巻物

名前 効果 効果範囲・対象 結合 備考
裁きの巻物 大ダメージ、防御無視、浄化付与 範囲31x31 - 既に浄化状態の場合、攻撃補正50%に減少。
献身の巻物 HP割合ダメージ100%(HPを1残す)
吹き飛ばし20マス、重傷30ターン:必
範囲3x3
(自分含む)
- 割合ダメージ耐性有効。
眠りの巻物 休眠30ターン
減っている値の50%だけHPMP回復
範囲31x31 - 割合ダメージ耐性有効。
混乱の巻物 混乱15ターン:必
攻撃精神防御敏捷行動速度up
10ターン:10%
範囲31x31 - -
恵みの巻物 回復力=(魔50+LV2倍)×1.0回
弱体化1つ解除、ハーモナイズ60ターン
範囲7x7
(敵含む)
- 周囲を無差別に回復。
翼の巻物 フロア内のどこかの部屋にテレポート 自分 - 未索敵の饗乱の魔窟に注意。
千里眼の巻物 活動中のすべての敵が見える 自分 - 透視付与。
非アクティブなモンスターは見えない。
ワナ除けの巻物 フロア内の罠をすべて取り除く フロア全体 - 導きの糸はなくならない。
生贄の周辺や境界の森の触手沼にも有効。
使用後にマインレイヤーで追加された罠には無効。
魔法の地図[3] 導き付与
フロアの構造を表示
フロア全体 - 次のダンジョンに潜るときに+3階層潜る。
(古いバージョン[10/09版以前]だと3階潜る効果無し。
効果音や光るエフェクトも無し)
間欠泉の罠を踏んでいなければ
次の階層では大部屋にならない。
剛力の巻物 攻撃up60ターン 自分 - -
胸壁の巻物 防御up60ターン 自分 - -
円熟の巻物 精神up60ターン 自分 - -
迅速の巻物 敏捷up60ターン 自分 - 助走ステートのゲージが赤い時は
何度でも装備を変えられる。
白天の巻物 武器を強化 アイテム - -
暁光の巻物 首輪、服、下着を強化 アイテム - -
夕凪の巻物 頭装備、靴下、腕装備、靴を強化 アイテム - -
弦月の巻物 頭装備、下着、腕装備、アクセサリーを強化 アイテム - -
修繕の巻物[3] 装備の残り耐久度と最大耐久度を完全回復する アイテム 耐久度0の装備品には不可。
完全修復の巻物 装備を1セット破損・状態を含めて完全修復する アイテム 1セット=2つ1組の物。
識別の巻物[3] アイテムを一つ鑑定する アイテム -
解呪の巻物 アイテム一つの呪いを解く アイテム - メンテ装置や鍛冶場での呪いを解くのと同様。
強化値-を0にするかランダムで+に転化する。
装備後でも識別前でも使用・転化可能。(識別は不可)
※結合欄は同種の巻物で結合練成可能。詳細はアイテム結合練成を参照。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月17日 22:34