atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
MBTLまとめwiki(仮)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBTLまとめwiki(仮)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
MBTLまとめwiki(仮)
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • MBTLまとめwiki(仮)
  • マシュ

MBTLまとめwiki(仮)

マシュ

最終更新:2024年05月21日 19:45

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • はじめに
    • 表記規則
  • コンボ
    • 入門コンボ
    • 基礎コンボ
      • 2A始動
      • 2B始動
      • 5B始動
      • JC始動
      • BEJC始動
      • BE6C始動
      • 空対空始動
      • ラピッドビート始動
      • バスター・スウィング始動
      • アーツ・ストライク始動
      • クイック・アサルト始動
      • ハイアングル・トランスファー始動
      • 重いのです!始動
      • シールドカウンター始動
    • MDコンボ
      • 〆パーツ
      • 各種繋ぎ
  • 参考物
    • 基本コンボ動画

はじめに

現行バージョンはver1.43です。


こちらは2D対戦型格闘ゲーム
『MELTY BLOOD:TYPE LUMINA』のキャラクター
「マシュ・キリエライト」の攻略ページです。

当wikiは誰でも自由に編集することができます。お気軽にどうぞ。

表記規則

入力方向→テンキー表記
jc→ジャンプキャンセル
hjc→ハイジャンプキャンセル
jcd→低空ダッシュ
dl→ディレイ
lc→着地 (land cancelの意)
RB→ラピッドビード
SC→シールドカウンター
BE→ブローバックエッジ (溜め技)
MD→ムーンドライブ
dmg→ダメージ
ch→カウンターヒット
fch→フェイタルカウンター
%→ゲージ回収量

コンボ

入門コンボ

  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>5B>RB>JA>JB>JC>空投げ
 ・3064dmg,66%
 ・空投げ〆後、即jcすることで相手の起き上がりにJCを重ねることができる。

  • BE236B>214C>jc>j6BC>lc>5B>2C>BE5C>2B>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・3773dmg,36%
 ・MBTLマシュの代名詞、BEBバスター始動のコンボ。強力な相殺判定を持つので、対策されるまでガンガン使おう。

  • 623B>j236C
 ・1895dmg,17%
 ・相手の起き攻めや固めを拒否したい場合に。

基礎コンボ

慣れてきたらこちらを使えるようになるとダメージレースに勝ちやすくなる。
赤字表記は特に重要なコンボ。

2A始動

<画面中央>

  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>5B>6C>4BC>jc>BEJC>dlJB>lc>623A>jc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・4037dmg,104%
 ・ムーンスキルを経由するコンボ。低ダJCや2A刻みでも繋がる。(低ダJC始動の場合は、JC>2B>2C>BE5C>~と繋げてください。)
 ・今verからコンボ中のムーンスキルによるムーンゲージ消費が減ったため、こちらのコンボが主力になります。

  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>5B>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・3836dmg,78%

  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・3364dmg,81%
 ・ノーゲージ最大。2A刻みは2Bを省いたりBE5Cを5Cに変えると繋がる。
 ・623A>jc>BEJC>dlJBは要練習。623A>jc>BEJCを最速で繋げることを意識すると安定する。

  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>623A>jc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・3940dmg,92%


<画面端>
  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>5B>6C>2BC>22A>dl623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・4071dmg,112%
 ・リカバリー補正を気にせずに完走できる。

  • 2A>2C>BE5C>236A>5B>4BC>lc>BEJC>lc>2B>6C>22A>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・4151dmg,115%

  • 2A>2B>2C>BE5C>236A>5B>6C>22B>22A>dl623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・4039dmg,98%

  • 2A>2B>2C>BE5C>22B>5B>6C>22A>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・3923dmg,90%
 ・リカバリー補正が重い時に使う。

  • 2A>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>lc>5B>6C>22A>2B>jc>JA>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・4053dmg,95%

2B始動

2C始動でも流用可。
<画面中央>
  • 2B>2C>BE5C>214B>dl追加B>lc>5B>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4139dmg,95%
 ・Bクイックの追加入力はdlをかけると5Bで拾いやすくなる。

