ウルスブラン
ホッキョクグマ型メダロット(POB)
登場作品:
8 9
機体説明
メダロット8
ホッキョクグマがモチーフのメダロット。
除雪車をサブモチーフとして取り入れているためか戦車タイプ。
大きな頭部は
しかけるトラップを搭載、トラップ持ちへの牽制になる。
両腕は実に15年ぶりの復活を果たした格闘
アンチシーである。
射撃版と異なり絶対ヒットではないが威力が高く左腕はがむしゃらがあり
対潜水用の
シャーフーといったところ。
成功が低く冷却性能もやや悪いので、ある程度のサポートが必要。
脚部は特性「
スノータイプ」となっているため
得意地形が存在するという戦車タイプとしては非常に珍しい物。
あまり注目することでもないが、従来のメダロットにおいて
ヘッド・ハンド・アームが
パーツ名に来る場合
ハンドが右腕でアームが左腕となるのが常であったが
当機は右腕がアームで左腕がハンドと逆転している。
オーロラフォール全域で野良メダロットとして登場する他
クリア後にハッカが一式使用する。
メダロット9
前作とは打って変わり、両腕に「
フリーズショット」を備えた射撃型メダロットとして登場。
その腕に
サブスキルへ移行したアンチシー特性も備わっており、水辺では必中効果付き停止攻撃というなかなか魅力的な攻撃が可能に。
関連機体
機体性能
		| アルバムNo.154 型番:POB00 | 
		| 雪と同じ色に輝く体毛をもつ 陸上最大の肉食動物
 ホッキョクグマが
 モチーフのメダロット。
 
 氷上と海面を自在に渡る
 極寒の支配者。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 260 | - | - | 41 | 50 | 3 | 不可 | しかける / なし | しかけるトラップ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 130 | 19 | 31◎ | 43 | 10 | 防御可能 | かくとう / なし | アンチシー | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | 
		| 130 | 17 | 29◎ | 33 | 14 | 防御可能 | かくとう / がむしゃら | アンチシー | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | 
		| 380 | 10 | 18 | 24 | 戦車 | 防御可能 | スノータイプ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 3 | 4 | 
脚部特性:
スノータイプ
きゃくぶタイプに関わらず凍土地形との地形相性が良くなる。
		| アルバム:No.220 型番:POB00 | 
		| 雪とおなじ色に輝く体毛をもつ 地上最大の肉食動物
 ホッキョクグマが
 モチーフのメダロット。
 
 氷上と海面を自在に渡る
 極寒の支配者。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 240 | - | - | 45 | 31 | 5 | 不可 | しかける / - | しかけるトラップ | ○ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 150 | 27 | 25 | 18 | 17 | 防御可能 | しゃげき / アンチシー | フリーズショット | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 150 | 23 | 31 | 16 | 17 | 防御可能 | しゃげき / アンチシー | フリーズショット | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 285 | 18 | 27 | 36 | 戦車 | 防御可能 | スノータイプ | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 2 | 4 | 3 | 4 | 3 | 
最終更新:2022年09月17日 15:23