atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
MBTLまとめwiki(仮)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBTLまとめwiki(仮)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBTLまとめwiki(仮)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MBTLまとめwiki(仮)
  • マーリオゥ

MBTLまとめwiki(仮)

マーリオゥ

最終更新:2024年08月19日 21:03

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • コンボ
    • 表記規則
    • 2A始動
      • 中央
      • 端
      • 背負い
    • 2B始動
      • 中央
      • 端
      • 背負い
    • 3C始動
      • 中央
      • 端
    • 5B始動
      • 中央
      • 背負い
    • 5C始動
      • 中央
    • 空ダ始動
      • 中央
    • j.A始動
      • 中央
      • 端
    • j.B始動
      • 中央
      • 端
    • j.C始動
      • 中央
    • j.2[B]始動
      • 中央
    • j.A(fc)始動
      • 中央
      • 端
    • 22A始動
      • 中央
    • 22B始動
      • 中央
    • 214A始動
      • 端
    • 236A始動
      • 中央
      • 端
    • 623A始動
      • 中央
      • 端
    • 623B始動
      • 中央
    • 214[A]始動
      • 中央
    • 214[B]始動
      • 端
    • j.214A始動
      • 中央
    • 3BC始動
      • 中央
      • 端
    • 4BC始動
      • 中央
    • 6BC始動
      • 中央
      • 端
    • 2BC(ch)始動
      • 中央
    • SC~A始動
      • 中央
    • SC~BC始動
      • 中央
  • 起き攻め
    • 中央
      • 623C>BE214B
      • BE2B>最速BE214B
      • 高空j.214C〆(j.2B>j.214C)
      • 低空j.214C〆(j.2[B]>dl.j.C>j.A>j.214C)
    • 画面端
      • 密着BE214B(e.g. 2[B]>ディレイ214[B], 623C>214[B], 投げ>214[B])
      • 低空j.214C〆
      • 隙間空け623C〆(e.g. 623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>RB>623C, 236A>jc>j.4BC>hj>2C>RB>623C)
  • 固め
    • 中央
      • 2A>2B>dl.5C(1)
      • 5A>2B>dl.5C(1)>2A
      • 5A>5C(1)>2A>5B>2B>2C>...
      • 5B(1)>2B>2A*1~2
    • 端
      • ~>214A
      • j>空ダ>j.B
  • 参考動画

コンボ

表記規則

数字によるレバー入力方向の指定(右向き時)
当wikiはコマンド技の解説にテンキー表記を使用します。
入力方向→テンキー表記
 ↖  ↑  ↗ →  7  8  9
 ←  〇  →  4  5  6
 ↙  ↓  ↘  1  2  3
例:↓↘→Bは236Bと表記、→↓↘Bは623Bと表記する。
弱攻撃→A
中攻撃→B
強攻撃→C
シールド→D
投げ→投げ
空中投げ→空投げ
ブロークンエッジ(ボタン長押し)→[X]
ラピッドビート→RB
ゲージ溜め→2AB
ムーンスキル→MS
ムーンドライブ→MD
ディレイ→dl
着地→lc (land cancelの意)
強制解放→ABC
カウンターヒット→ch
フェイタルカウンターヒット→fc
ジャンプ→j
ジャンプキャンセル→jc
ダッシュ→ダッシュ
空中ダッシュ→空ダ
微ダッシュ→微ダ
シールドカウンター→SC
ダメージ→dmg

