睦月(沢村)賞 (1000年度以降-)

  • リスト
※数が多くなってきたので分割しました。 
700年度以前は https://w.atwiki.jp/lovegamers/pages/286.html
700-999年度のものは https://w.atwiki.jp/lovegamers/pages/1212.html
あります。


睦月賞


  • ノミネート基準
登板試合数 - 22試合以上
完投試合数 - 4試合以上
勝利数 - 14勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 180イニング以上
奪三振 - 200個以上
防御率 - 1.50以下 が基準である。

+ 睦月賞ノミネートについて
睦月賞ノミネートについて(271年度に書いたものに一部修正込み)

あくまで現時点での基準であり、今後の球界情勢やその他の事情で変わる可能性はあるのでご了承ください。

1.防御率
このノミネートにおいて最も重視されるのはこの防御率と次に書く完投数です。この2項目は足切りがあります。
防御率は基本1点台以内が基準で2点を超えると基本的には足切りされます。
しかし、打高のシーズンだった場合は2点台でも完投や奪三振でリーグトップクラスの成績を残した場合ノミネートの可能性はあります。ですがこれは「打高のシーズン」の場合です。基本1点台以内が基準です。

2.完投数
防御率と並んで最重要視されるのはこの完投数です。年間通して1回もない場合どれほど他で好成績を残しても足切りとなってしまいます。
222年度のアプデ以降球界で完投数が増えた影響により、「4完投」はノミネートに必須なのが現状です。

※睦月賞受賞者の平均完投数
205-221年度:6.7完投
222-269年度:9.6完投

3.奪三振
この奪三振は何より選手の能力が問われる項目です。(勝利/勝率はさておき、防御率も味方の守備に左右される面がある)上記2つほどではないですが重要な項目です。多ければ多いほど良いです。(そらどの項目もそうだが)
この1-3がすべて基準値を満たしていれば高い確率でノミネートされると思います。

  • 受賞基準(wikiより)
登板試合数 - 22試合以上
完投試合数 - 4試合以上
勝利数 - 14勝以上
勝率 - 6割以上
投球回数 - 180イニング以上
奪三振 - 200個以上
防御率 - 1.50以下 が基準である

4.投球回
以前は、「完投が多いならイニングも自ずと多いだろう」という考えがあったため軽視されていましたが、現状上記3つほどではないですが重要視されている項目です。
例:159年度の涌井秀章選手は 7勝 勝率.368 210.2回 12完投 196奪三振 防御率1.84 と勝ち星や勝率に恵まれなかったものの先発投手として歴代最多の210.2回を投げたという点を見てノミネートされた。

5.勝利/勝率
正直な事を言えば、この2項目は現在軽視されている項目です。この2項目が一くくりにされていることからもそれが窺えるかもしれません。
理由としてはこの2項目は投手の実力よりチーム力に大きく依存するからです。
同じくらいの成績ならここで上回ったほうがノミネートされますが、他が今一つでもこれの多さが理由でノミネートということは現時点ではないというのが実情です。

6.相対評価
ここまでは個人個人の残した成績についての項目ですが、この相対評価というのも重要なファクターです。
この睦月賞は、その年で最も優れた先発完投型の投手を表彰する趣旨で開催しています。(NPBでいうところの沢村賞ですね。)
例えとして、受賞基準の全項目を達成した投手がいてその投手をA選手としましょう。
このA選手のように非常に傑出した選手がいた場合、どの項目も優秀だがAには及ばない選手(仮にBとします)より、総合的に見るとBには劣っても、一部の項目でAを上回るないし匹敵する成績を残したCの方がノミネートされる可能性は上がります。

上記の例のように、自分が残した成績と同じくらいにライバルの残した成績というのもノミネートには大きく関わってきます。

各項目について、私は以上のような考え・基準を持って年間2-4名のノミネート選手を決めています。
その後、皆様の投票結果を経て各年の睦月賞受賞者が決定されます。


年度別受賞者 (1000年度以降)


