ダメージ計算

属性関係の計算
※仮説段階です。
(物理属性数+一般属性数)/物理・一般属性数の合計*攻撃タイプ属性+種族特攻+霊格

物理属性は斬撃、殴打、弾など。一般属性は炎、雷、氷など。攻撃タイプは物理、魔法、精神など。種族特攻は特定の種族に対してのダメージの増減でエッセンスや特定の武器のみ補正される。霊格は聖別、魔化などのこと。

ダメージ計算例
武器A 斬撃100% 炎50% 対獣2
モンスター 斬撃-50% 炎+50% 獣100%
(100%*-50%+50%*50%)/2*100%+50%=37%
※数字は一部を除きすべて%として計算する。

※計算上の注意
全ての武器は物理属性があるということ。しかし一般属性はすべての武器についているわけではない。
属性2エッセンスは+50%なので敵の弱点が+50%の時には+25%となり、ほかに物理属性や一般属性が一つ付いてると+12%になる。
武器についてる一般属性に弱点耐性がない敵に攻撃した場合は+5%として扱われるため要注意。これは属性2エッセンスだけではなく一般属性の付いた武器も同様である。一般属性100%の場合は+10%になる。
インパクトは一般属性のみなので+100%で弱点50%でも50%となり計算が分かりやすい。
種族特攻が複数ある場合、有効度の大きい方を採用し低い方は1/2して足す。(3つ以上ある場合は調査中。)
ただし、この種族特攻の合算は100%未満の場合に限る。

標準化補正発動条件(仮)
1、標準化補正は物理属性と一般属性のどちらか、もしくは両方がマイナスで、かつ物理属性と一般属性の有効度に差があるときにのみ発動する。物理属性と一般属性のうち片方しかない場合、物理属性と一般属性の有効度がどちらもプラスの場合、有効度が同じときは標準化補正が発動しない。
2、標準化補正に関係あるのは今のところ物理属性と一般属性のみ。種族特攻は影響しない。

補正率の計算方法は今のところないが、通常のダメージ計算の差から大体はダメージに+40%~+65%程度上乗せされる(戦闘ログで攻撃の有効度が%で確認できる)
要は、属性を一つ付けておくだけでうれしい効果が得られる。

有効度・・・弱点・耐性の事。自分の攻撃がどれくらい効いているかに関しては攻撃した時に表示される戦闘ログに()の中にある%がそれである。
最大は通常150%、○○ofファイア併用で275%、最少は-200%。-100%で半減、-200%で無効となる。

+ 一般属性追撃(インパクト)の計算
一般属性追撃(インパクト)の計算

※仮説段階です。

 ここで扱う一般属性追撃(インパクト)は以下の条件で発動するもの。
 ・一般属性エッセンスを付けた武器で攻撃した際に発動する各属性の追撃インパクト。
  ※基本的にはレベル1・3のみで、生命属性だけレベル2以降の模様。
 ・強化時(コンセクレイション使用時)のアセイミで攻撃した際に発動するホーリーインパクト。

 一般属性追撃には以下の特徴がある。
 ・インパクトの攻撃回数は1回で、外れることがない。
 ・二刀や二丁拳銃だとそれぞれ1回計2回発動する。
 ・一般属性追撃のダメージには魔力と武器に付与された一般属性が関与し、物理属性や種族特攻などは影響がない。
  (上記のリードミー記述の式の中では、物理属性が無いため、一般属性の数値がそのまま使われる。)
 ・攻撃タイプはおそらくない。魔法が近いと思われるが、種族特攻が絡んでこないこと、ヘルバトラーなど
  魔法耐性持ちに対して有効度(%)の表示に影響がない為、設定があったとしても関係ないと思われる。
 ・分析で確認できる属性+50%等は武器で攻撃した際の有効度でありインパクトとは関係ない。
 ・インパクトのダメージは純粋に各モンスターの弱点・耐性の有効度設定でほぼ決定される。
  ただし、例外として補正要素がある。後述のダメージ計算参照。
 ・インパクトの上限は+100%、下限は-100%と思われ、-100%でもダメージが0になるというわけではなくわずかながら発生。(調査中) 