2A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 2A*3>2B>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B] 2224 0.45 0 0 2[B]〆。小足確認始動。ノーゲージ。ダウン重視。お手軽
1.4.6 2A*3>2B>2C>jc>j.C>j.2[B]>623B>j.B>5C(1)>2[B] 2517 0.55 0 0 2[B]〆。小足確認始動。ノーゲージ。ダウン重視
1.4.6 2A>2B>2C>jc>j.C>j.2[B]>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B] 2833 0.57 0 0 2[B]〆。ノーゲージ。ダウン重視
1.4.6 2A*3>2B>5C>623B>j.B>5B(1)>2C>214[A]>623A>j.A>j.C>空投げ 2946 0.77 0 0 空投げ〆。小足確認始動。ノーゲージ。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>j.B>2C>623B>j.B>5B(1)>2B 2981 0 0 2B〆。ノーゲージ。
? 2A>2B>5B>5C>623B>dl.j.C>2C>623A>j.B>j.C>空投げ 3109 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>5B>623B>dl.j.B>5A>623A>j.A>j.B>空投げ 3270 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
1.4.6 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>2C>623B>j.B>5B(1)>623A>j.A>j.C>空投げ 3350 0.78 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
? 2A>2B>5B>5C>623B>dl.j.C>2C.dl.2C>236A>623C 3233 1 0 入れ替え623C〆。
1.4.6 2A*3>2B>5C>623B>j.B>5B(1)>2C>236B~B~B>623C 3263 0.64 1 0 入れ替え623C〆。小足確認始動。お手軽
? 2A*2>2B>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)C>236B~B>236C>(ダッシュ)214[A]>623A>空投げ 3306 1 0 空投げ〆。
1.4.6 2A*3>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3325 0.75 1 0 端寄せ623C〆。小足確認始動。
1.4.6 2A*3>2B>2C>jc>j.C>j.2[B]>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>236B~B~B>623C 3344 0.71 1 0 入れ替え623C〆。小足確認始動。
1.4.6 2A*3>2B>5C>623B>j.B>5B(1)>2C>236B~B~B>236C>214[A]>623A>空投げ 3376 0.71 1 0 空投げ〆。小足確認始動。お手軽
1.4.6 2A*3>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.C>5A>RB>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3381 0.75 1 0 高空j.214C〆。小足確認始動。
? 2A>2B>5C>236B~B~B>236C>214[B]>3C>空投げ 3466 1 0 空投げ〆。
? 2A>2B>5C>214[A]>hj>j.2[B]>j.C>2CC>236A>236C>214[A]>空投げ 3467 1 0 空投げ〆。
? 2A>2B>5C>236B~B~B>236C>214[B]>2C>623A>空投げ 3511 1 0 空投げ〆。
? 2A>2B>5C>623B>j.B>2CC>236B~B>236C>(ダッシュ)214[A]>623A>空投げ 3575 1 0 空投げ〆。
? 2A*2>2B>5C>jc>j.C>jc>j.2[B]>623B>j.B>5B>5C(1)>2C>RB>236A>623C 3664 1 0 入れ替え623C〆。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>623B>j.B>2CC>236A>236C>(ダッシュ)214[A]>623A>空投げ 3666 1 0 空投げ〆。
1.4.6 2A>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3668 0.75 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 2A>2B>2C>jc>j.C>j.2[B]>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B]>236B~B~B>623C 3682 0.73 1 0 入れ替え623C〆。
? 2A*2>2B>5C>623B>j.B>2C>C>236B~B~B>236C>214[A]>623A>空投げ 3684 1 0 空投げ〆。
? 2A>2B>5C>623B>j.B>2CC>236B~B~B>236C>214[A]>623A>空投げ 3687 1 0 空投げ〆。
1.4.6 2A>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.C>5A>RB>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3703 0.75 1 0 高空j.214C〆。
1.4.6 2A>2B>5C>623B>j.B>5B(1)>2C>236B~B~B>236C>214[A]>623A>空投げ 3719 0.71 1 0 空投げ〆。お手軽
? 2A*2>2B>5C>jc>j.C>jc>j.2[B]>623B>j.B>5B>{5C(1)}>2C>C>236A>236C>214[A]>623A>空投げ 3729(5013) 1 0 空投げ〆。
1.4.6 2A>5C>2B>2C>623B>j.B>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3767 0.79 1 0 端寄せ623C〆。先に5Cを消費すると火力が上がる
1.4.6 2A*3>2B>5C>623B>j.B>623A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3464 0.94 1 1 端寄せ623C〆。小足確認始動。ムーン使用。
1.4.6 2A*3>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236[B]>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3517 1.03 1 1 高空j.214C〆。小足確認始動。ムーン使用。
1.4.6 2A*3>2B>5C>623B>j.B>2C>5B>623A>j.A>j.C>jc>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3529 1.05 1 1 入れ替え623C〆。小足確認始動。ムーン使用。
1.4.6 2A>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236[B]>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3863 1.04 1 1 高空j.214C〆。ムーン使用。
1.4.6 2A>2B>5C>623B>j.B>2C>5B(1)>623A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3948 1.02 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。j.4BCにはディレイをかけると安定
1.4.6 2A>5C>2B>2C>623B>j.B>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236[B]>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3959 1.07 1 1 高空j.214C〆。ムーン使用。先に5Cを消費すると火力が上がる
1.4.6 2A>2B>5C>623B>j.B>2C>5B>623A>j.A>j.C>jc>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3993 1.07 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>5B>623B>dl.j.B>5A>2C>dl.RB>AD 4380 3 0 AD〆。
1.4.6 2A>2B>5C>MD>6BC>2C>3BC>j.C>623A>j.B>jc>j.2B>j.4BC>236B~B~B>AD 5285 1.43 3 MD AD〆。半月150%回収