  • 2B>2C>BE5C>dl236B>5B>236A>623A>jc>BEJC>lc>5A>3C>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>JA>JA>JA(>ダッシュ)>空投げ
 ・4140dmg,92%
 ・JA3回(>ダッシュ)>空投げ で詐欺飛びになる。安定しないなら j236A>lc>214C で〆てもOK。(4116dmg,88%)

  • 2B>2C>BE5C>214B>dl追加B>lc>5B>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>4BC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4200dmg,114%
 ・4BC後のj236Aは低空入力 (2369A) で。

<画面端>
  • 2B>2C>BE5C>22B>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>22A>623A>jc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4222dmg,111%

5B始動

  • 5B>2C>BE5C>214B>dl追加B>lc>2B>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4175dmg,95%

盾を上方向に振り上げるので、対空通常技として使用可能。
相手キャラのBEJCやめくり攻撃には基本的に負けるので注意。

<画面中央>
  • 5B(空中hit)>5C>214B>dl追加B>lc>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4082dmg,89%

  • 5B(空中hit)>BE5C>214B>dl追加B>lc>2B>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2C>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4162dmg,92%
 ・BE5Cを絡めることでダメージが上がるが、5Bが低空でヒットしてしまうと繋がらないので前述コンボをオススメする。
 ・Bクイック後は2Cより2Bで拾う方が若干ダメージが高い。安定しないようだったら2B拾いを2C拾いに変えてもOK。(4088dmg,91%)

<画面端>
  • 5B(空中hit)>5C>214B>dl追加B>lc>2C>236A>2B>6C>22B>22A>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4139dmg,105%

JC始動

起き攻めのJC重ねがヒットした時に。
<画面中央>
  • JC>lc>2C>BE5C>dl5B>236A>214B>dl追加B>lc>2B>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4161dmg,92%

  • JC>lc>2C>BE5C>dl5B>236A>214B>dl追加B>lc>2B>6C>4BC>jc>BEJC>dlJB>623A>jc>JA>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4222dmg,116%

<画面端>
  • JC>lc>2C>BE5C>dl5B>236A>214B>dl追加B>lc>2B>6C>22B>22A>623A>hjc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4271dmg,108%

BEJC始動

<画面中央>
  • BEJC>lc>5B>2C>236B>5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4167dmg,94%
 ・5Bや2C、5C等に適宜dlを入れることを意識。

  • BEJC>lc>5B>214B>dl追加B>lc>2B>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5C>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4163dmg,95%
 ・こちらはdl要らずで簡単。お好みでどうぞ。

  • BEJC>5B>236A>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>2B>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4208dmg,94%

  • BEJC(ch)>lc>5B>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4195dmg,97%
 ・カウンター限定コンボ。空対空fch始動もこちらで統一できる。

<画面端>
  • BEJC>5B>236A>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>22B>2B>6C>22A>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4347dmg,110%

BE6C始動

<画面中央>
  • BE6C>214B>dl追加B>lc>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5C>RB(1)>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4104dmg,88%
 ・6Cを使っているのでラピッドビード1段目から22Aにつなげるとダメージが高い。

  • BE6C>214B>dl追加B>lc>2C>236A>623A>jc>BEJC>lc>5B>5C>3C>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>JA>JA>JA(>ダッシュ)>空投げ
 ・4176dmg,93%
 ・5B>5C を 5A>5B にすると簡単。(4123dm,90%)

<画面端>
  • BE6C>22B>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2C>BE5C>22A>5B>2B>jc>JA>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4241dmg,99%
 ・画面端では、ガードされても後隙のないBバンカーにキャンセルしてコンボが出来るので中央よりもオススメ。

空対空始動

<画面中央>
  • JA>JC>jc>JB>j236B>lc>5B>2C>BE5C>6C>623A>hjc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3738dmg,80%
 ・マシュのJAは攻撃判定が下向きで発生6fと差し込みにはあまり向かない性能。

  • JA>JC>jc>JB>j6BC>lc>5B>214B>dl追加B>2C>BE5C>2B>6C>623A>hjc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3854dmg,108%
 ・j6BCはj236Bでも可。(3830dmg,92%)ムーンアイコンが残っているのなら基本的にj6BCの方が簡単。

<画面端>
  • JA>JC>jc>JB>j6BC>lc>5B>2C>BE5C>22B>2B>6C>22A>623A>hjc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3927dmg,117%

