ET

製作者紹介

野手やったり投手やったりして酒飲みながらキャスする人
ナックルはいいぞ。


α版

なんかいろいろあったみたいだよ。



β版

1世代目(普通早大卒コンAP投手リリーフ)
橘みずき(ドラゴンズ→ホークス)
5000円を叩きつけて初年度参戦、みずきブログネタで遊びまくった選手
普通早大卒だったので早めの引退になってしまったがBBLシリーズ活躍したりできたので個人的には一番満足度が高い選手
初年度の暴力により通算防御率1位を手に入れた(屑)

2世代目(普通持続黄色転生大卒ミートAP捕手)
猪狩進→衣笠→猪狩進(イーグルス→ジャイアンツ→カープ衣笠→ベイスターズ)
黄色転生大卒なら1年目からフル出場できるだろうという浅はかな考えで登録し控えでもだえ苦しんだ印象が強い
この頃からストロングゼロキャスをしたりしてた
ジャイアンツ→カープのトレードでうてないよ捕手という高すぎる壁にぶち当たり敢無く内野手コンバートでスタメンを獲得。
捕手→内野手と言えば衣笠幸雄ということなので流行りの難病TSF病という謎設定により衣笠(艦これ)に転向、女体化すき。
カープ→ベイスターズへFA移籍時、聖選手が衰えて捕手不足に陥ったので捕手再コンバートへ、それに伴い治療成功したという体にして進くんへ路線再変更して設定がズタボロになりましたとさ。
タイトルは取れたので割と満足いったと思う選手でした。

3世代目(正弦波ピンク転生高卒スタミナAP先発)
輝夜月→ココリコ遠藤→森進一→キウイ(スワローズ→ホークス→イーグルス→マリーンズ)
そういえば能力値S作ったことないなと思い誰もやっていない(β版において)スタミナSを目指してα版キウイよりはマシかつ200イニング投げる先発をコンセプトに育成した選手。
キャスの内輪ネタによりストロングゼロ=ETという意味不明なことになったので流行りのネタに乗り輝月夜で逆指名登録した
スワローズに逆指名した理由はキャスで仲良くしている人がいたからという単純明快な理由。なおバラバラになる模様
ダブルベッドに取り憑かれ控え落ちして発狂しては炎上して大変迷惑をかけたやばい奴、スタミナS精神CコンCでも抑えられない事実により心が持たなくなりキャラ画像を変えまくる迷走に至った。
マリーンズへFA移籍しPSにて2試合連続完封、バファローズを打ち砕いた。
二度とスタミナSなんか作らない。


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月12日 23:15