レールガン

登場:S

技概要

メダロットS初出の射撃技。
有り体にいえば、パイルの射撃版である。

レールガンとは、2本のレールに流した電磁気の力で金属を発射する装置である。
名言されているものとしては、機甲戦記ドラグナー機動戦士ガンダムSEEDシリーズといった、数多のSF作品で登場する。
そのため、レールガンは架空の兵器と思われがちである。

だが実際は、その原理自体は古くから知られていることもあり、現代の技術で実現可能。
そのため、現在も世界各国で研究がなされている。

ちなみに、シアンドッグの頭部パーツの名前はリニアカノンである。
だが公式には、レールガンや電磁石で銃を発射するコイルガンなどの様な、電磁力で銃弾を発射する銃だと明言はされていない

技説明

メダロットS

アニメ「フルメタル・パニック!invisible victory」コラボメダロット、シルベリアルの技として初登場。

パイルと同様、パーツのランクに関わらず貫通特性を持ち、防御によってダメージが減少しない。
攻撃後は、パイルとは逆に回避不能のペナルティが発生する。

ランクボーナスは充填値と冷却値へのプラス補正
ランク☆3時は各プラス100、ランク☆5時は各プラス200
さらに、ランク☆5時には攻撃後の回避不能ペナルティが無くなる

もし、レールガンを主力攻撃として使っていくならばランクは優先して☆5にしておこう。
ランクが⭐︎5に満たない場合は防御型メダロットで守ろう。

関連項目

同一の特性を持つ技
パイル 杭で貫く格闘攻撃

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月14日 23:36