+ 1000〜1009年度
1000〜1009年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1000年度 谷沢 雅也 FD 12 .571 194 162 1.99 14(8)
1001年度 如月 KB 19 .905 197.1 263 0.96 9(5)
1002年度 御坂美琴 HC 7 .438 193.1 151 1.16 7(5)
1003年度 真田ニコラス CS 16 .727 190.2 326 1.27 8(4)
1004年度 のらえもん2 KB 11 .579 179 280 0.85 10(7)
1005年度 アラン・レイヴン TE 15 .750 168.2 198 1.71 8(6)
1006年度 エイダ・セイレーム KB 18 .900 176 347 0.77 3(2)
1007年度 アラン・レイヴン TE 14 .737 195 221 1.29 11(7)
育成ガバガバウアー MC 18 .900 175.1 284 1.28 4(3)
1008年度 アラン・レイヴン TE 19 .905 192.1 247 0.98 8(5)
1009年度 アラン・レイヴン TE 16 .842 199.2 247 0.81 11(7)


+ 1010〜1019年度
1010〜1019年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1010年度 アラン・レイヴン TE 19 .950 183 241 1.33 6(3)
1011年度 Rafale SL 13 .591 190.1 158 1.65 15(5)
火炎放射器 MC 10 .556 199.2 130 1.71 13(3)
1012年度 小山内音葉 SL 15 .833 179.2 163 1.75 7(5)
火炎放射器 MC 10 .476 197 143 1.28 14(6)
1013年度 Rafale SL 14 .737 198 168 1.45 14(5)
1014年度 Rafale SL 16 .889 203 157 1.51 11(6)
1015年度 ラスボス AD 15 .750 195 161 1.15 12(6)
1016年度 赤見かるび OB 13 .650 203 193 1.42 15(6)
1017年度 Re:涼宮ハルヒ MC 13 .813 186 323 1.02 6(3)
1018年度 Re:涼宮ハルヒ MC 16 .842 185 337 0.88 6(4)
1019年度 戒野ミサキ HC 17 .810 183.1 266 1.72 10(6)


+ 1020〜1029年度
1020〜1029年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1020年度 戒野ミサキ HC 17 .850 194.1 269 1.39 13(6)
1021年度 渡邉 彰 HR 15 .789 197 115 0.64 10(8)
1022年度 メッセンジャー HC 15 1.000 186.1 281 1.64 9(7)
1023年度 クマバチ SL 13 .650 183 168 1.24 5(1)
1024年度 トレバー・バウアー HC 19 .864 184.2 181 1.90 11(2)
1025年度 渡邉 彰 HR 15 .789 207 159 0.57 11(6)
ジャングルポケット TE 11 .611 193 158 1.40 12(6)
1026年度 渡邉 彰 HR 11 .611 197 151 0.69 10(7)
1027年度 白石 千紗 FD 11 .529 197 136 1.46 12(7)
1028年度 白石 千紗 FD 16 .800 200 127 0.90 11(7)
1029年度 トレバー・バウアー TS 16 .800 204 294 0.93 11(6)


+ 1030〜1039年度
1030〜1039年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1030年度 白石 千紗 FD 17 .850 198.2 126 1.04 12(9)
ジャングルポケット TE 13 .722 208 157 1.21 15(7)
1031年度 小山洋子 AD 9 .643 195.1 378 0.65 10(5)
ジャングルポケット HR 11 .579 196.1 164 1.24 12(7)
1032年度 四十六代目落合博満 OB 21 .875 200.2 123 1.39 17(7)
1033年度 ジャングルポケット HR 14 .737 201 132 1.34 15(6)
1034年度 ジ・エクセレント HR 17 .850 190.1 147 1.32 8(5)
1035年度 瑞江 TS 13 .722 192 202 1.88 12(5)
1036年度 北上麗花 OB 15 .750 195 145 1.75 12(7)
1037年度 赤見かるび CS 12 .571 190 194 1.75 14(6)
1038年度 北上麗花 OB 15 .652 187 168 1.20 8(6)
1039年度 ポンゴ CS 15 .750 206 174 1.53 15(5)