 《ダメージ計算》
 一般属性追撃のダメージは以下の式でほぼ近似値となる。
 1、まずは有効度(%)の計算。この%が戦闘ログで攻撃の際に確認できるものとなる。
  x:一般属性有効度(弱点・耐性は各モンスターに設定されている為モンスター一覧表を参照。)
  y:補正要素   (現在、以下の要素が確認されている。)
    ・【弱点】 邪属性における「生物」(+30%)。
    ・【耐性】 全属性において、スキル使用・ステート付与による耐性強化(該当属性耐性:-50%等)。
  とすると、有効度はx+y となる。これをZ(%)として次のダメージ計算で再使用する。
  なお、上限は:+100%、下限:-100%とする。

  なお、yはxの状態で変動し、x=0なら補正要素そのもの。
  それ以外の場合はx*補正要素(%)、上記の補正要素で【弱点】扱いとしたものはマイナスの場合プラスに転化する。
  【耐性】扱いの場合はマイナスに転化する。

  (例1)【弱点】生物属性ありのモンスターに対しての邪属性追撃インパクトの%計算。上から弱点持ち、弱点・耐性なし、耐性持ち
     邪属性(+50%):50%+50%*30%  = 0.5+0.5*0.3 = 0.65 = +65% (例:大いなる猟人)
     邪属性(+-0%):0%+30%                 = +30% (例:ブルート)
     邪属性(-50%):-50%+{50%*30%}= -0.5+0.5*0.3 = -0.35  = -35% (例:ブラックハンド)

  (例2)【耐性】炎属性耐性(-50%)のモンスターが炎属性耐性強化スキル(-50%)を使用した際の炎属性追撃インパクトの%計算。
     炎属性(-50%):-50%-{50%*50%}= -0.5-0.5*0.5 = -0.75 = -75% (例:シュヴァル=バヤール)

 2、次にダメージ計算。
  X:ローランの魔力x20%
  Y:敵のMdef(抵抗)x15% (敵によって個体差があり確認方法不明)
  とすると、先述1のZを再使用し、X+X*Z(%)となり、Yの数値によってさらにダメージが減算される。
  攻撃回数は1回確定。二刀や二丁拳銃では計2回分となる。

  (例)ローランの魔力が100でZが+50%の場合、100*20%+(100*20%*50%) = 20+20*0.5 = 20+10=30のダメージ(期待値)
    となり、最終的にはY(敵のMdef)次第で変動する。二刀や二丁拳銃では2回分なので倍化。

+ 魔法武器追撃(追撃魔法)の計算
魔法武器追撃(追撃魔法)の計算

※仮説段階です。

 ここで扱う魔法武器追撃(追撃魔法)は以下の条件で発動するもの。
 ・特定の魔法武器(フォックスティースやナイトストーカー)で攻撃した際の追撃(クリメイションやアイスセイヴァー)。

 魔法武器追撃には以下の特徴がある。
 ・武器によって、付与されてる一般属性、攻撃回数、ダメージ計算方法が異なる。
 ・クリメンションは最大2.5回、アイスセイヴァーは最大3回の攻撃回数。
 ・攻撃タイプ属性は魔法。射撃(遠距離攻撃)として発動。
 ・魔法武器追撃のダメージは純粋に各モンスターの弱点・耐性の有効度設定でほぼ決定される。
 ・初撃が命中しないと発動しない。
 ・14/06/11版以前のバージョンでは、フォックスティースの追撃クリメイションではソードアキュートにより
  吹き飛ばしが発生するとスキップされることがある。ナイトストーカーに関しては問題なく発生。(追撃スキルの射程の差によるもの)
  衝撃エッセンスで吹き飛ばした場合(1マス)は射程内なので問題なく発生する。
  →14/09/20版にて射程に修正あり。問題なく発生するように変更。(射程3→4、追加射程1(クリメイション使用時))