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 2A*3>2B>5C>214A>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>3C>j.A>j.C>j.B>空投げ 2905 0.75 0 0 空投げ〆。小足確認始動。ノーゲージ。エリアルにディレイをかけることで空投げ後、壁との間に隙間ができる
1.4.6 2A*3>2B>5C>214A>2C>236A>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5B(1)>623A>空投げ 3059 0.75 0 0 空投げ〆。小足確認始動。ノーゲージ。ダメージ重視
? 2A>2B>2C>236A>5B>214A>5C>3C>j.C>j.B>空投げ 3172 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>j.214A>5B>2C>623A>j.A.A>空投げ 3288 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
1.4.6 2A>2B>5C>214A>2C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>3C>j.A>j.C>j.B>空投げ 3430 0.84 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。エリアルにディレイをかけることで空投げ後、壁との間に隙間ができる
1.4.6 2A>2B>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.C>5B>RB>623A>空投げ 3611 0.89 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。ダメージ重視
1.4.6 2A*3>2B>5C>214A>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>236A>623C 3284 0.63 1 0 端寄せ623C〆。小足確認始動。
1.4.6 2A*3>2B>5C>214A>2C>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>j.214C 3320 0.63 1 0 低空j.214C〆。小足確認始動。
1.4.6 2A*3>2B>5C>214A>2C>236A>jc>j.2[B]>j.C>5A>RB>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3455 0.71 1 0 高空j.214C〆。小足確認始動。
? 2A>2B>5C>214A>236B~B~B>214C 3507 1 0 214C〆。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>j.214A>2CC>236A>236C>22B>623A>空投げ 3629 1 0 空投げ〆。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>j.214A>5B>2C>dl.RB>236A>236C>22B>623A>空投げ 3639 1 0 空投げ〆。
? 2A>2B>5C>jc>j.2[B]>214A>236B~B~B>214C 3681 1 0 214C〆。
1.4.6 2A>2B>5C>214A>2C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>RB>623C 3712 0.66 1 0 端寄せ623C〆。ラピッドと623Cにディレイを掛けることで壁との間に隙間ができる
1.4.6 2A>2B>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.C>j.A>j.214C 3760 0.66 1 0 低空j.214C〆。
1.4.6 2A>2B>5C>214A>2C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>236A>623C 3806 0.7 1 0 端寄せ623C〆。
? 2A>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>214A>dl.236B~B~B>236C>214[A]>623A>空投げ 3811 1 0 空投げ〆。
1.4.6 2A>2B>5C>214A>2C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>RB>236A>623C 3834 0.73 1 0 端寄せ623C〆。必ず壁との間に隙間ができる
1.4.6 2A>2B>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.C>5B>RB>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 4035 0.99 1 0 高空j.214C〆。
1.4.6 2A*3>2B>5C>214A>2C>5B>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3588 0.98 1 1 端寄せ623C〆。小足確認始動。ムーン使用。
? 2A*2>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>623B>j.B>2C>4BC>2B(空振り)>2A>5B(1)>B>236A>623C 3771 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。
1.4.6 2A>2B>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4169 1.05 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
? 2A>2B>5C>214A>MD>236[B]>j.2[B]>j.4BC>6BC>AD 4950(5406) 3 MD AD〆。
1.4.6 2A>2B>2C>214A>MD>2AB>6BC>3BC>j.C>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236B~B~B>AD 5404 1.46 3 MD AD〆。半月170%回収

背負い

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 2A*3>2B>2C>jc>空ダ>j.B>j.2B>j.A>5C(1)>RB>214A>hj>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>j.214C 2937 0.59 1 0 低空j.214C〆。小足確認始動。完全に端背負いのみ可
? 2A*2>2B>2C>空ダ>j.B>j.2B>j.A>5B>5C>236B~B~B>623C 3228 1 0 入れ替え623C〆。
? 2A>2B>5C>623A>j.B>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>2C>C>236A>623C 3482 1 0 入れ替え623C〆。
1.4.6 2A>2B>2C>623A>j.B>j.2B>j.C>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>j.C>j.A>j.214C 3517 0.59 1 0 低空j.214C〆。完全に端背負いのみ可
1.4.6 2A*3>2B>2C>jc>空ダ>j.B>j.2B>j.A>5C>RB>623B>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3235 0.94 1 1 入れ替え623C〆。小足確認始動。ムーン使用。完全に端背負いのみ可

2B始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 2B>2C>623B>j.B>5C(1)>623A>j.C>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3954 0.85 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 2B>2C>623B>j.B>5B(1)>623A>j.C>jc>j.2[B]>5A>5C(1)>236B~B~B>623C 4012 0.81 1 0 入れ替え623C〆。
1.4.6 2B>5C>2C>236A>623B>j.B>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4066 1.08 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 2B>2C>623B>j.B>5C(1)>623A>j.C>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236B~B~B>623C 4146 1.09 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? 2B>5C>j.C>j.2[B]>214A>623B>j.B>5B(1)>2C>4BC>2B(空振り)>2A>2B>236A>623C 4005 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。
1.4.6 2B>5C>214A>2C>236B>5A>623B>j.B>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4369 1.16 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
? 2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>j.214A>LA 4164 4 0 LA〆。
? 2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>j.214A>5B>2C.dl2C>6BC>MD>4BC>236B.B.B>236C>214A>AD 5396 4 MD AD〆。
? 2B>5C>214A>MD>623B>j.C>3BC>j.B>5B(1)>2C>236B~B~B>236C>214[A]>AD 5843 4 MD AD〆。

