魔王(まおう)

登場作品:2 弐CORE S

基本的設定

ゲーム版メダロット2及びリメイク作品にのみ登場するキャラクター。
メダロッ島のアトラクション、ミルキーランドに出現する。

仮面をつけた幽霊の様な姿で、昼寝にやたらと強い拘りを持つ。
人間が仮装しているものかと思いきや、何と原理は不明だが宙に浮いて移動している

少なくとも人間ではないことは確実である。
だが魔王がメダロットなのか、メダロットならざるアトラクション用ロボットか、はたまた別の何かなのかは全く説明されていない

作品毎の活躍

メダロット2、メダロット弐CORE

ミルキーランドのアトラクションで、勇者を待ち受けるロボロボ魔王として登場。

その後、ロボロボ団との決戦に向かう最中にミルキーランドで寝ていたところを起こされ、腹を立てて飛んで姿を消す。
コレによって、ロボロボ団地下基地に通じる階段をイッキは発見することとなった。

ところが、ゴッドエンペラーとの決戦後に戻ってきて、再び階段に陣取って寝始めてしまう
特に階段を守ろうとしていない辺りを見るに、魔王とロボロボ団に関係は無いと思われる。

フリッグフラッグを主に使用。
メダロット弐COREでは、クリムゾンキングも使用する。

メダロットS

メダロット2の追体験コンテンツという形ではあるが、メダロット2系列作品以外では意外なことに初登場

追体験ストーリー「新装版メダロット2」

立ち位置や行動はメダロット2と同様である。
こちらではメダロット弐CORE準拠のフリッグフラッグクリムゾンキングを使用している。
クリムゾンキングの脚部は、きっちり地形相性の良いピョンキーに変更している。

魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸ー再会ーコラボイベント「伝説!ロボトル」

イッキコウジミルキーの魔女の城アトラクションで連れていかれた異世界で、悪の帝王として登場。

安眠のために藁、フラッフィヘアスィーカマーを人々から奪っていた。
イッキとコウジに懲らしめられた後、イッキが渋々膝枕をしてやったことで何故か満足したのだった。

やはりフリッグフラッグクリムゾンキングを使用し、脚部を変えている点も同様である。

ビジュアルはさておいて、使用メダロットや行動原理が魔王そのままなので、この悪の帝王は魔王と同一人物であろう。
ミルキーにアトラクションのために協力していたワケではあるまい。

関連人物

ミルキー ミルキーランドの同僚?
イッキ 対峙することになる勇者

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月15日 22:27