+ 1040〜1049年度
1040〜1049年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1040年度 S.Vettel TE 13 .722 182 230 1.58 5(3)
1041年度 S.Vettel TE 14 .737 182.1 220 1.09 8(4)
1042年度 S.Vettel TE 16 .842 201 238 1.12 13(6)
永見 新也 HC 15 .882 186.2 151 1.54 10(6)
1043年度 てんすい(^∀^) KB 12 .706 193.1 173 0.84 8(6)
1044年度 長瀬麻奈 TS 11 .647 194 132 0.97 9(5)
1045年度 ✴︎のら4覚醒✴︎ CS 10 .585 198.2 284 1.31 13(4)
1046年度 水瀬涼 CS 20 .870 209 269 0.60 18(12)
1047年度 永見 新也 HC 15 .789 194 167 0.74 7(5)
1048年度 霧雨魔理沙 OB 15 .625 186.2 129 1.74 14(9)
1049年度 霧雨魔理沙 OB 16 .762 174 109 1.86 6(2)


+ 1050〜1059年度
1050〜1059年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1050年度 真鍋 匠 TS 7 .538 182.1 346 1.18 5(4)
1051年度 ホボ フラクタル HC 17 .850 176 153 1.64 6(2)
1052年度 ホボ フラクタル HC 13 .722 179.2 158 2.05 7(4)
1053年度 ぷら☆とん MC 12 .545 188.2 215 1.24 14(5)
1054年度 北沢志保 HC 14 .700 178 150 1.16 4(0)
1055年度 虹谷 美羽 TS 14 .778 187.2 187 1.63 9(7)
1056年度 ぷら☆とん MC 13 .722 203 264 1.15 14(7)
1057年度 デビ太郎 HR 8 .500 168.1 209 1.39 8(3)
1058年度 デビ太郎 HR 14 .824 197.2 250 0.91 7(5)
1059年度 神櫻麗子 KB 11 .733 187 335 0.72 5(2)


+ 1060〜1069年度
1060〜1069年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1060年度 デビ太郎 HR 14 .824 199 243 1.13 9(6)
1061年度 神櫻麗子 HR 16 .889 195.1 334 0.88 8(5)
1062年度 岡田啓 SL 17 .810 204.1 194 1.50 15(6)
1063年度 デビ太郎 HR 18 .783 189 257 1.24 12(9)
1064年度 上杉風太郎 HR 20 .952 201 164 1.12 14(9)
1065年度 ふわふわあん FD 21 .955 196 149 0.73 7(4)
1066年度 エミシア KB 14 .778 168.1 178 1.28 8(4)
1067年度 星大地 SL 19 .826 193 162 1.11 17(11)
1068年度 星大地 SL 20 .909 212 181 0.64 19(11)
1069年度 星大地 SL 16 .800 204.1 163 1.15 17(10)
淡路 千 HR 17 .810 184 125 1.08 10(6)


+ 1070〜1079年度
1070〜1079年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1070年度 星大地 SL 18 .783 200 147 0.99 15(8)
1071年度 淡路 千 HR 16 .800 186 143 1.69 9(3)
1072年度 わしが育てた FD 13 .722 207.2 403 1.17 13(8)
1073年度 リチャード・ヘル AD 9 .529 202 255 1.07 11(5)
1074年度 甘雨 HR 15 .789 187.1 143 1.01 9(6)
1075年度 リチャード・ヘル AD 15 .622 202 252 0.71 13(9)
1076年度 リチャード・ヘル AD 8 .571 199 247 1.09 7(5)
1077年度 リチャード・ヘル AD 12 .632 209 267 0.69 15(10)
1078年度 リチャード・ヘル AD 12 .706 204 260 0.88 14(8)
1079年度 リチャード・ヘル AD 18 .750 193.2 217 0.84 11(7)


+ 1080〜1089年度
1080〜1089年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1080年度 本山 信義 OB 14 .700 208.1 182 0.73 17(8)
1081年度 高原曲 TE 21 .913 205 341 0.88 15(10)
1082年度 本山 信義 MC 16 .842 213 210 1.18 18(8)
1083年度 本山 信義 MC 16 .842 212 222 0.85 14(8)
1084年度 本山 信義 MC 15 .789 195 192 1.89 13(4)
1085年度 タロちゃん HR 15 .714 169.2 188 1.49 7(5)
1086年度 茨木沙夢 CS 15 .682 190 144 1.47 11(2)
1087年度 泉 実杜 TS 11 .579 170.1 142 2.11 6(5)
密輸人の回転翼機 FD 16 .762 173 174 1.20 5(5)
1088年度 タロちゃん TE 16 .889 201 219 1.57 13(6)
1089年度 タロちゃん TE 12 .545 190.1 196 1.37 9(5)