背負い

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 2B>2C>623B>j.B>623A>dl.j.C>jc>j.2[B]>5B(1)>5C(1)>236B~B~B>623C 3987 0.81 1 0 端寄せ623C〆。ディレイj.Cで位置を入れ替えた場合

3C始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 3C>j.C>jc>j.2[B]>5A>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3471 0.89 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 3C>j.C>jc>j.2[B]>5A>2C>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3521 1.04 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 3C>j.C>jc>j.2[B]>j.214A>2C>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3614 1.09 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。

5B始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 5B>2B>2C>623A>j.C>5A>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3869 0.91 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 5B>2B>2C>623A>j.C>5A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.C>5C>RB>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 3881 0.94 1 0 高空j.214C〆。
1.4.6 5B>2B>2C>623A>j.C>jc>j.2[B]>5A>623B>j.B>5C(1)>236B~B~B>623C 3913 0.83 1 0 入れ替え623C〆。
1.4.6 5B>2B>2C>623A>j.C>5A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3971 1.1 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 5B>2B>2C>623A>j.C>5A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236B~B~B>623C 4035 1.13 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。
1.4.6 5B>2B>2C>623A>j.C>5A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236[B]>3C>j.A>j.C>j.2B>j.214C 4048 1.18 1 1 高空j.214C〆。ムーン使用。

背負い

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 5B>2B>2C>623A>dl.j.C>jc>j.2[B]>5A>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>j.214C 3861 0.89 1 0 低空j.214C〆。
1.4.6 5B>2B>2C>623A>dl.j.C>jc>j.2[B]>5A>623B>j.B>5C(1)>214A>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>j.214C 4000 0.94 1 0 低空j.214C〆。完全に端背負いのみ可
1.4.6 5B>2B>2C>623A>dl.j.C>jc>j.2[B]>5A>623B>j.B>5C(1)>236A>jc>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3914 1.15 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。完全に端背負いのみ可

5C始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 5C>2B>2C>236A>623B>j.C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4152 1.09 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 5C>2B>2C>236A>623B>j.C>5B(1)>623A>j.B>jc>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4173 1.11 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

空ダ始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? 空ダ>j.B>2A>2B>2C>623B>j.C>5CC>236A>236C>(ダッシュ)214[A]>623A>空投げ 3543 1 0 空投げ〆。
1.4.6 空ダ>j.C>j.A>2A>2B>2C>623B>j.B>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 3641 0.68 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 空ダ>j.C>j.A>2A>2B>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236B~B~B>623C 4005 1.04 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。
? 空ダ>j.B>2A>2B>5C>MD>3BC>j.C>5C>C>4BC>2CC>6BC>(236A)(236B)>AD 4624(4766・4832) 3 MD AD〆。

j.A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? j.A>j.C>jc>j.2[B]>j.B>623B>j.B>2CC>236BB>236C>(ダッシュ)214[A]>623A>空投げ 3607 1 0 空投げ〆。
1.4.6 j.A>j.C>jc>j.2[B]>j.214[A]>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3874 0.89 1 0 端寄せ623C〆。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 j.A>j.C>jc>j.2[B]>j.214A>2C>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.4BC>hj>5B>RB>236A>623C 4093 1.06 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。236Aを省いて最速で623Cにキャンセルすると裏の隙間が埋まる
1.4.6 j.A>j.C>jc>j.2[B]>j.214A>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B]>4BC>236B~B~B>623C 4135 1.06 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

j.B始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? j.B>2A>2B>5C>MD>6BC>2C>3BC>j.C>5C(1)>C>4BC>AD 4681(4937) 3 MD AD〆。
? j.B>(2A)>2B>5C>MD>4BC>2C>3BC>j.C>5C(1)>C>6BC>AD 4844(4759・4626) 3 MD AD〆。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? j.B>2A>2B>5C>j.C>j.2[B]>214A>5B(2)>B>236B>B>B>236C>214[A]>623A>空投げ 3821 1 0 空投げ〆。

j.C始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? j.C>5B>2B>5C>623B>dl.j.C>2C>3C>j.B>j.2B 2958 0 0 j.2B〆。ノーゲージ。

j.2[B]始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? j.2[B]>j.A>5C>623B>j.C>2CC>236B~B~B>214C 3777 1 0 214C〆。

j.A(fc)始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 j.A(fc)>2C>623A>j.C>j.2[B]>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 4218 0.9 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 j.A(fc)>2C>236A>623B>j.B>5C>623A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4317 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 j.A(fc)>2C>5C>214A>623B>j.C>5B(1)>623A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4540 1.09 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。2C拾いが低すぎると214Aが届かないので5Cで安定させる