ラピッドビート始動

<画面中央>
  • 5A>RB>JB>JC>j236B>lc>5B>2C>BE5C>6C>623A>hjc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>JA>JA>JA(>ダッシュ)>空投げ
 ・3390dmg,83%
 ・連打しすぎて撃ちあげてしまった時に。

  • 5A>RB(1)>214B>dl追加B>lc>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2C>BE5C>5B>RB(1)>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3406dmg,77%

<画面端>
  • 5A>RB>JB>JC>j236B>lc>5B>2C>BE5C>22A>623A>hjc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>JA>JA>JA(>ダッシュ)>空投げ
 ・3432dmg,88%

  • 5A>RB(1)>214B>dl追加B>lc>5B>2C>BE5C>22B>22A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3619dmg,93%

バスター・スウィング始動

BEBバスター
<画面中央>
  • BE236B>214C>jcd>dlJB>lc>2C>BE5C>5B>2B>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3747dmg,31%
 ・JBをdl入力して低めに拾えるように意識。

  • BE236B>214C>jcd>dlJB>lc>623A>jc>BEJC>dlJA>lc>2C>BE5C>5B>2B>RB>JA>JC>JB>空投げ
 ・3831dmg,36%
 ・JAにかなりのdlが必要。JAとJBを入れ替えることで若干拾いやすくなる。 (3816dmg,35%)

<画面端>
  • BE236B>214C>jcd>dlJB>lc>2C>BE5C>22B>6C>22A>(2B>)5B>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3875dmg,37%
 ・2Bが少し不安定なので省いてしまっても大丈夫。 (3858dmg,36%)

  • BE236B>214C>jcd>dlJB>lc>623A>jc>BEJC>dlJA>lc>2C>BE5C>22A>2B>5B>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3877dmg,37%

ムーンバスター
<画面中央>
  • 6BC>5B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4192dmg,106%

<画面端>
  • 6BC>5B>2C>BE5C>236A>2B>6C>22B>22A>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4277dmg,124%

アーツ・ストライク始動

Bアーツ
ゲージを使わない無敵技。地上ヒットした場合 EX重いのです! に繋げることでコンボを伸ばすことができる。
<画面中央>
  • 623B>j214C>lc>5B>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>5C>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・2676dmg,31%
 ・5Bは低めに拾う必要がある。微歩きなど挟めば簡単かも。

  • 623B(空中hit)>j236C(>ダッシュ>2A>2B>2C>5C>RB>623A)
 ・空中ヒットした場合、 EX重いのです! は繋がらないので EXハイアングル に繋げる。
 ・ダウン追い打ちが可能。(2205dmg,24%) 画面中央から画面端まで運ぶので状況によって使い分ける。

<画面端背負い>
  • 623B>j214C>lc>ダッシュ裏回り>5B>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5C>6C>22A>2B>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・2705dmg,35%
 ・自身が画面端を背負っている場合、ダッシュで裏回ることで相手を画面端に追い込むことができる。

EXアーツ
1ゲージ使用無敵技。
  • 623C>MD>jc>dlBEJC>lc>214B>dl追加B>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>5C>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3569dmg,18%
 ・BEJCのdl入力に気を付ける。

  • 623C>MD>dlBEJC>lc>214B>dl追加B>2B>236A>5B>2C>BE5C>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3864dmg,24%
 ・2ゲージ使用するため注意。

  • 623C(fch)>5A>2C>BE5C>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3919dmg,18%
 ・fch時はMD消費なしで拾うことが可能。2ゲージ使用するため注意。

Aアーツ
<画面中央>
  • 623A>jc>BEJC>lc>5B>214B>dl追加B>lc>2C>236A>5A>5C>6C>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4136dmg,94%
 ・シルカンAガード時の確定反撃用や、3C対空入れ込みに。

  • 623A>j214C>lc>5B>214B>dl追加B>2C>BE5C>2B>3C>JA>JB>JC>空投げ
 ・3795dmg,28%
 ・EX重いのです入れ込みでヒットでコンボ、ガードで+1fで安全。(Cおもガード時、相手はジャンプキャンセル出来るので変な読み合いは起こる。)