+ 1090〜1099年度
1090〜1099年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1090年度 タロちゃん TE 16 .762 189 204 1.57 8(6)
1091年度 Cicada3301 CS 10 .455 173.1 124 1.77 9(3)
1092年度 明槻 月夜 KB 20 1.000 180 300 0.25 5(4)
1093年度 T.ビーディ TE 17 .850 195 246 0.97 9(5)
1094年度 フリーレン TS 11 .733 183.2 183 1.13 8(5)
1095年度 藤村大五郎 KB 18 .857 198 169 1.05 12(8)
1096年度 えんぜる TE 7 .700 140 220 0.96 5(5)
Cicada3301 CS 8 .500 198 157 1.41 9(1)
1097年度 藤村大五郎 TE 19 .864 188 163 0.62 7(5)
神宮尊 HW 15 .789 192.2 402 1.07 10(7)
1098年度 えんぜる TE 16 .800 190.1 289 1.75 7(3)
1099年度 【虹】工藤忍 TE 17 .810 200 193 1.58 11(5)


+ 1100〜1109年度
1100〜1109年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1100年度 山本由伸 HC 20 .952 189 283 0.57 4(4)
K.シューマッハ CS 11 .611 189.1 204 1.00 8(3)
1101年度 【虹】工藤忍 TE 15 .682 198.1 201 1.09 12(7)
1102年度 山本由伸 HC 16 .842 175 318 0.51 7(7)
1103年度 アグネスタキオン FD 12 .632 184.1 249 1.56 5(3)
1104年度 トム・グラビン改 HC 17 .850 196 145 0.87 11(5)
山根和夫 MC 14 .700 191 274 1.13 10(6)
1105年度 トム・グラビン改 HC 15 .789 191 135 1.51 11(5)
小川泰弘 CS 15 .750 192.1 302 1.59 10(4)
1106年度 露木 紫紅 MC 21 .913 203 164 1.33 19(10)
1107年度 露木 紫紅 MC 19 .905 195.1 160 1.70 13(4)
1108年度 渡邉 康 HR 14 .636 196 164 1.52 10(8)
1109年度 グレートピレニーズ KB 18 .900 199 436 0.27 7(6)


+ 1110〜1119年度
1110〜1119年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1110年度 グレートピレニーズ HR 13 .765 203.1 432 0.62 10(6)
1111年度 部長るむ HC 13 .650 191 215 1.74 11(7)
1112年度 詩人 HR 11 .733 174 269 1.29 3(3)
1113年度 詩人 HR 13 .722 195 281 0.83 9(3)
1114年度 消えるツェ HC 13 .765 166.2 310 0.65 7(4)
1115年度 消えるツェ OB 20 1.000 205.2 406 0.57 15(12)
1116年度 消えるツェ OB 18 .818 204 385 1.19 15(8)
1117年度 消えるツェ OB 13 .722 189.1 325 1.38 10(6)
1118年度 ホリー・レナード SL 15 .714 189.2 283 1.38 10(7)
1119年度 飛雲 SL 11 .611 174.2 155 1.65 7(1)


+ 1120〜1129年度
1120〜1129年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1120年度 ホリー・レナード SL 7 .438 177.1 276 1.62 8(2)
1121年度 ホリー・レナード SL 12 .600 197.2 308 1.14 14(6)
1122年度 ホリー・レナード SL 12 .750 199 325 1.09 13(6)
1123年度 ガブガブ KB 13 .684 203 146 0.89 15(10)
1124年度 ルリビタキ OB 13 .813 202 339 1.02 12(5)
1125年度 ガブガブ KB 19 .864 200.1 143 0.63 13(9)
1126年度 朝狛 KB 15 .882 200.1 440 0.31 12(8)
1127年度 風見ハヤト MC 18 .947 199 380 0.63 9(7)
1128年度 楽しいな法子 KB 13 .684 203 379 1.06 14(6)
1129年度 楽しいな法子 HR 15 .833 205.1 398 0.86 14(11)