22A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 22A>5A>2C>623A>j.C>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 4009 0.96 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 22A>5A>2C>236A>623B>j.C>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4061 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 22A>5A>2C>623A>j.C>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236B~B~B>623C 4085 1.18 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

22B始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? 22B>5A>5B>2B>5C>623B>dl.j.C>2C>623A>j.B.B>空投げ 3202 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
1.4.6 22B>5A>2C>623A>j.C>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 4029 0.96 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 22B>5A>2C>236A>623B>j.C>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4081 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 22B>5A>2C>623A>j.C>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>j.4BC>236B~B~B>623C 4135 1.19 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

214A始動

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 214A>5C>2C>236B>5A>2B>623B>j.B>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4533 1.17 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。

236A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 236A>236C>hj>j.2[B]>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B] 3380 0.21 1 0 2[B]〆。ダウン重視
? 236A>236C>5C>623B>j.C>2CC>623A>j.A>j.C>空投げ 3413 1 0 空投げ〆。
? 236A>236C>5C>623B>dl.j.C>2C>623A>j.B.B>空投げ 3475 1 0 空投げ〆。
1.4.6 236A>236C>hj>j.2[B]>2C>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>214[A]>623A>j.A>j.C>空投げ 3669 0.28 1 0 空投げ〆。ダメージ重視
1.4.6 236A>jc>空ダ>j.C>2C>623B>j.B>5C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4200 1.09 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。低空ダッシュj.Cで拾える場合

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 236A>236C>hj>j.2[B]>2C>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>214A>5B>623A>j.A>j.C>空投げ 3711 0.28 1 0 空投げ〆。ダメージ重視
1.4.6 236A>214C>2A>2C>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>214A>5B>623A>j.A>j.C>空投げ 4003 0.27 1 0 空投げ〆。ダッシュ2Aで拾える場合
1.4.6 236A>jc>空ダ>j.C>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4341 1.12 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。低空ダッシュj.Cで拾える場合

623A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 623A>j.C>jc>j.2[B]>5A>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B](1)>236B~B~B>623C 4083 0.81 1 0 入れ替え623C〆。
1.4.6 623A>j.C>jc>j.2[B]>5A>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 4107 0.89 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 623A>j.C>5A>2C>623B>j.B>5C(1)>5B(1)>236A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4170 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 623A>j.C>jc>j.2[B]>5A>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B](2)>4BC>236B~B~B>623C 4204 1.07 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 623A>j.C>jc>j.2[B]>j.214A>2C>623B>j.B>5C(1)>236A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4322 1.16 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。

623B始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 623B>j.B>2C>623A>j.C>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4140 1.1 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。

214[A]始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 214[A]>2C>5C>623B>j.B>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4102 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 214[A]>2C>5C>623B>j.B>5B(1)>623A>j.C>jc>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4131 1.1 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

214[B]始動

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 214[B]>2A*2>(ヒット)>dl.2C>5C>214A>dl.623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3663 0.97 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。ディレイをかけないとシスターのクールタイムに間に合わない
? 214[B]>2B>(ヒット)>236[B]>623B>j.C>5C(1)>4BC>2B(空振り)>2A>5B(1)>2B>2C>236A>623C 3693 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。
1.4.6 214[B]>5C(1)>2A>(ヒット)>236[B]>623B>j.B>2C>214A>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3922 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。5C(1)>2A>236[B]入れ込みの場合

j.214A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 j.214A>5A>2C>623A>j.C>jc>j.2[B]>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 4141 0.92 1 0 端寄せ623C〆。
1.4.6 j.214A>5A>2C>5C>623B>j.C>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4165 1.06 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 j.214A>5A>2C>623A>j.C>jc>j.2[B]>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B](1)>4BC>236B~B~B>623C 4246 1.11 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

3BC始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 3BC>j.B>2C>623A>j.C>5B(1)>623B>j.A>5A>5C(1)>2[B](1)>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 4178 1.05 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 3BC>j.C>2C>236A>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4287 1.29 1 2 端寄せ623C〆。ムーン使用。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 3BC>j.C>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>236A>623C 4275 1.03 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 3BC>j.C>2C>214A>623B>j.B>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4502 1.3 1 2 端寄せ623C〆。ムーン使用。

