サイビスター
ゲンゴロウ型メダロット(GEN)
登場作品:
9 S
機体説明
横から見た「ゲンゴロウ」がモチーフのメダロット。
そのデザインはゲンゴロウが水面から尻を出して、翅と腹の間に溜めた空気を換気する様を再現したユニークなものである。
名前はゲンゴロウの学名「Cybister chinensis」から取られている。
メダロット9
初登場。カブト版限定で渓流や水車小屋で野良メダロットとして登場する。
クワガタでは同区域に
ベタが登場。
メダロットS
メダロットガチャで入手出来る初期ランク☆3メダロットとして登場。
サブスキルが無い事を除けば概ね9と同様の性能。
脚部特性は
ラッシュに差し替えられた。
関連機体
		| バージョン別のメダロット | 
		| メコンナッロッブ | ターゲットの固定が得意なクワガタ版のベタ | 
		| 水生昆虫型メダロット | 
		| サイビスター | 機動上昇とバグのゲンゴロウ | 
		| ウォータービート | 速度吸収とホールドのタガメ | 
		| オイルスライダー | レベル吸収とナパームのアメンボ | 
		| 頭部が脚部で脚部が頭部で? | 
		| ピスケス | しゃちほこの如き魚座型メダロット | 
		| サイゴブ | 破壊的放屁のスカンク型メダロット | 
		| セイテイキング | オニヤンマに手が生えたトンボ型メダロット | 
		| サイビスター | 逆立ち空気補給、ゲンゴロウ型メダロット | 
機体性能
		| アルバム:No.35 型番:BTA00 | 
		| 水生昆虫の中でも 特に遊泳能力に優れる
 ゲンゴロウ型メダロット。
 
 幼虫期は捕食用の毒を持ち
 敵の体を痺れさせて
 防御や行動を封じる。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 170 | - | - | 44 | 61 | 4 | 不可 | たすける /- | モビルブースト | ○ | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 120 | 20 | 17 | 27 | 14 | 防御可能 | かくとう / がむしゃら | バグ | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 120 | 21 | 23 | 27 | 16 | 防御可能 | かくとう / アンチシー | バグ | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 190 | 55 | 28 | 28 | 潜水 | 回避可能 | クロスコンバット | 3 | 3 | 2 | 3 | 4 | 2 | 2 | 2 | 4 | 1 | 
最終更新:2022年10月03日 21:44