+ 1130〜1139年度
1130〜1139年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1130年度 楽しいな法子 HR 16 .800 204.1 354 0.62 12(7)
1131年度 超☆社会的サンダル HR 10 .476 175.1 201 1.75 6(4)
1132年度 楽しいな法子 HR 17 .773 181.2 214 1.44 4(3)
1133年度 栗林 良吏 SL 17 .850 209 177 1.12 16(7)
1134年度 ʃt(c◜・ᴗ・) HR 14 .824 188.1 365 0.96 8(5)
1135年度 栗林 良吏 SL 13 .684 199.1 215 1.58 14(8)
1136年度 葉月恋 HR 18 .947 208.1 459 0.39 14(10)
1137年度 葉月恋 HR 14 .824 173.1 341 1.04 7(7)
テックナイト OB 13 .722 176.1 385 0.82 3(1)
1138年度 大船 額人 HW 13 .722 192 154 0.89 5(4)
1139年度 M・パーソンズ KB 14 .700 183.2 185 1.08 7(3)


+ 1140〜1149年度
1140〜1149年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1140年度 バグスタイル KB 14 .824 181 235 1.54 3(3)
1141年度 大船 額人 FD 16 .727 198 150 0.82 14(8)
1142年度 大船 額人 FD 14 .667 186.2 151 1.25 9(6)
1143年度 王道遊飛 TS 17 .850 187 151 0.82 7(5)
1144年度 キビタキ TE 13 .765 188.2 402 0.62 6(5)
1145年度 バグスタイル KB 16 .842 192 358 0.75 8(7)
1146年度 キビタキ TE 16 .941 190 411 0.52 7(6)
1147年度 王道遊飛 TE 14 .778 198 228 0.91 11(9)
1148年度 東晃平 AD 15 .789 199 128 1.13 9(4)
1149年度 ルンルン・フェルメル OB 15 .789 196 386 0.92 8(5)


+ 1150〜1159年度
1150〜1159年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1150年度 菅原咲月 TS 17 .850 192 256 1.13 8(5)
1151年度 緑川 花 TS 12 .800 193.2 395 0.88 9(6)
1152年度 緑川 花 TS 18 .900 198 422 0.32 8(7)
1153年度 日立の樹 SL 20 .952 198 166 0.77 12(8)
1154年度 日立の樹 SL 17 .895 205 149 0.70 12(6)
1155年度 空本 明 CS 17 .895 193.2 412 0.46 12(9)
1156年度 空本 明 CS 16 .889 191 403 0.75 13(9)
1157年度 空本 明 CS 17 .944 203 442 0.44 12(11)
1158年度 空本 明 CS 17 .773 196.1 376 1.70 10(2)
1159年度 亜 龍太郎 OB 17 .773 186.1 272 1.88 14(4)


+ 1160〜1169年度
1160〜1169年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1160年度 亜 龍太郎 OB 18 .947 209.1 289 1.16 15(7)
1161年度 与四死仮面 KB 9 .500 163.2 302 1.70 4(4)
1162年度 亜 龍太郎 OB 11 .579 173 259 1.51 15(5)
1163年度 亜 龍太郎 OB 13 .684 197 274 1.51 12(3)
1164年度 クロミ FD 15 .833 165 321 0.82 5(3)
1165年度 羊たちよ… MC 7 .368 205.2 296 1.36 15(4)
1166年度 羊たちよ… MC 13 .650 208.2 290 1.08 15(7)
1167年度 チックくん TS 10 .588 184.2 209 0.88 6(5)
1168年度 チックくん TS 7 .467 176 200 0.92 5(4)
花咲つぼみ MC 13 .650 187.1 169 1.54 11(3)
1169年度 花咲つぼみ MC 12 .571 187 169 1.88 8(3)