4BC始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? 4BC>2B>2C>623B>j.C>5C>C>236B>B>B>236C>214[A]>236A>空投げ 3972 1 1 空投げ〆。ムーン使用。
1.4.6 4BC>2C>623B>j.C>jc>j.2[B]>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 4091 1.07 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。位置を入れ替える場合は623A>dl.j.Cに変える
1.4.6 4BC>2C>623A>j.B>5B(1)>623B>j.C>5C(1)>2[B](1)>236B~B~B>623C 4121 1.05 1 1 入れ替え623C〆。ムーン使用。

6BC始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 6BC>2C>623A>j.C>jc>j.2[B]>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B}>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 4265 1.16 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 6BC>2C>623B>j.B>5C(1)>2[B]>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4334 1.28 1 2 端寄せ623C〆。ムーン使用。

端

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 6BC>2C>214A>623B>j.C>5C(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 4459 1.3 1 2 端寄せ623C〆。ムーン使用。

2BC(ch)始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
1.4.6 2BC(ch)>5A>2C>623A>j.C>5B(1)>623B>j.B>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>5C(1)>214A>623C 3925 1.12 1 1 端寄せ623C〆。ムーン使用。
1.4.6 2BC(ch)>5A>2C>5C>623B>j.B>5B(1)>623A>j.A>j.2B>j.4BC>236B~B~B>623C 3962 1.24 1 2 端寄せ623C〆。ムーン使用。

SC~A始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? SC~A>j.B.B>jc>j.2[B]>dl.j.C>5C>623B>dl.j.C>5B>2C>623A>空投げ 3212 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。
1.4.6 SC~A>j.C>jc>j.2[B]>5A>2C>623B>j.B>5B(1)>5C(1)>2[B]>236A>jc>j.2[B]>jc>j.2[B]>j.C>j.A>623C 2939 0.81 1 0 端寄せ623C〆。

SC~BC始動

中央

+ ...
Version レシピ ダメージ 回収率 ゲージ消費 ムーン回数 コメント
? SC~BC>2B>5C>jc>j.C>j.2[B]>5B>623B>dl.j.B>5A>2C>623A>j.A.A>空投げ 3404 0 0 空投げ〆。ノーゲージ。

起き攻め

中央

623C>BE214B

+ ...
低空ダッシュ>j.C>dl.hjc>最速j.BE2B
しゃがみシールド対策。
j.C後の1段目のチャクラムを立ちガードすると、
屈ガードには当たらない最速hj.BE2Bが連続ガードになるため、
高速中段として機能する。
また、二段目のチャクラムがマーリオゥのhjを見えにくくする。
二段中段着地下段が対択。
低空ダッシュ>j.C>j.A>着地>ダッシュ>投げ
しゃがみシールド対策。
低空ダッシュから2段中段すると、1個目のチャクラムの
ヒットバックと重なり、二個目のチャクラムと隙間ができる。
そのままだと当たらないので、ダッシュで
チャクラムが当たる位置に調整しつつ投げる。
投げずにジャンプしてグラップを誘っても良い。
ダッシュ>最速5C(1)>2B>2A>投げ
しゃがみシールド兼最速ジャンプ対策。
最速ダッシュ最速5Cであればジャンプ移行Fに刺さる。
その後は2B>2Aで1個目チャクラムのヒットバックを上書きして2個目を当てないようにすることが可能。
ディレイをかければ2個目に当たるようにも調整可能。
2B>dl.2A>BE236B>hj>j.BE2B
j.BE2Bまでは連続ガード。
hjとj.BE2Bと相手の立ちガードのタイミングで、着地後は表になったり裏になったりする。
表裏択の他にキャンセルj.A、空中ダッシュj.C などで2段中段ができる。
236A
最速バックステップ対策。
ガードされた場合は低空ダッシュから崩しにいったり、BE236Bを連続ガードさせる。
BE2B>2A
最速バックステップ兼立ちシールド対策。
ガードされた場合はチャクラムのノックバック調整ができているので投げる隙間ができる。
ダッシュディレイ投げ
最速バックステップ兼シールド対策。
1段目チャクラムの範囲からダッシュで押し出して投げる。投げ成功時はBE214Bが出せる。
投げ抜けされても2段目チャクラムが重なったり、こちら側が投げ抜けした側になったりする。

BE2B>最速BE214B

+ ...
前歩き>ダッシュ>投げ
ダッシュで押すことで1段目のチャクラムをスカして投げる
再度BE214Bをセットできるのが強み
前歩き>垂直ジャンプ>中空ダッシュ
チャクラム1段目が重なるので、投げ釣り兼最速ジャンプシールド対策になる
また、相手を飛び越しているので、昇竜バクステの入力が逆になる
高めに空中ダッシュをすることで強制解放をケアする
ガードされた場合は着地から前ジャンプ表裏、低空ダッシュ>j.B>j.Aなどで崩しにいく
前歩き>ダッシュ>前ジャンプ>着地>垂直ジャンプ
ダッシュ見てから投げ抜け対策。
ガード後は垂直ジャンプから方向入れ表裏
前歩き>低空ダッシュ>j.C>j.A>着地>投げ
低空ダッシュを重ねつつ、相手をチャクラム2段目の範囲から押し出して投げる
起き上がりに発生する立ち姿勢を使って飛び越えないようにする
暴れた場合はチャクラムに当たるので安全

