」、「ELECTRiCiTY」

作品紹介

ジャンル 曲名 分類 公開状況 備考
HAPPY HARDCORE Believe the Future オリジナル 公開中 BOF2013 個人戦スコア部門63位
STG drum'n'bass RAPID STRIKE オリジナル 公開中 BOF2013 個人戦スコア部門30位
HARD ELECTRO pf DESPERATE オリジナル 公開中 BOF2013 個人戦スコア部門14位
SYMPHONIC BREAKBEATS 夢、幻。 オリジナル 公開中 戦[sen-goku]國 ~甲午の乱~ 優勝曲
HAPPY ELECTRO pf ELECTRiCiTY オリジナル 公開中 G2R2014 個人戦スコア部門3位
Terror SCARY BANQUET オリジナル 公開中 BOFU2015 個人戦スコア部門26位
Jazzzin'nova Fakeover オリジナル 公開中 BOFU2016 個人戦スコア部門30位
Mainstream Hardcore vs Renaissance Is This REAL? オリジナル 公開中 BOFU2017 SOTUI氏との合作

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「BMS作者:NIKITA」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
BMSまとめ @wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
ガイドライン


初心者ガイド
BMS初心者向け解説
プレーヤーを選ぶ
BMSを入手する
FAQ

資料
BMSプレイヤー&ツール
その他プレイヤー&ツール
BMS作者一覧
スキン一覧
BMS用語集
過去のBMSサイト一覧

コラム
「コラム」カテゴリについて
BMSサイト情報
BM98 THE BEST DLリスト
ページを作るまでもないトピック集

ラボ
BGAの再生について
新フォーマット「bmson」
 bmson
 how_to_bmson
 bmson開発部
Bemuseサーバー構築

その他
加筆プロジェクト会議室
 BMS作成講座
 BGA作成講座
 ダウンロード
 BMS規格
練習用ページ
井戸端
管理用ページ

このページの来訪者数
 本日  - 人
 昨日  - 人
 累計  - 人
 現在 -人

LINK
  • BMS EVENT LTE
  • 微糖
  • BMS攻略ガイド@wiki
  • BMS制作のすすめ
記事メニュー2

最近更新されたページ

取得中です。
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. BMS作者一覧
  4. beatoraja
  5. BMS作者:LeaF
  6. BMS作者:xi
  7. BMS作者:SHIKI
  8. BMS作者:愛新覚羅溥儀
  9. 過去のBMSサイト一覧
  10. BMS作者:Silentroom
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ページを作るまでもないトピック集
  • 1日前

    BMS作者:saikoro
  • 1日前

    BMS作者:AKITO
  • 1日前

    BMS作者:AKITO/コメントログ
  • 7日前

    BMS作者:amo
  • 14日前

    BMS作者:しょっぺ人
  • 14日前

    BMS作者一覧
  • 14日前

    BMS作者:Silentroom
  • 14日前

    BMS作者:DJ TECHNORCH
  • 20日前

    コメント/スキン一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BMS初心者向け解説
  2. スキン一覧
  3. BMS作者一覧
  4. beatoraja
  5. BMS作者:LeaF
  6. BMS作者:xi
  7. BMS作者:SHIKI
  8. BMS作者:愛新覚羅溥儀
  9. 過去のBMSサイト一覧
  10. BMS作者:Silentroom
もっと見る
最近更新されたページ
  • 21時間前

    ページを作るまでもないトピック集
  • 1日前

    BMS作者:saikoro
  • 1日前

    BMS作者:AKITO
  • 1日前

    BMS作者:AKITO/コメントログ
  • 7日前

    BMS作者:amo
  • 14日前

    BMS作者:しょっぺ人
  • 14日前

    BMS作者一覧
  • 14日前

    BMS作者:Silentroom
  • 14日前

    BMS作者:DJ TECHNORCH
  • 20日前

    コメント/スキン一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.