【作者名】
NIKITA (ニキータ)
- 現名義:Piemologic
【詳細】
(「そもそもBMSってなに?」という方は「Wikipedia」と「BMSまとめ @wiki:BMS初心者向け解説」の記事にて)
【NIKITA (BMS)とは】
2013年~2017年までBMS作品を制作していた、日本出身の作曲家。BMSイベントで優勝経験がある。
ちなみに『夢、幻。』は『Delusion (Yume-Maboroshi)』というタイトルで音楽ゲーム『DEEMO』『VOEZ』に、『ELECTRiCiTY』は『VOEZ』に収録されている。
【作風】
ゲーム音楽らしい作風が特徴であり、その曲調は度々「STGっぽい」などと呼ばれることも。
ジャンル問わず、音楽ゲーム曲として取っ付き易い物が多く、出展した作品の殆どが高く評価されている。
【BMS作者としての活動】
2013年のBMSイベントBOF2013にて、いきなり一人チーム「Amazing cats」で参戦し、チーム戦スコア部門9位、チーム戦中央値部門10位という
好成績を残す衝撃のデビューを飾る。
好成績を残す衝撃のデビューを飾る。
この時に発表した『DESPERATE』は個人戦スコア部門14位、個人戦中央値部門15位と特に高く評価されており後に『GENOSIDE -BMS StarterPackage 2018-』に収録されている。
BMSイベントとしては二度目の出場となる「戦 [sen-goku] 國 〜甲午の乱〜」では『夢、幻。』を公開してイベント優勝を勝ち取ると、次第に界隈で
人気作者としての地位を確立する。
人気作者としての地位を確立する。
G2R2014に出展した『ELECTRiCiTY』では個人戦スコア部門、個人戦中央値部門を共に3位を獲得するほどにまで達し、その後もBOFU2015で公開した
『SCARY BANQUET』やBOFU2016で公開した『Fakeover』が個人戦スコア部門TOP30に入賞しており、実力者として界隈に名を広めることとなる。
『SCARY BANQUET』やBOFU2016で公開した『Fakeover』が個人戦スコア部門TOP30に入賞しており、実力者として界隈に名を広めることとなる。
また、BOFU2017にてスペイン出身の作家であるSOTUIと合作をし、出展した『Is This REAL?』は順位こそ低いが、「隠れた名作」として評価されている。
その異色な経歴とイベント成績がもたらした影響は大きく、「ゲーム音楽らしい曲がBMSに多く入り込んだのは氏のお陰である」とする意見もあるんだとか。
【BMS作者の引退とその後】
2017年にBOFU2017で公開した合作BMS作品『Is This REAL?』が事実上のBMS引退作となっている。
現在はPiemologic名義でひっそりと活動している。
【■BMSイベントにおける主な実績】
(※各BMSイベント名をクリック・タップするとイベント結果のページに飛びます)
- 戦 (sen-goku) 國 〜甲午の乱〜:『夢、幻。』(全129作品中...Score:1位 / Average:17位 / Total:1位)
- BOF2013:『DESPERATE』(全435作品中...Score:14位(補正:11位)/ Median:15位)(全159チーム中...Score:9位 / Median:10位)
- BOF2013:『RAPID STRIKE』(全435作品中...Score:30位(補正:33位)/ Median:38位)(全159チーム中...Score:9位 / Median:10位)
- BOF2013:『Believe the Future』(全435作品中...Score:63位(補正:78位)/ Median:122位)(全159チーム中...Score:9位 / Median:10位)
- G2R2014:『ELECTRiCiTY』(全281作品中...Score:3位(補正:3位)/ Median:3位)(全98チーム中...Score:3位 / Median:5位)
- BOFU2015:『SCARY BANQUET』(全441作品中...Score:26位(補正:19位)/ Median:85位)(全160チーム中...Score:19位 / Median:N/A位)
- BOFU2016:『Fakeover』(全605作品中...Score:30位(補正:33位)/ Median:20位)(全175チーム中...Score:4位 / Median:1位)
- BOFU2017:『Is This REAL?』(全483作品中...Score:132位(補正:109位)/ Median:190位)(全166チーム中...Score:44位 / Median:44位)
【主な作品】
- BMS作品:『夢、幻。』『ELECTRiCiTY』『DESPERATE』
【BMS作品紹介】
ジャンル | タイトル | イベント | 備考 | 公式音源 |
HAPPY HARDCORE | Believe the Future | BOF2013 | SoundCloud | |
STG drum'n'bass | RAPID STRIKE | BOF2013 | SoundCloud | |
HARD ELECTRO pf | DESPERATE | BOF2013 | SoundCloud | |
SYMPHONIC BREAKBEATS | 夢、幻。 | 戦 [sen-goku] 國 〜甲午の乱〜 | SoundCloud | |
HAPPY ELECTRO pf | ELECTRiCiTY | G2R2014 | SoundCloud | |
Terror | SCARY BANQUET | BOFU2015 | SoundCloud | |
Jazzzin'nova | Fakeover | BOFU2016 | SoundCloud | |
Mainstream Hardcore vs Renaissance | Is This REAL? | BOFU2017 | SOTUIとの合作 | SoundCloud |
【リンク】
- HP:http://web.archive.org/web/20160424021216/http://otoyapage.jp/user/fivenikita
- X(旧:Twitter)旧アカ:https://x.com/fivenikita
- X(旧:Twitter)現アカ:https://x.com/fivenikita3_ff
- SoundCloud:https://soundcloud.com/piemologic
- YouTube:https://www.youtube.com/@piemologic123/videos
- niconico:https://www.nicovideo.jp/user/20813400/mylist/38788959
- BMS SEARCH:https://bmssearch.net/artists/dR3e5MddRD5jzb