高空j.214C〆(j.2B>j.214C)

+ ...
5Bスカ>ハイジャンプ
hj>j.A で表落ち、hjのみで裏落ち
5Bかhjを遅らせて詐欺重ね

低空j.214C〆(j.2[B]>dl.j.C>j.A>j.214C)

+ ...
ハイジャンプ>236[B]
236[B]のタイミングによって
3段目重ね、3段目ディレイ重ね、2段目重ね
が変わる。ディレイ重ねの場合、投げが間に合う
2段目重ね、ディレイ重ねの場合、相手のバクステを狩れる

画面端

密着BE214B(e.g. 2[B]>ディレイ214[B], 623C>214[B], 投げ>214[B])

+ ...
+ 溜めることで一部のキャラの昇竜と相打ちになる
  • 秋葉(623C)
  • シエル(22B,22C)
  • 志貴(623B)
  • 都古(623A)
  • 軋間(623B)
  • ワルク(236C)
  • ノエル(22C)
  • 青子(623C)
  • ロア(623B,623C)
  • マシュ(623B,623C)
  • 使徒ノエル(623B)
2A>投げ
1つ目のチャクラムが当たる前に投げる
2A>シールド仕込み2A
入れっぱ兼最速開放対策
2Aガード後の立ちシールドを投げれないので連ガで下段を刻む
ヒット時はチャクラムが拾ってくれるので、入れ込まない
hj>j.2[B]
昇竜対策兼しゃがみシールド対策
バックステップ
開放昇竜投げ抜け対策
ガード時は有利な状況を維持。
起き上がりまえにバックステップすると投げ抜け入力の投げがダッシュ投げになって、チャクラムがスカるので注意
昇竜はガードするぐらいの気持ちでディレイをかける

低空j.214C〆

+ ...
ダッシュ(裏回り)>垂直ジャンプ>垂直ジャンプ(レバー入れ)>バックダッシュ
j.214Cヒット中にダッシュをすると相手の裏に行くことができ、
ダウンバウンド中にジャンプすれば、起き上がり判定中に1ピクセルでも前に出ると表、でなければ裏を維持する状況を作れる。
すぐにバックダッシュして表に出たのを隠す。
ジャンプの間隔によってはジャンプ攻撃を重ねて詐欺重ねができる

隙間空け623C〆(e.g. 623A>j.A>j.2B>j.C>j.B>5C(1)>RB>623C, 236A>jc>j.4BC>hj>2C>RB>623C)

+ ...
背負いラピッドから距離を調整してディレイをかけて623Cで〆ると相手と壁に隙間ができる。中央のような起き攻めも展開しつつ、裏回りも狙う
垂直ジャンプ>空中ダッシュ
隙間が空いてなければ表、空いていれば裏
垂直ジャンプの高さが低ければ表
垂直ジャンプをバックジャンプにすれば表

固め

中央

2A>2B>dl.5C(1)

