国防軍(こくぼうぐん)は、
日本が国の防衛の為に保有する軍隊である。国防陸軍、国防海軍、国防空軍からなり
防衛省の管轄下に置かれる。志願制を採用している。
国境監視カメラ・成層圏監視カメラを装備した成層圏プラットホーム(のカメラ使用権)、(低高度・人工)衛星(のカメラ使用権)を有する。
登場した部隊
-  国防陸軍-  国防陸軍総司令部
-  国防陸軍第1師団遊撃歩兵小隊
-  国防陸軍第101旅団独立魔装大隊
-  防衛陸軍兵器開発部
-  沖縄・先島防空隊(文庫版・WEB版では桧垣ジョセフが「(前略)俺は国防空軍沖縄・先島防空隊、恩納空挺隊所属、桧垣ジョセフ上等兵だ。(後略)」と自己紹介しており、「恩納空軍基地」と各所に記述がある)-  恩納空挺隊-  空挺第2中隊(金城ディックが防衛陸軍恩納基地空挺隊第2中隊所属とする資料有)
 
 
-  魔人兵士開発研究会
 
-  国防海軍
-  国防空軍
-  情報部防諜第3課 - 防諜第3課は黒色塗装のステルス仕様の飛行船を装備する。
-  沿岸警備隊
登場した基地・施設
-  霞ヶ浦基地 - 茨城・土浦
-  朝霞基地  - 東京・練馬 / 埼玉・朝霞
-  保土ヶ谷駐屯地 - 神奈川・横浜
-  座間基地 - 神奈川・座間
-  富士演習場 - 静岡・御殿場
-  国防陸軍松本基地  - 長野・松本
-  国防陸軍宇治第二補給基地 - 京都・宇治
-  対馬要塞 - 長崎・対馬
-  佐世保基地 - 長崎・佐世保
-  国防陸軍那覇基地 - 沖縄
-  恩納空軍基地 - 沖縄
-  国防空軍小松基地
-  国防陸軍第十師団金沢基地
-  国防海軍金沢基地
-  国防海軍舞鶴基地
-  国防陸軍演習場 - 乗鞍岳山麓
-  国防陸軍兵站拠点 - 東京都多摩北部K市
-  国防陸軍習志野基地
階級
旧日本軍の階級名が使用されている。
関連
コメント
用語 軍
最終更新:2024年05月30日 17:35