水野シーサーペンツ

imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。

水野シーサーペンツへようこそ!


本拠地、MIZUNO社本社で迎えた新商品開発の時間。
成功率89%をそう何回も失敗しないだろうと思っていた開発は無事成功するも手遅れ。社長の堀田も言葉を失う惨敗だった。
社内に響く社員のどよめき、どこからか聞こえる「もう二度と水に関わるな」の声。
呆然としつつ退社する社員達の裏、MIZUNO社社長堀田は独り社長室で泣いていた。
設立当時で手にした名声、喜び、感動、そして何より成功する新商品開発……。
それを今の自分で得ることは殆ど不可能と言ってよかった。
「どうすりゃいいんだ……」
堀田は悔し涙を流し続けた。
どれくらい経ったろうか、堀田ははっと目覚めた。
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいイスの感覚が現実に引き戻した。
「やれやれ、何が不思議な水だよ、うちの商品開発成功率の方が不思議だよ」堀田は苦笑しながら呟いた。
立ち上がって伸びをした時、堀田はふと気付いた。

「あれ……?社員がいる……?」
社長室から飛び出した堀田が目にしたのは、社内を埋めつくさんばかりのMIZUNO社社員達だった。
千切れそうなほどに社旗が振られ、地鳴りのようにMIZUNO社の社歌が響いていた。
どういうことか分からずに呆然とする堀田の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた。
「堀田社長、株価が跳ね上がっています、一緒に見に行きましょう」

声の方に振り返った堀田は目を疑った。
「き……岸田監督?」
「なんだホリ、居眠りでもしてたのか?」
「た、滝田?」
「なんだ堀田、勝手に滝田を水失敗させやがって」
「湖田……」
堀田は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた。

1番:普通の水(開発失敗)
2番:平凡な水(開発成功)
3番:一般的な水(開発失敗)
4番:普通の水(絆社製)(開発成功)
5番:平均的な水(開発失敗)
6番:水(開発成功)
7番:ミネラル水(開発失敗)
8番:岡山の水(新都心岡山開発機構製)(開発成功)
9番:温水(開発成功、なお)

暫時、唖然としていた堀田だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった。

「成功する……成功するんだ!」
水野から不思議な水を受け取り、社員達の元へ全力疾走する堀田、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった……

翌日、MIZUNO社(仮)は倒産。社内で不思議な水を失敗した堀田が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った。

「俺達もう終わっちゃったのかなあ?」 「バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ」

生き返れ、水野!!!




球団紹介

球団名 水野シーサーぺンツ
略名 MSs
親球団 MIZUNO社
本拠地 愛媛
監督 岸田
コーチ 後藤 福次郎

球団方針

MIZUNO社のような明るく楽しくアットホームなチーム作りをしつつ、優勝目指して頑張ります!

岸田監督より

やるからには全力で相手になりますよ
BBLの盟主と言えばMIZUNOやぞと
そう断言してやりたいですね

選手オーダー

投手
ポジション 名前 選手画像 投打 自由欄
先発1 宵闇ちゃんR 右投右打 そーなのかー
先発2 なお 右投右打
先発3 ちゃっぴー 右投右打
先発4 直江 たゆ 右投右打 たゆたゆ〜🤗
先発5 ウサギゴケ 右投右打
先発6 ヘンリエッタ 右投右打 初手停滞…?

中継ぎ1 キノシタp 左投右打
中継ぎ2 りんご 右投右打
中継ぎ3 アイナ・ジ・エンド 右投右打
中継ぎ4 山本彩 右投右打
中継ぎ5 JoeWieland 右投右打
抑え 魔族アイ 右投右打 魔族は悪くないよ

ポジション バンヘッケン 左投左打 自由記入欄


野手
ポジション 名前 選手画像 投打 自由欄
捕手 マッチ箱のような汽車 右投右打
一塁手 渡邊諒 右投右打
二塁手 いくら 右投左打
三塁手 スラッガー杉谷 右投右打
遊撃手 ミスター 右投右打 MIZUNO万歳
左翼手 スイレン 右投右打
中堅手 露木彩画 右投左打
右翼手 おにがわら 右投右打 解散ってお前それ本気で言ってんのか
指名打者 人魚 右投左打

ポジション 福岡 けん 選手画像 右投左打 自由欄
ポジション 横浜リョウ 選手画像 右投右打 自由欄
ポジション 山下 朋 選手画像 右投右打 自由欄

球団史

(一緒にこれから作っていこう!)
0年度:解散しました。長年のご愛顧ありがとうございました。

364年度:復活。MIZUNO社最高や!倒産なんてなかったんや!
368年度:SBL開幕や!初年度順位?知らん聞くな!アデュー!おやすみ!また明日!
371年度:初のAクラスや!水野行けるやん!
382年度:古豪ミズノ高校19年ぶり2度目の廃業
383年度:人魚選手サイクルヒット
388年度:リーグ初優勝!!!
391年度:直江 たゆ選手200勝!たゆたゆ〜🤗 
同年ヘンリエッタ選手200勝!!
396年度:スラッガー杉谷選手SBL記録の888本塁打を更新!
405年度:多井隆晴選手が不惑のノーヒットノーラン!!
11年ぶりのAクラスや!!来シーズンはもっと上を目指すぞ!!
411年度:ぐれーぷ選手が1シーズン2度のノーヒットノーランを達成!!
419年度:31年ぶりのリーグ優勝!!!更にSBL制覇も!!!
420年度:リーグ&SBL2連覇達成!!クライン選手が完全試合達成も!

来場者カウンター
通算: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年05月11日 23:20