<画面端背負い>
  • 623A>jc>dlBEJC>lc>ダッシュ裏回り>5B>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>22B>2B>6C>22A>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4266dmg,110%
 ・5B拾いが難しい場合、5Aで代替可能。(4189dmg,107%)

ムーンアーツ
<画面中央>
  • 3BC>jc>BEJC>lc>5B>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4225dmg,111%
 ・相手の高さに合わせて3BC後のjcにdl。

  • 3BC>jc>BEJC>lc>5B>dl2C>BE5C>214B>dl追加B>lc>2B>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4273dmg,113%

<画面端>
  • 3BC>jc>BEJC>lc>5B>214B>dl追加B>2C>BE5C>22B>2B>6C>22A>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4336dmg,129%

クイック・アサルト始動

ムーンクイック
<画面中央>
  • 4BC>jc>BEJC>lc>5B>236A>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>2B>6C>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4364dmg,119%

<画面端背負い>
  • 4BC>jc>dlBEJC>lc>ダッシュ裏回り>5B>214B>dl追加B>lc>2C>BE5C>22B>2B>6C>22A>623A>jc>JB>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4414dmg,131%
 ・画面端を入れ替えることが可能。既に相手が画面端にいる場合、ダッシュ裏回りの必要なし。

Bクイック
  • 214B>dl追加B>lc>5B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4163dmg,92%
 ・空中hit時5B拾いだと623Aがスカりがち。2Bでの拾いの方が安定する。(4136dmg)

ハイアングル・トランスファー始動

Bハイアングル
ムーン始動でも流用可。
<画面中央>
  • j236B>5B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・3985dmg(4013dmg),89%

<画面端>
  • j236B>5B>2C>BE5C>236A>2B>6C>22B>22A>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4021dmg(4036dmg),101%

重いのです!始動

ムーン始動でも流用可。
<画面中央>
  • j214AorB>2B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4025dmg,89%
 ・2Bより5Bで拾う方がダメージが上がる(4049dmg)。リーチは2Bの方が長いのでヒット時の距離を見て変えられるとえらい。

<画面端>
  • j214AorB>5B>2C>BE5C>214B>dl追加B>lc>2B>6C>22B>22A>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4109dmg,107%

シールドカウンター始動

  • SCA>JB>JC>j236B>lc>2B>2C>BE5C>6C>623A>hjc>JB>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>JA>JA>JA(>ダッシュ)>空投げ
 ・3762dmg,85%

  • SCBC>lc>214B>dl追加B>2C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>5B>5C>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4071dmg,93%

  • SCBC(ch)>lc>214B>dl追加B>2C>BE5C>236A>623A>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>5B>6C>22A>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ
 ・4149dmg,99%
 ・カウンター時限定。2B省いてもそれなりのダメージ。 (4129dmg,96%)
 ・SCB(ch)もこのコンボ。 (3949dmg,96%)

  • 3C>JB>BEJC>lc>5B>2C>BE5C>236B>2B>6C>623A>hjc>JC>j236A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>JA>JA>JA(>ダッシュ)>空投げ
 ・3638dmg,84%
 ・3C始動限定。

MDコンボ

〆パーツ

ゲージ残量や相手体力、状況を見て以下の〆パーツを選択してください。

1ゲージ
~>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ

2ゲージ
~>214C>jc>j214A>lc>214C>jcd>JB>JC>lc>3C>JA>JC>JB>空投げ

3ゲージ
~>236BC

4ゲージ
~>214C>jc>j4BC>236BC
~>214C>jc>j214A>236BC

各種繋ぎ

  • 2A>2B>2C>MD>4BC>jc>dlBEJC>lc>BE5C>623A>jc>j4BC>lc>5B>6C>3BC>hjc>JB>JA>j236A>lc>〆パーツ
 ・3ゲージ〆 5260dmg,137%(150%),ムーンアイコン50%
 ・4BC後の jc>dlBEJC は特に慣れが必要。

  • 2A>2B>2C>MD>4BC>jc>j6BC>lc>微dl623A>jc>j4BC>lc>5B>6C>4BC>jc>JA>JB>JC>jc>JA>JB>j6BC>lc>〆パーツ
 ・4ゲージ〆 5532dmg,167%(200%),ムーンアイコン100%
 ・623Aは少しdlを入れて持続気味に拾う。最速だと5Bがスカる。
 ・JAJBJC>jc>JAJBは最速。少しでも遅れるとj6BCがスカる。