 《ダメージ計算》
 魔法武器追撃のダメージは以下の式でほぼ近似値となる。
 1、まずは有効度(%)の計算。この%が戦闘ログで攻撃の際に確認できるものとなる。
  x:一般属性有効度     (弱点・耐性は各モンスターに設定されている為モンスター一覧表を参照。)
  y:補正要素        (現在、以下の要素が確認されている。)
    ・【耐性】 全属性において、スキル使用・ステート付与による耐性強化(該当属性耐性:-50%等)。
  z:攻撃タイプ[魔法]有効度 (弱点・耐性は各モンスターに設定されている為モンスター一覧表を参照。)
  とすると、有効度は(x+y)*z となる。これをZ(%)として次のダメージ計算で再使用する。
  ※フォックスティース/ナイトストーカーの場合は炎%or氷%*魔法の様になる。

  なお、yはx*補正要素(%) 【耐性】扱いの場合はマイナスに転化する。

  (例1)フォックスティースで炎属性耐性(-50%)、魔法に弱点耐性なしのモンスターに攻撃した際のクリメイションの%計算
     -50%*100%       = -0.5*1             =  -0.5 = -50% (例:シュヴァル=バヤール)

  (例2)さらに上記例1の状態で炎属性耐性強化スキル(-50%)を使用した際のクリメイションの%計算
     {-50%-(50%*50%)}*100% = (-0.5-0.5*0.5)*1 = (-0.5-0.25)*1 = -0.75 = -75% (例:シュヴァル=バヤール)

  (例3)ナイトストーカーで氷属性弱点(+100%)、魔法に弱点耐性なしのモンスターに攻撃した際のアイスセイヴァーの%計算
     100%*100%       =  1*1             =  1  = +100% (例:シュヴァル=バヤール)

 2、次にダメージ計算。
  武器によって攻撃力基準値となるステータスと攻撃回数が異なる。
  X:ローランのレベルと魔力。武器によって異なる為以下「魔法武器一覧表」攻撃力基準欄を参照。
  Y:敵のMdef(抵抗)x100% (敵によって個体差があり確認方法不明)
  とすると、先述1のZを再使用し、X+X*Z(%)となり、Yの数値によってさらにダメージが減算される。


魔法武器一覧
武器名 武器固有一般属性 追撃スキル名 攻撃力基準(参照ステータス) 最大攻撃回数 射程 防御適用率
フォックスティース 炎:+100% クリメイション ローランの魔力x50%+Lvx50% 2.5回 射程4(旧:3) 敵の抵抗(Mdef)x100%
ナイトストーカー 氷:+100% アイスセイヴァー ローランの魔力x40%+Lvx40% 3回 射程4 敵の抵抗(Mdef)x100%
※フォックスティースのクリメイションは14/09/20版より射程変更(3→4)。

+ ダメージ(%)調査表
ダメージ(%)調査表

以下はダメージ(%)調査の為に、各種弱点・耐性を多様に持つシュヴァル=バヤールを相手に行った結果の表。
調査本体バージョンは2014/06/11版。ダメージ計算の参考になれば幸いです。

以下に調査方法・表の見方を記述。

今回調査で浮き彫りにしたい対象は、以下の魔法武器も含めた各種属性のダメージ計算。

◯魔法武器の特性
魔法武器とは、追撃で魔法・射撃の属性を持つスキルが発動するもの。現在、フォックスティース・ナイトストーカーが該当する。
これを比較する為に、さらに後1本同系統の刺突剣クレイモアを用意し、通常攻撃や追撃インパクト、魔法武器の追撃の
差分ダメージを比較することにより、魔法武器の特性を見出す。