+ 1170〜1179年度
1170〜1179年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1170年度 村野さやか SL 8 .444 185.2 166 1.60 9(5)
1171年度 桜田 勝己 CS 16 .889 188.2 219 0.67 7(6)
1172年度 村野さやか SL 15 .789 188 182 1.24 7(4)
1173年度 村野さやか SL 12 .706 180 181 1.25 7(2)
柴田柚菜 TE 7 .368 194.2 241 1.66 10(3)
1174年度 百原 桃 OB 11 .647 177.1 192 1.12 4(2)
1175年度 瑞江 HC 11 .625 190 124 1.75 10(5)
1176年度 ポリアネス2世 MC 10 .476 175.1 156 2.57 6(3)
1177年度 ポリアネス2世 MC 8 .471 181.1 183 2.13 5(1)
1178年度 福原 忍 TS 9 .474 185.2 191 0.92 9(5)
1179年度 髙橋宏斗 CS 9 .643 191.2 133 1.27 7(2)


+ 1180〜1189年度
1180〜1189年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1180年度 山中 浩史 TS 13 .722 188 370 0.77 8(3)
1181年度 山中 浩史 TS 10 .714 174 357 0.83 5(3)
1182年度 山中 浩史 TS 14 .824 189 363 0.43 7(6)
1183年度 矢島舞美 TE 10 .526 194 163 1.58 10(4)
1184年度 竜宮レナ FD 11 .579 174 158 2.02 9(4)
1185年度 竜宮レナ FD 10 .667 136 175 0.99 6(4)
1186年度 竜宮レナ FD 9 .500 197.1 263 1.32 11(2)
1187年度 竜宮レナ FD 12 .600 187.2 245 1.77 10(4)
1188年度 田中 拓 OB 9 .529 189.1 310 1.09 9(2)
1189年度 カルパッチョ TE 15 .833 172 359 0.78 4(3)


+ 1190〜1199年度
1190〜1199年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1190年度 田中 拓 OB 7 .467 198 337 1.09 9(3)
1191年度 宮三 録矢 HC 8 .533 198 378 0.95 10(2)
小橋建太 FD 16 .696 201 304 1.66 16(6)
1192年度 田中 拓 FD 18 1.000 179 355 0.90 7(7)
1193年度 小橋建太 FD 18 .857 198.2 339 1.45 13(7)
1194年度 ひろくん&けいちゃん FD 18 .947 200 368 0.81 12(7)
1195年度 ひろくん&けいちゃん FD 18 .857 185 360 0.83 12(7)
1196年度 芒に月 MC 9 .500 198 247 1.14 11(6)
1197年度 ウェカピポの妹の夫 FD 13 .650 179 115 1.36 6(4)
1198年度 ナナレ=ンガンガ SL 15 .682 207.1 130 1.87 20(4)
1199年度 ナナレ=ンガンガ SL 18 .900 202.2 152 1.42 17(6)


+ 1200〜1209年度
1200〜1209年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1200年度 ナナレ=ンガンガ SL 17 .895 193 130 0.93 18(7)
1201年度 ナナレ=ンガンガ SL 14 .700 201.2 156 1.20 18(8)
1202年度 ナナレ=ンガンガ SL 13 .591 187 124 1.64 17(8)
狐火 HC 18 .900 195 151 1.43 15(7)
1203年度 ナナレ=ンガンガ TS 14 .667 210.1 150 0.90 17(7)
1204年度 ナナレ=ンガンガ TS 13 .684 207 156 0.91 16(10)
1205年度 ナナレ=ンガンガ TS 13 .684 199 152 0.86 11(6)
1206年度 パイライト SL 20 .909 208.1 329 0.78 16(9)
1207年度 藤本 ひろし CS 17 .850 208 139 1.21 18(10)
1208年度 藤本 ひろし CS 17 .810 197 112 1.42 15(9)
1209年度 エイダ・セイレーム CS 18 .818 200.2 211 0.99 12(8)