  • 2A>2B>2C>MD>4BC>lc>微dl623A>jc>j4BC>lc>5B>6C>3BC>hjc>JB>JA>j236A>lc>〆パーツ
 ・3ゲージ〆 5040dmg,126%(140%),ムーンアイコン50%
 ・2A刻みや空ダ始動の場合はこちら。

  • 2B>2C>BE5C>MD>4BC>jc>dlBEJC>lc>623A>jc>j4BC>lc>5B>6C>3BC>hjc>JB>JA>j236A>lc>〆パーツ
 ・3ゲージ〆 5291dmg,136%(150%),ムーンアイコン50%

  • 2B>2C>BE5C>MD>4BC>jc>dlBEJC>lc>6BC>623A>jc>j4BC>lc>5B>6C>3BC>hjc>JB>JA>j6BC>lc>〆パーツ
 ・3ゲージ〆 5272dmg,165%(190%),ムーンアイコン100%

  • BE236B>MD>6BC>2C>BE5C>236A>5B>4BC>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>623A>jc>j236A>lc>〆パーツ
 ・3ゲージ〆 5343dmg,132%(150%),ムーンアイコン50%

  • BE236B>MD>6BC>2C>BE5C>236A>5B>4BC>jc>BEJC>dlJB>lc>2B>6C>3BC>hjc>JB>JA>j236A>lc>〆パーツ
 ・3ゲージ〆 5293dmg,155%(180%),ムーンアイコン100%
 ・~6C>3BC>hjc>JB>JA>j236A>~を~6C>4BC>jc>JC>JB>j6BC>lC>〆とすると回収率がほんのり上がる。(5277dmg,158%(190%))

参考物

  • 公式サイト(MELTY BLOOD: TYPE LUMINA)
  • フレーム掲載サイト(Melty Blood: Type Lumina-MizuumiWiki)

基本コンボ動画

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「マシュ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
MBTLまとめwiki(仮)
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 初心者向けページ
  • MBTL用語集

ゲーム解説

  • シールドについて
  • 仕込みについて

キャラ別まとめ

  • アルクェイド
  • シエル
  • 遠野秋葉
  • 翡翠&琥珀
  • 遠野志貴
  • 軋間紅摩
  • ノエル
  • ヴローヴ
  • ロア
  • 有間都古
  • 翡翠
  • 琥珀
  • 暴走アルクェイド
  • セイバー
  • 死徒ノエル
  • 蒼崎青子
  • 完全武装シエル
  • マーリオゥ
  • ネコアルク
  • マシュ
  • 牛若丸
  • 巌窟王

その他

  • 参考wiki

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 完全武装シエル
  2. ノエル_コンボ
  3. 死徒ノエル
  4. 遠野秋葉
  5. 翡翠
  6. 初心者向けページ
  7. ネコアルク
  8. 暴走アルクェイド
  9. セイバー
  10. 仕込みについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 112日前

    軋間紅摩
  • 189日前

    完全武装シエル
  • 270日前

    マーリオゥ
  • 298日前

    遠野志貴
  • 323日前

    ロア
  • 326日前

    翡翠
  • 333日前

    トップページ
  • 346日前

    ノエル_コンボ
  • 360日前

    マシュ
  • 367日前

    MBTL用語集
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 完全武装シエル
  2. ノエル_コンボ
  3. 死徒ノエル
  4. 遠野秋葉
  5. 翡翠
  6. 初心者向けページ
  7. ネコアルク
  8. 暴走アルクェイド
  9. セイバー
  10. 仕込みについて
もっと見る
最近更新されたページ
  • 112日前

    軋間紅摩
  • 189日前

    完全武装シエル
  • 270日前

    マーリオゥ
  • 298日前

    遠野志貴
  • 323日前

    ロア
  • 326日前

    翡翠
  • 333日前

    トップページ
  • 346日前

    ノエル_コンボ
  • 360日前

    マシュ
  • 367日前

    MBTL用語集
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. バスク・オム - アニヲタWiki(仮)
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.