◯複数属性の弱点・耐性、複数種族が混在している状況でのダメージ計算。
物理属性・一般属性に多様な弱点・耐性を持つシュヴァル=バヤールを相手にすることで、各種データを取得。
なお、シュヴァル=バヤールは自身の炎耐性を+50%とするステート付与のスキルを使用する為、耐性強化時のデータも取得。
さらに、コンセクレイションで聖属性を付与したり、○○オブファイアのスキルにてステート:浄化の○(ダメージ補正+50%↑)
を付与した状態のデータも取得(予定)。

使用したのは上記の刺突剣3本に殴打属性を持つグラナイトブレイドと、銃のリムファイアを加えた5種の武器。

主に以下のエッセンスを組み合わせて調査した。
  • 一般属性 氷3(弱点:+100%)、雷3(弱点・耐性なし:0%)、水3(耐性:-100%)、炎3(耐性:-50%)
  • 種族特攻 対精霊2(+50%)、対水棲1(+25%)
  • 他    銀1・銀2

物理属性は以下を確認する為のもの。
  • 刺突(弱点:+50%)、斬撃(弱点・耐性なし)、弾丸(弱点・耐性なし)、殴打(耐性:-50%)

種族特攻は複数種族が該当する場合、かつ種族ごとに有効度の違いがあるかの調査の為。
ただし、水棲1があるのはリムファイアのみの為、詳細調査にはならないかもしれない。
※ちなみに、6/11版より、複数種族特攻が有効で100%未満の場合の計算方式が変更になっている。

◯霊格調査
主にリムファイアで使用した銀1エッセンスは霊格調査の為。聖別属性があるシュヴァル=バヤールに、無霊格で攻撃した際の差分を確認する為のもの。
また、弾丸を2種類用意し、基本的には魔化の付与されたミスリルチップを使用。一部にて聖別付与のないショットシェルを用いて差分を確認。

シュヴァル=バヤールの特徴は以下の通り。

モンスター詳細ページより引用
種族 精霊:+100% 水棲:+100% (生物:+30%)
霊格 聖別( 無霊格:-100% )
属性相性 弱点 耐性 無効
物理属性 刺突:+50% 格闘:-?% 殴打:-?%
一般属性 氷:+100% (邪:+30%) 炎:-50% 水:-100%
攻撃タイプ

《表の見方の注意》
  • 魔法武器において追撃1・2となっているが、実際の発動順は初撃→追撃2(魔法武器追撃)→追撃1(一般属性インパクト)。
    表を見やすくする為に並び替えた。
  • 通常の右側にある「火防御」の項目は、シュヴァル=バヤールがスキル「エクスティングィッシュ」によって、
    ステート「火防御」を付与した時のもの。(炎耐性+50%、約10T持続)。
  • 「+聖」の項目はスキル「コンセクレイション」にてステート「聖属性付与」が付与されている状態、
    「+浄炎」はスキル「ランス/クロスオブファイア」にてステート「浄化の槍/十字架」が付与されている状態、
    「+聖浄炎」はその両者が同時付与されている状態のもの。
  • 弾欄にて「MC」となっているものは「ミスリルチップ」(魔化)、「SS」は「ショットシェル」(無霊格)を使用。
 ちなみに各弾丸の攻撃基準へのダメージ補正は%表示に影響がないことを、それぞれ「プラズマカート」「通常弾」に置き換えて抜き打ちチェックにより確認済。
  • エッセンス欄にて( )となっているものは今回の調査に影響がないもの。赤エッセンスにて外せない為。
  • 数値は全て攻撃がヒットした際に戦闘ログで確認できるもの(%)。プラスを青字、マイナスを赤字で表示。



エッセンス 通常攻撃 ソードアキュート
一般
属性
種族
特攻
初撃 追撃 初撃 追撃1 追撃2
(斬撃) インパクト (斬撃・刺突) インパクト クリメイション





















