+ 1210〜1219年度
1210〜1219年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1210年度 草薙 素子 AD 14 .875 202 378 0.58 9(6)
1211年度 宮城 大弥 OB 8 .444 198.1 194 1.72 12(2)
1212年度 草薙 素子 AD 9 .692 196 426 0.37 7(7)
宮城 大弥 OB 12 .667 204 199 1.54 13(4)
1213年度 草薙 素子 AD 15 .833 204.2 444 0.22 12(9)
1214年度 草薙 素子 AD 14 .778 202 421 0.62 9(5)
1215年度 草薙 素子 AD 16 .800 189 382 0.48 7(5)
1216年度 涌井秀章 CS 16 .842 190 197 1.37 7(2)
1217年度 涌井秀章 CS 16 .800 196.1 193 1.60 9(4)
1218年度 田中ゴンザレス CS 16 .696 191.1 154 1.32 14(6)
1219年度 ニセキくん TS 12 .632 185.2 200 1.65 8(4)


+ 1220〜1229年度
1220〜1229年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1220年度 玉名 HC 15 .750 184 142 0.88 13(7)
1221年度 玉名 HC 16 .889 167 145 0.59 10(7)
杉内俊哉 KB 16 .762 197.1 147 1.69 14(6)
1222年度 玉名 HC 13 .813 179 149 0.80 12(9)
大谷ぼんべぇ HW 13 .765 191 422 0.85 7(6)
1223年度 バーバラ KB 16 .800 193 147 1.91 11(3)
瑞江 KB 18 .818 174.2 114 1.03 4(4)
1224年度 バーバラ KB 15 .875 188.1 174 1.72 11(4)
1225年度 バーバラ KB 17 .850 191.2 198 1.64 9(4)
1226年度 バーバラ KB 18 .900 200.2 214 0.99 14(7)
1227年度 バーバラ KB 21 .913 208 242 0.69 18(13)
1228年度 バーバラ KB 14 .700 200 234 1.22 9(4)
1229年度 宇多天皇 MC 12 .632 191 111 1.37 10(4)


+ 1230〜1239年度
1230〜1293年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1230年度 宇多天皇 SL 12 .706 174.2 106 1.65 10(4)
五十嵐 平亮 TE 12 .667 194 183 1.30 9(5)
1231年度 島田皓樹 HW 16 .800 183.1 156 0.93 8(4)
1232年度 脳天 のぞみ HW 18 .818 190.2 164 1.13 12(5)
1233年度 宇多天皇 SL 10 .625 199 109 0.99 10(6)
1234年度 こうさかれいな TS 18 .762 196 312 0.83 10(5)
1235年度 宇多天皇 FD 18 .857 202 133 1.07 14(5)
五十嵐 平亮 TE 22 .957 196 151 0.57 7(5)
1236年度 宇多天皇 FD 19 .556 195.2 122 1.56 12(3)
1237年度 宇多天皇 FD 15 .750 190 109 0.95 7(4)
1238年度 永井 怜 KB 10 .588 176.1 200 1.84 5(3)
魔女 CS 6 .353 172.2 141 1.36 7(2)
1239年度 永井 怜 KB 16 .842 176.2 221 1.07 6(5)


+ 1240〜1250年度
1240〜1250年度
年度 選手名 所属球団 勝利 勝率 投球回 奪三振 防御率 完投(完封)
1240年度 CHIYO-SAN SL 17 .895 190.1 395 0.61 6(5)
1241年度 鳴神 唯 31溜 HC 22 .957 191 115 1.23 13(9)
1242年度 CHIYO-SAN SL 19 .950 190 441 0.19 9(6)
1243年度 水口 樹 KB 14 .737 204 132 0.66 13(6)
1244年度 水口 樹 KB 14 .737 207 138 0.57 15(10)
1245年度 水口 樹 SL 17 .773 196.1 120 1.19 14(10)
1246年度 水口 樹 SL 11 .529 210.1 138 1.11 15(6)
1247年度 水口 樹 SL 15 .714 207 133 0.91 19(8)
1248年度 鳴神 唯 TS 17 .773 195.2 122 1.33 15(11)
1249年度 鳴神 唯 TS 15 .789 204 143 0.97 15(8)
1250年度 上原浩治 TE 6 .375 172.1 165 1.62 6(1)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月18日 20:43