+ ...
>5A*1~3>dl.5B>6BC(1)>214C hj>j.B>j.A>2A
dl.5Bでジャンプ、しゃがみシールド、暴れを潰しつつ
6BC>214C>hj>j.Bの連続ガード連携で攻めを継続する
5Aを刻んでタイミングをずらしたりすると良さそう
画面端の場合はhjではなく低空ダッシュにする
高めにj.Bを振らないと連続ガードにならないので注意
6BC入れ込みなので5Bのヒット確認が簡単
hj から何も出さなければ裏落ち, j.Bから低空ダッシュも可能, j.Bの代わりにj.2Bでも可能
ゲージの消費とヒット時のコンボに裏シスター(22X, 214X)が使えないのが辛み
>5A*1~3>dl.5B>6BC(1)>623C(0)>j.A(0)>2A
6BC>623Cでスカしてもj攻撃で硬直消しをすれば着地2Aが連続ガードになる
位置を簡単に入れ替えれるのが強み
画面端の場合はdl.j.Bが当たる
623Cの暗転見てからガーキャン解放はMDしない限り確定してしまう
>5A*1~3>dl.5B>236B~B~B>236C 2A
5Bからの236Bは連続ガード, 連続ヒットにならないものの、
バクステ狩り兼派生による裏周りからの236Cで固めを継続できる
2Aから当て投げしたり、j.2[B]でファジー投げ抜けを狩ったりする
>5A*1~3>dl.5B 5C(1)>2B>dl.5B(1)>2A
固まりがちな相手に図々しく5Cで再度固め直す
5C(1)>2Bで走ることなく固め直せる
普通にB系統の暴れや最速ジャンプが通るので、あくまでアクセントとして。
>5A*2~3>dl.5B*0~1 j>空ダ>j.C
密着だと空中ダッシュj.Cがスカってしまうが、
5Aを刻んだりして距離を開ければ、めくり気味に当てることができる
ギリギリまでしゃがまれると飛び越えすぎてしまうので注意
>5A*1~3>dl.5B*0~1 22B ダッシュ投げ
B当身をおいて投げる。対策を知らないとローリスクで投げられる。
B系統の暴れやシールド、解放読みとして出すのもあり。
>5A*1~3>dl.236A
ノーゲージでバクステ狩りができる
2A>2Bと下段択を使い切っているため、相手はバクステが安定しがち。
なので火力の高い選択肢を見せたいときに使う
必殺技なので暗転割り込みにMDで対応できる
>5A*1~3>dl.RB>3C>j.214A
ラピットビートバージョンのバクステ狩り。威力は下がるが、ガード後の選択肢が増える。
j.214Aのみ連続ガードで不利。
RB>236A, RB>22B, RB>3C>j.214[B], RB>3C>dl.j.214A, RB>3C>MD>j.A*2>2A
とか色々あるけど、RBガード後の相手側の昇竜を防ぐ手段はj.214Aで連続ガードさせるかMDしかない。
>5A 2A>2B>dl.5C(1)>...
密着で終わるので2Aで図々しく固め直す。
何度か見せておくと5A刻みやdl.5Bが刺さりやすくなる。

5A>2B>dl.5C(1)>2A

+ ...
2Aと5Aを入れ替えただけだが、下段択を残せる
画面端なら最速いれっぱが5Aに引っかかる

5A>5C(1)>2A>5B>2B>2C>...

+ ...
2Bを後半に残しながら5Cで微前進しておく。
5Bヒット時に2Bから普通のコンボにいけるのも強み。
2Cの後はやることがないので必殺技でしめておく

5B(1)>2B>2A*1~2

+ ...
5B(1)>2B>2Aが前進するので、固め直しにダッシュが不要になる
>5C(1)>5A
5Cで暴れ潰し。早めを意識しないと2Aで割られる。
5B(1)>2B>2A
固め直し。シールドでの割り込みを意識していると刺さりやすい。

端

~>214A

+ ...
最速暴れで割られたり、チキンガードで不利F、見てからシールドなどあるが
ヒット時のリターンの大きさとガードさせたときの有利Fが大きいので見せておきたい選択肢。

j>空ダ>j.B

+ ...
いつでも中段択。

参考動画

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マーリオゥ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MBTLまとめwiki(仮)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 初心者向けページ
  • MBTL用語集

ゲーム解説

  • シールドについて
  • 仕込みについて

キャラ別まとめ

  • アルクェイド
  • シエル
  • 遠野秋葉
  • 翡翠&琥珀
  • 遠野志貴
  • 軋間紅摩
  • ノエル
  • ヴローヴ
  • ロア
  • 有間都古
  • 翡翠
  • 琥珀
  • 暴走アルクェイド
  • セイバー
  • 死徒ノエル
  • 蒼崎青子
  • 完全武装シエル
  • マーリオゥ
  • ネコアルク
  • マシュ
  • 牛若丸
  • 巌窟王

その他

  • 参考wiki

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 完全武装シエル
  2. 軋間紅摩
  3. 有間都古
  4. 遠野秋葉
  5. セイバー
  6. シエル
  7. 暴走アルクェイド
  8. マーリオゥ
  9. 死徒ノエル
  10. 牛若丸
もっと見る
最近更新されたページ
  • 190日前

    軋間紅摩
  • 266日前

    完全武装シエル
  • 347日前

    マーリオゥ
  • 375日前

    遠野志貴
  • 401日前

    ロア
  • 403日前

    翡翠
  • 410日前

    トップページ
  • 423日前

    ノエル_コンボ
  • 437日前

    マシュ
  • 444日前

    MBTL用語集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 完全武装シエル
  2. 軋間紅摩
  3. 有間都古
  4. 遠野秋葉
  5. セイバー
  6. シエル
  7. 暴走アルクェイド
  8. マーリオゥ
  9. 死徒ノエル
  10. 牛若丸
もっと見る
最近更新されたページ
  • 190日前

    軋間紅摩
  • 266日前

    完全武装シエル
  • 347日前

    マーリオゥ
  • 375日前

    遠野志貴
  • 401日前

    ロア
  • 403日前

    翡翠
  • 410日前

    トップページ
  • 423日前

    ノエル_コンボ
  • 437日前

    マシュ
  • 444日前

    MBTL用語集
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.