炎3 精霊2 - 0 -13 -50 -75 25 12 -50 -75 -50 -75
炎3 銀1 - -25 -38 -50 -75 0 -13 -50 -75 -50 -75
炎3 - -50 -63 -50 -75 -25 -38 -50 -75 -50 -75
水3  精霊2 - 0 -13 -100 -100 25 12 -100 -100 -50 -75
水3 銀1 - -25 -38 -100 -100 0 -13 -100 -100 -50 -75
水3 - -50 -63 -100 -100 -25 -38 -100 -100 -50 -75
氷3 精霊2 - 56 47 100 100 62 56 100 100 -50 -75
氷3 銀1 - 12 6 100 100 50 100 100 -50 -75
氷3 - 6 -3 100 100 12 6 100 100 -50 -75
雷3 精霊2 - 26 17 0 0 42 36 0 0 -50 -75
雷3 銀1 - -8 -14 0 0 17 11 0 0 -50 -75
雷3 - -24 -33 0 0 -8 -14 0 0 -50 -75
無し 精霊2 銀2 - - - - -
無し 銀2 - -38 -38 - - -13 -13 - - -50 -75
無し 精霊2 銀1 - 0 -13 - - 25 12 - - -50 -75
無し 銀1 - -50 -63 - - -25 -38 - - -50 -75
無し 精霊2 - -13 -32 - - 0 -13 - - -50 -75
無し - -63 -82 - - -50 -63 - - -50 -75


エッセンス 通常攻撃 ソードアキュート
一般
属性
種族
特攻
初撃 追撃 初撃 追撃1 追撃2
(斬撃) インパクト (斬撃・刺突) インパクト アイスセイヴァー




















































炎3 精霊2 - 100 100 -50 -75 100 100 -50 -75 100 100
炎3 銀1 - 75 75 -50 -75 75 75 -50 -75 100 100
炎3 - 50 50 -50 -75 50 50 -50 -75 100 100
水3  精霊2 - 100 - -100 - 100 - -100 - 100 -
水3 銀1 - 75 - -100 - 75 - -100 - 100 -
水3 - 50 - -100 - 50 - -100 - 100 -
氷3 精霊2 - 100 - 100 - 100 - 100 - 100 -
氷3 銀1 - 75 - 100 - 75 - 100 - 100 -
氷3 - 50 - 100 - 50 - 100 - 100 -
雷3 精霊2 - 100 - 0 - 100 - 0 - 100 -
雷3 銀1 - 75 - 0 - 75 - 0 - 100 -
雷3 - 50 - 0 - 50 - 0 - 100 -
無し 精霊2 銀2 - - - - - - - -
無し 銀2 - 75 - - - 75 - - - 100 -
無し 銀1 - 50 - - - 50 - - - 100 -
無し 精霊2 - 100 - - - 100 - - - 100 -
無し - 50 - - - 50 - - - 100 -


エッセンス 通常攻撃 ソードアキュート
一般
属性
種族
特攻
初撃 追撃 初撃 追撃1 追撃2
(斬撃) インパクト (斬撃・刺突) インパクト

















































炎3 精霊2 - 18 9 -50 -75 37 31 -50 -75 - -
炎3 銀1 - -15 -19 -50 -75 12 6 -50 -75 - -
炎3 - -32 -41 -50 -75 -13 -19 -50 -75 - -
水3  精霊2 - 0 - -100 - 25 - -100 - - -
水3 銀1 - -25 - -100 - 0 - -100 - - -
水3 - -50 - -100 - -25 - -100 - - -
氷3 精霊2 - 75 - 100 - 75 - 100 - - -
氷3 銀1 - 25 - 100 - 50 - 100 - - -
氷3 - 25 - 100 - 25 - 100 - - -
雷3 精霊2 - 45 - 0 - 55 - 0 - - -
雷3 銀1 - 5 - 0 - 50 - 0 - - -
雷3 - -5 - 0 - 5 - 0 - - -
無し 精霊2 銀2 - - - - - - - - -
無し 銀2 - 0 - - - 50 - - - - -
無し 精霊2 銀1 - 0 - - - 50 - - - - -
無し 銀1 - -50 - - - 0 - - - - -
無し 精霊2 - -50 - - - 0 - - - - -
無し - -100 - - - -50 - - - - -


エッセンス 通常攻撃 ソードアキュート
一般
属性
種族
特攻
初撃 追撃 初撃 追撃1 追撃2
(斬撃・殴打) インパクト (斬撃・殴打・刺突) インパクト





















































炎3 精霊2 (銀2) - 60 60 -50 -75 100 100 -50 -75 - -
炎3 (銀2) - 10 10 -50 -75 50 50 -50 -75 - -
水3  精霊2 (銀2) - 60 - -100 - 100 - -100 - - -
水3 (銀2) - 10 - -100 - 50 - -100 - - -
氷3 精霊2 (銀2) - 80 - 100 - 105 - 100 - - -
氷3 (銀2) - 30 - 100 - 55 - 100 - - -
雷3 精霊2 (銀2) - 60 - 0 - 100 - 0 - - -
雷3 (銀2) - 10 - 0 - 50 - 0 - - -
無し 精霊2 (銀2) - 60 - - - 100 - - - - -
無し (銀2) - 10 - - - 50 - - - - -


エッセンス 通常攻撃
一般
属性
種族
特攻
初撃 追撃
(弾丸) インパクト























炎3 精霊2
水棲1
MC 49 43 -50 -75 - - - - - -
炎3 精霊2 MC 37 31 -50 -75 - - - - - -
炎3 水棲1 MC 12 6 -50 -75 - - - - - -
炎3 MC -13 -19 -50 -75 - - - - - -
水3  精霊2
水棲1
MC 37 - -100 - - - - - - -
水3  精霊2 MC 25 - -100 - - - - - - -
水3  水棲1 MC 0 - -100 - - - - - - -
水3 MC -25 - -100 - - - - - - -
氷3 精霊2
水棲1
MC 87 - 100 - - - - - - -
氷3 精霊2 MC 75 - 100 - - - - - - -
氷3 水棲1 MC 50 - 100 - - - - - - -
氷3 MC 25 - 100 - - - - - - -
雷3 精霊2
水棲1
MC 67 - 0 - - - - - - -
雷3 精霊2 MC 55 - 0 - - - - - - -
雷3 水棲1 MC 30 - 0 - - - - - - -
雷3 MC 5 - 0 - - - - - - -
無し 精霊2
水棲1
銀1 MC 62 - - - - - - - - -
無し 精霊2 銀1 MC 50 - - - - - - - - -
無し 水棲1 銀1 MC 25 - - - - - - - - -
無し 銀1 MC 0 - - - - - - - - -
無し 精霊2
水棲1
MC 62 - - - - - - - - -
無し 精霊2 MC 50 - - - - - - - - -
無し 水棲1 MC 25 - - - - - - - - -
無し MC 0 - - - - - - - - -
無し 精霊2
水棲1
銀2 SS 62 - - - - - - - - -
無し 精霊2 銀2 SS 50 - - - - - - - - -
無し 水棲1 銀2 SS 25 - - - - - - - - -
無し 銀2 SS 0 - - - - - - - - -
無し 精霊2
水棲1
銀1 SS 12 - - - - - - - - -
無し 精霊2 銀1 SS 0 - - - - - - - - -
無し 水棲1 銀1 SS -25 - - - - - - - - -
無し 銀1 SS -50 - - - - - - - - -
無し 精霊2
水棲1
SS -38 - - - - - - - - -
無し 精霊2 SS -50 - - - - - - - - -
無し 水棲1 SS -75 - - - - - - - - -
無し SS -100 - - - - - - - - -


一般
属性
種族
特攻


















初撃 追撃
(弾丸) インパクト
エッセンス 通常攻撃

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月29日 17:35